オリジナルアクセサリー創作体験【1014362】
お礼の品について
容量 | ■提供サービスの内容 自社工場にて、寄附者様ご自身でオリジナルアクセサリーの「原型」を手作りする体験と新品仕上げ工程を体験するチケットとなります。 ■注意事項/その他 ※オリジナルアクセサリーの「原型」を創る体験となります。作製した原型はお持ち帰りいただけますが、「完成品」のアクセサリーを創る体験ではございませんので予めご了承願います。 ※「完成品」については別途作製承りますので、ご希望の際はお申しつけください。(その際の費用については、別途、寄附者様のご負担となります。) ※ご予約時は、直接、MY RING STUDIO TAKASE(072-849-6767)へお電話にて当引換券(非売品)ご利用の旨お伝えください。 ※体験作業時間は、約2時間程度です。【営業時間内(10:00?18:00)の希望時間をご予約下さい】 ※引換券は必ずお持ちください。お忘れになられた場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。 ※引換券の日付変更は、2週間前まで可能です。 ※新品仕上げ工程は、お手持ちのアクセサリーを磨いて新品のようにする体験ですので、ご自身で対象のお品物をお持ちください。 ※引換券の払戻しなどは出来ません。 ※休業日:毎週水曜日(祝日は営業)、お盆、年末年始、及びイベント開催日(不定期)はチケット除外日となります。除外日については、予約時にお電話にてMY RING STUDIO TAKASE(072-849-6767)へ事前にご確認をお願いいたします。 ※画像はイメージです。 |
---|---|
消費期限 | ■有効期限:1年 |
事業者 | 宝石のタカセ・マイリングスタジオ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4605149 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
枚方で50年、創業100年を超えた、ジュエリー製造メーカー“TAKASE”が提案する、オリジナルアクセサリー創作プラン。アクセサリーが簡単に手作りできる体験で、是非あなた自身のオリジナルアクセサリーを創ってみて下さい。作業時間は2時間程度です。
また、持参していただいたご自身のアクセサリーをピッカピカに磨く仕上げ工程も体験できます。お持ちのアクセサリーも新品仕上げできれいに生まれ変わります。SHOP工房にて体験いただきます。
■アクセサリー創作体験とは?
現在のジュエリー、アクセサリー等の作製は、ロストワックス法というWAX(蝋)を削って原型を創り、それを型どりして、金属にするという工法が一般的になってます。
そんな工法の原型作製という、オリジナルアクセサリーの原型を創る体験が出来ます。使用する材料はWAX(蝋)なので、経験のない方も、比較的簡単にオリジナルアクセサリーの原型を、完成させる事が出来ます。
■提供サービス詳細
【オリジナルアクセサリーの創作体験】
寄附者様、ご自身でデザインして原型を作製する、オリジナルアクセサリーを手作りするプランです。
アクセサリー原型完成品(リングorペンダント※材質:WAX(蝋))をお礼品としてお持ち帰り頂けます。
【新品仕上げ工程】
お手持ちのアクセサリーを磨いて新品のようにする仕上げ体験を行って頂けます。
※アクセサリーをご持参されない場合は、こちらにある仕上げ前の製品で、新品磨きする工程を体験・体感して頂きます。(仕上げた製品については、お持ち帰り頂くことはできません。予めご了承願います。)
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 43559
枚方市について
枚方市は、大阪・京都の中間に位置し江戸時代には東海道56番目の宿場町、また淀川を往来する三十石船の中継港として栄えた歴史を持っています。戦後はベッドタウンとして人口が急増し、今や約40万人を抱える都市に成長しました。(平成26年に中核市へ移行)
今後も、「住みたい・住み続けたい」と思っていただけるよう、市の魅力アップに取り組んでいきます。

大阪府 枚方市