一度使うと他が使えなくなる、イカ釣り師から絶大な人気を誇るギャフです
10-35 イカギャフ【限定BLACKカラー】
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
現金書留
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
兵庫県西脇市役所都市経営部次世代創生課 ふるさと納税担当
【お問い合わせ先】
兵庫県西脇市次世代創生課 ふるさと納税担当
TEL:0795-22-3111(内線226)
FAX:0795-22-1014
Mail:furusato-kifu@city.nishiwaki.lg.jp
午前9時から午後5時まで ※土曜・日曜・祝日・年末年始を除く
◆年末年始の問い合わせについて
令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)の期間は、市役所の閉庁に伴い、お問い合わせの受付ができません。そのため、お急ぎのご連絡は12月28日(月)17時までにご連絡ください。
それ以降のお問い合わせについては、令和3年1月4日(月)以降のご回答になりますので、ご了承ください
【ワンストップ特例申請書提出先】
〒677-8511
兵庫県西脇市郷瀬町605
西脇市役所都市経営部次世代創生課 ふるさと納税担当 宛
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | ・イカギャフ(1本) ・イカギャフ専用フックカバー(1個) ※製品カタログ付属 |
---|---|
事業者 | 株式会社カツイチ |
お礼の品ID | 4934204 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、順次発送いたしますが、在庫状況によっては遅延する場合がございます。ご了承ください。 |
配送 |
兵庫県西脇市では、播州織と並ぶ地場産業として播州毛鉤の生産が盛んに行われていました。
その関係から西脇市には多くの釣り具メーカーが所在しています。
その中の一つである株式会社カツイチさんのイカギャフがお礼の品として登場しました。
ヤエンやエギング等のイカ釣り師から絶大な人気を誇るikaクラの「イカギャフ」が登場!
ふるさと納税&Web販売限定の「ニッケルブラック」カラー。
フックカバー1個付属。
<使用方法>
・玉の柄(ランディングシャフト)に当製品を装着して使用します。
・釣り場に着いたら安全な場所を確保し、ギャフを置いてください。
・リングを根元に下ろすことでギャフの傘が開きます。危険ですので使用する直前まで開かないことをオススメします。
・ギャフ打ちで釣りあげたイカを外す際は、絶対に手で外さずに、ギャフを振動させ前へ突き出すと簡単に外れます。
・釣行後は汚れや潮水をしっかり洗い流し、安全の為カバーをつけて保管してください。
※ボルト部分の規格:ウィットねじ:W1/2-12山-ピッチ:約2.11mm-ねじ外径:約12.6mm
※お申し込みの前に必ず、お使いの玉の柄(ランディングシャフト)と適合するかご確認ください。
[株式会社カツイチ]
--------------------------------------
イカギャフ

ヤエンやエギング等のイカ釣り師から絶大な人気を誇るikaクラの「イカギャフ」が登場!
ふるさと納税&Web販売限定カラーのニッケルブラック仕様です。

しっかりホールドするダブルフックを放射状に配置し、あらゆる方向から安心してギャフ打ちが可能。
さらにダブルフックが適度に曲がるワイヤーでそれぞれ独立しており、掛けた後も振動やねじれに追従し、さらに各針先が上を向きやすく圧倒的なバレにくさを実現。

リングを根元に下ろすことでギャフの傘が開きます。危険ですので使用する直前まで開かないことをオススメします。また、フックカバーがついているので、保管の時も安全です。

一度使うと他が使えなくなる、納得のギャフがここにあり。初心者の方にもオススメです。

※ボルト部分の規格:ウィットねじ:W1/2-12山-ピッチ:約2.11mm-ねじ外径:約12.6mm
※お申込みの前に必ず、お使いの玉の柄(ランディングシャフト)と適合するかご確認ください。


