大阪府 阪南市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
厳選した房を選び収穫した際に糖度を測り、20度以上あるものを出荷しています。 鮮度抜群 翠玉のこだわりシャインマスカット 計2.8kg(1.4kg以上×2房) シャインマスカット マスカット ぶどう ブドウ 葡萄 種無し 種なし 果物 【2025年9月上旬~10月上旬発送予定】



お礼の品について
容量 | 1.4kg以上×2房 |
---|---|
消費期限 | 発送日から7日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 梶本ぶどう農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6634378 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年9月20日まで寄附受付 |
発送期日 | 2025年9月上旬~10月上旬発送予定 |
配送 |
|
本場岡山で勉強をし、土作りはもちろん早獲りをせず完全に熟してから収穫をするので、本場に負けない味になっています。
また近年問題になりつつある、ネオニコチノイド系殺虫剤は栽培期間中不使用です。
梶本ぶどう農園では、見た目より味を重視していますので、一般的なシャインマスカットより黄色味が強く少しばかり傷もあります。
こちらの返礼品は、その中でも厳選した房を選び収穫した際に糖度を測り、20度以上あるものを出荷しています。
完熟状態で収穫するため、少し黄色味がありますが品質に問題はありません。
糖度を測るため、1粒取り20度以上の物を出荷いたしますが個体差があるので全ての粒が20度以上になる訳ではありません。
■産地
阪南市
■保存方法
冷蔵
■注意事項
・画像はイメージです。
・完熟状態で収穫するため、少し黄色味がありますが品質に問題はございません。
・到着後は冷蔵にて保存いただき、なるべく早めにお召し上がり下さい。
・種無し処理をしていますが、まれに天候等により種が入る場合もございます。
・天候等の影響により発送時期が前後する場合があります。
・発送指定日については承っておりません。
・お申込み後、ご入金は二週間以内にお願いいたします。期限内にご入金いただけない場合は返礼品をご用意できない場合がございます。
・何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。
・粒数・大きさのご指定はできません。
・検品には注意しておりますが、性質上傷みやすいデリケートな返礼品のため返礼品到着後は、できるだけお早めにお召しあがりください。
■返礼品提供事業者
梶本ぶどう農園
■関連キーワード
くだもの フルーツ 冷蔵 大阪府産 大阪府 阪南市
■地場産品に該当する理由
区域内の事業者にて生産されている。(告示第5条第1号に該当)
こだわりポイントをご紹介
土作りはもちろん早獲りをせず完全に熟してから収穫をするので、本場に負けない味になっています。
また近年問題になりつつある、ネオニコチノイド系殺虫剤は不使用です。
当農園では、見た目より味を重視していますので、一般的なシャインマスカットより黄色味が強いのが特徴です。
種類を多く作る農園が多い中、自分で育て美味しいと思った品種しか販売はしていません。
当農園では厳選した4品種を栽培、特にその中でもシャインマスカットは9割を占めていますので、シャインマスカットには自信があります。
わたしたちが作っています
日々最新の栽培技術を取り組み試行錯誤を繰り返しながら今に至ります。
毎年新しい問題もでますが、それを糧に翌年さらに良いものを作る事に日々精進しております。
こんなところで作っています
梶本ぶどう農園の周りでも昔はぶどう作りが盛んだった事を聞き、良いものを作れるのではないかと思いシャインマスカットの栽培を始めました。
近年豪雨災害が多い中、阪南市は天候に恵まれ晴れの日が続くことが多く、その分ぶどうも良く育ち味も良くなります。
わたしたちが歩んできた道
27歳で脱サラをしてぶどうの本場岡山県で修行をし、30歳で独立をして現在に至ります。
また栽培面積も毎年増やし、自分が満足できるぶどうを多く販売できるように心掛けております。
わたしたちの想い
ぶどう作りを始めて思った事があり、なぜシャインマスカットが他のぶどうより価格が高いのか。
作り方や栽培方法、収量も他のぶどうとあまり変わりはなく、どうにかしてお求めやすい価格で販売できないのか。
購入するつもりがない方にも喜んでいただけるくらい、品質と価格に自信があります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
特にシャインマスカットに特化した農園なので、シャインマスカットは絶対に梶本ぶどう農園でしか購入しないと言っていただける方が年々増えていく事を実感しやり甲斐を感じています。
関連のお礼の品
カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
マスカット
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 157-4157
自治体からの情報
【お問い合わせ業務 夏季休業日のお知らせ】
日頃より、阪南市を応援くださり感謝申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間を電話及びメール問い合わせ業務 夏季休業日とさせていただきます。
■休業期間:2025年8月13日(水)~8月15日(金)
休業期間中のお問い合わせ等返信、受付確認メール送信につきましては、
2025年8月18日(月)より、順次対応させていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
※尚、寄附のお申込みは、上記期間中も24時間受け付けております。
阪南市について
阪南市は、大阪府の南部に位置し、大阪市の中心部から約45km、和歌山市の中心部からは約10kmの距離にあります。
北は大阪湾に面し、南は和泉山脈と接しており、市街地や住宅地を囲むように、波静かな海と緑豊かな山林が近接しているため、海・山を中心とした自然環境に恵まれた市です。
山中渓の桜、箱作海水浴場、波太神社、漁業や農業、地酒造り等の地場産業、歴史的なまちなみ(尾崎地区、山中渓地区)など、豊かな自然や多彩な歴史・文化等の地域資源を有しているとても魅力あふれるまちです。

大阪府 阪南市