兵庫県 丹波篠山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
丹波篠山肉の東門 形が不揃いの訳あり不ぞろいちゃん焼き肉用600g
お礼の品について
容量 | 600g |
---|---|
消費期限 | 冷凍で30日 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 肉の東門株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5523960 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄附のご入金後、1週間以内を目途に発送いたします。 |
配送 |
|
焼肉パーティやバーベキュー、記念日に。形はふぞろいの訳ありですが、いろいろな部位を楽しめる、旨みたっぷりの贅沢な焼肉セットです。
BBQにもオススメです!
塩、わさび、タレ、ポン酢、醤油などお好みでお召し上がりください。
丹波篠山牛を主に、厳選されたブランド黒毛和牛の、いろいろな部位の詰合せです。店長おまかせの分厚い角切りや、赤身、サシあり肉など、ご賞味いただけます。
こだわりポイントをご紹介
豊かな自然と生育に合わせた独自の飼料
丹波篠山の豊かな自然環境の中で、JA丹波ささやまオリジナル飼料「ささやま21」をベースに
牛の生育に合わせた独自の飼料と、新鮮な水をたっぷり与えています。
わたしたちが作っています
愛情をもって育て上げる牛飼いの熱意
「肉の東門」の代表であり、自ら牛を育てる東門昭喜さん。
朝晩こだわりの餌を与え、牛の体調管理にも気を配りながら愛情を込めて牛を育てています。
こんなところで作っています
和牛も育てる丹波篠山の町のお肉屋さん
篠山城の近くにお店を構える精肉店「肉の東門」。
町のお肉屋さんでありながら、店舗近くにある牛舎で牛を育てています。
生産から出荷まで一貫生産を行っています。
わたしたちが歩んできた道
~1955年~ 祖父が堺市で養豚業を始める
~1971年~ 篠山に土地を購入し移転。全盛期には豚4000頭・牛300頭を飼育
~1981年~ 土地柄を考慮し、牛の飼育にシフトチェンジ
~1986年~ 精肉店、肉の東門をオープン
~1997年~ 牛舎立ち退きのため畜産から撤退
~2006年~ 廃業される近隣の牛舎を購入し、再び畜産を始める
~2020年~ 父親より畜産・精肉部門を継承
わたしたちの想い
神戸牛・但馬牛の産地丹波篠山からお届け
26年前に父と祖父と、牛舎を建てるところからみんなで始めました。小学校4年生のときです。それが始まりです。
生まれてから常に農業っていうのは頭の中にありまして小学校の卒業の夢とかでも農業と書いていました。
今ではおかげさまで数多くの賞を頂いております。これからも「また、うちの肉がたべたい」と思い出して頂けるお肉を作ってまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
町のお肉屋さんから、全国へ
地元で有名な「肉の東門」。篠山のみならず、ふるさと納税によって全国津々浦々の皆様に「肉の東門」の美味しいお肉を知っていただくことができました。
何年も返礼品としてお選びいただいているリピーターもたくさんいらっしゃいます。
1件1件ご在宅日を確認されて発送いただいており、丁寧な対応も「また食べたい」に繋がっています。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
焼肉・バーベキュー
|
---|
- 自治体での管理番号
- TS-AB34
丹波篠山市について
いつも丹波篠山市を応援していただき、ありがとうございます。
「篠山市」は2019年5月1日に「丹波篠山市」に市名を変更しました。
これからも、小京都や日本の原風景ともいわれるまちなみ、景観、自然や文化を守り、黒大豆をはじめとする美味しい農産物をPRしていきます。
おかげさまで「丹波篠山」は、今、大きな人気を呼び、日本遺産のまちにもなりました。さらに、あなたのふるさととして、全国に発信します。
そんなふるさとを応援していただける皆さまの温かい「想い」を、「ふるさと日本一」と誇れる丹波篠山のまちづくりに活かしていきます。
自然と共生し、教育・文化を発展させ、魅力あるふるさとづくりを進めるために「丹波篠山ふるさと応援寄付金」へのご協力をお願いいたします。
\のどかな田園風景と歴史が息づく丹波篠山は、懐の深いまちです。/
兵庫県中東部、四方を山々に囲まれた篠山盆地に位置し、古来、京都への交通の要として栄えてきた歴史ある城下町。
まちなみや山鉾が巡行する祭礼など、現在も京都文化の影響が随所に色濃く残っています。
また、盆地特有の昼夜の気候や、秋から冬にかけて発生する「丹波霧」などの独特の気候風土が、全国的にも有名な「丹波篠山黒豆」をはじめとした多くの特産物を育んでおり、歴史や文化を感じながら四季の味覚もお楽しみいただけます。
古くて美しいまちなみと自然、そこに暮らす人々、食文化や祭り。それらが一体となっていまもいきづいています。

兵庫県 丹波篠山市