自社生産の釣り針にこだわり、その品質は国内外問わず高評価を得る世界屈指の釣り針製造メーカー。ルアーフックブランド「DECOY」等を展開。
企画から生産、販売までを一貫して行うことでコストパフォーマンスの高い製品を世に送り出し続ける。
釣りにおいて唯一、魚と接触する部分であり「魚を連れてくる」能力の高いカツイチ製の釣針は、1匹の価値を大切にするアングラー(釣り人)から絶大な信頼を得ている。
株式会社カツイチのこだわり
株式会社カツイチの歴史は播州毛針の発祥地ともいえる西脇市蒲江町にて中川孝之助が1920年「中川製針所」を開業することで始まりました。
戦前後の度重なる鉄等資材不足のなか毛針製造業を続け、1983年には「株式会社カツイチ」と法人化し、現事務所・工場所在地に移転しました。
“可能性への挑戦”の第二創業理念をかかげ業務を拡大させます。2017年、最新技術を採用した第一工場を新築移転、現在に至ります。
会社組織となったとき、毛針加工業から釣針の生産という新しい針路にカツイチ号は大きく舵を切ります。しかも、当時漁師達の主流であった鉄針ではなく、レジャーフィッシング用の高品質カーボンスティール製フックの自社生産という挑戦でした。その背景には鮎の友釣ブーム、そして欧米からのルアーフィッシングの影響があり、トップアングラー達の意見をフィードバックさせ製品化するという、業界でも斬新な開発モデルを確立させました。創業以来培った経験は、国内外スポーツフィッシング用アイテムに受け継がれ、「企画」「設計開発」「製造」「営業」「出荷」という企業の一連の流れを有する現在の当社のコンピテンシーに繋がりました。現在国内にはHEAD OFFICE・倉庫・第一工場・第二工場、そして海外には自社工場を所有し、釣針の製造販売を行っています。
2010年頃から「MADE IN JAPAN」製品が注目されています。しかし、自社工場や設備のハード面は、経営には重くのしかかる足かせのように思われていた時代があり、数多くの会社が低コストで生産できる海外工場に移転し、同時に技術が流出してしまった例もあります。しかしカツイチは創業以来現在に至るまで、自社生産製造のインソース化、ノウハウの蓄積を続けています。日本が世界で生き残る製造加工業として達観したスピリットを持ち続けることは、生産スピード、品質管理、開発、国際力、しいてはコストパフォーマンスの向上につながるという信念を持っていたからです。
ルアーマガジンの2007-2016年の10年間でフック部門 TACKLE OF THE YEAR 第1位を8回受賞
お客様から変わらず愛され、支持を頂けるマスターピースと呼べる多くの製品を生産し続け、このような評価を頂けることも、私達の技術力の証明の一つだと考えています。
カツイチの他の返礼はこちら
-
- 別送
05-10 アジング スタートセット
5,000 円
兵庫県西脇市では、播州織と並ぶ地場産業として播州毛鉤の生産が盛んに行われていました。 その関係から西脇市には多くの釣り具メーカーが所在しています。 その中の一つである株式会社カツイチさんの釣り針のセットがお礼の品として登場しました。 タックルとワームを用意すれば、アジングが手軽に始められるフック小物セットです。 メーカースタッフおすすめのジグヘッド、シンカー、スナップ類をチョイス。 さらに持ち運びに嬉しい専用ケース付き!波止や漁港での釣り、初心者の方やファミリーフィッシングにおすすめです! 対象魚:アジ、カサゴ、メバル、その他堤防で狙える小型魚 【アジングスタートセット】 ●ジグヘッド ・アジドライブ:0.9g…5本 ・アジドライブ:1.2g…5本 ・メーカースタッフおすすめジグヘッド…2サイズ各5本程度 ●シンカー ・飛びキャロシンカー:2.5g,5g,固定キャップ…1セット ●スナップ ・ライトゲームクリップ…5本 ●プラスチックケース(小分け収納可能) ※製品カタログ付属 ※在庫状況等によって内容や入数が変わる場合があります。 [株式会社カツイチ] --------------------------------------
-
- 別送
05-11 ライトロック スタートセット
5,000 円
兵庫県西脇市では、播州織と並ぶ地場産業として播州毛鉤の生産が盛んに行われていました。 その関係から西脇市には多くの釣り具メーカーが所在しています。 その中の一つである株式会社カツイチさんの釣り針のセットがお礼の品として登場しました。 タックルとワームを用意すれば、ライトロック(小型根魚)釣りが手軽に始められるフック小物セットです。 様々なワームやターゲットに対応できるよう、メーカースタッフおススメのジグヘッド類をチョイス。 さらに持ち運びに嬉しい専用ケース付き! 波止や漁港での釣り、初心者の方やファミリーフィッシングにおすすめです! 対象魚:カサゴ、メバル、その他堤防で狙える小型魚 【ライトロックスタートセット】 ●ジグヘッド ・ラウンドマジック:#8-1.4g…5本 ・ロックボム:#2-5g…4本 ・スライドボム:#3-3.5g…3本 ・メーカースタッフおすすめジグヘッド…2サイズ各5本程度 ●スナップ ・ライトゲームクリップ…5本 ●プラスチックケース(小分け収納可能) ※製品カタログ付属 ※在庫状況等によって内容や入数が変わる場合があります。 [株式会社カツイチ] --------------------------------------
-
- 別送
05-12 ワカサギ仕掛 ファミリーセット
5,000 円
兵庫県西脇市では、播州織と並ぶ地場産業として播州毛鉤の生産が盛んに行われていました。 その関係から西脇市には多くの釣り具メーカーが所在しています。 その中の一つである株式会社カツイチさんの釣り針のセットがお礼の品として登場しました。 ワカサギ釣りを始めたい方やファミリーにオススメの「仕掛とシンカー」のセット。 お子様でも扱いやすい仕掛や様々な状況に対応できるよう、メーカースタッフが5種 類の仕掛とオモリをチョイス! レンタルタックル等を用意して、ファミリーで楽しめるセットです。 【ワカサギ仕掛ファミリーセット】 ●仕掛 ・ふわっとワカサギ:1.0号…1枚 ・寄せ寄せワカサギ:1.0号…1枚(ブドウ虫使用可能) ・メーカースタッフおすすめ仕掛…3種類 仕掛合計5枚 ●おもり ・ベーシックおもり:3.5g…5本 ※製品カタログ付属 ※在庫状況等によって内容や入数が変わる場合があります。 [株式会社カツイチ] --------------------------------------
-
- 別送
10-35 イカギャフ【限定BLACKカラー】
10,000 円
一度使うと他が使えなくなる、イカ釣り師から絶大な人気を誇るギャフです
-
- 別送
10-36 スプリットリング アソートセット
10,000 円
高品質で人気のDECOYスプリットリングのアソートセット
-
- 別送
10-37 KGフック20周年パッケージ アソートセット
10,000 円
KGフックの20周年を記念した限定パッケージのセットです♪
-
- 別送
12-13 ヤエン釣り スタートセット
12,000 円
はじめての釣りを応援する、スタートセットシリーズ
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
現金書留
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
兵庫県西脇市役所都市経営部次世代創生課 ふるさと納税担当
【お問い合わせ先】
兵庫県西脇市次世代創生課 ふるさと納税担当
TEL:0795-22-3111(内線226)
FAX:0795-22-1014
Mail:furusato-kifu@city.nishiwaki.lg.jp
午前9時から午後5時まで ※土曜・日曜・祝日・年末年始を除く
◆年末年始の問い合わせについて
令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)の期間は、市役所の閉庁に伴い、お問い合わせの受付ができません。そのため、お急ぎのご連絡は12月28日(月)17時までにご連絡ください。
それ以降のお問い合わせについては、令和3年1月4日(月)以降のご回答になりますので、ご了承ください
【ワンストップ特例申請書提出先】
〒677-8511
兵庫県西脇市郷瀬町605
西脇市役所都市経営部次世代創生課 ふるさと納税担当 宛
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
工芸品・装飾品 > 民芸品・工芸品 > |
---|
西脇市について
西脇市は兵庫県のほぼ中央部、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」に位置しています。
中国山地の東南端が播磨平野に接する地点にあり、西光寺山(標高712.9メートル)を最高峰に標高200~600メートルの山地や丘陵に囲まれています。
中央部を県下最長の加古川が流れ、市域南部で杉原川、野間川と合流しており、これらの河川沿いに開けた平野部に集落や農地が形成されています。
古くから「播州織」や「播州釣針」の産地として栄えてきました。神戸ビーフの素となる「黒田庄和牛」や酒造好適米の代表である「山田錦」などは、全国的にも高い評価を得ており、有機土壌化の推進など農業振興にも力を注いでいます。
近年では、高校駅伝の強豪校であり、平成25年には甲子園への初出場を成し遂げた県立西脇工業高校が存するまちとしても知られています。
