大阪府 大阪市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
北極星特製チキンオムライスとビーフストロガノフオムライスの2個セット



お礼の品について
容量 | 冷凍チキンオムライス(特製オムライスソース付)1セット 冷凍北極星のビーフストロガノフオムライス 1セット 内容量: [チキンオムライス250g+ソース70g] ×1 [バターオムライス250g+ビーフストロガノフソース150g] ×1 賞味期限:製造日から半年間 栄養成分(100gあたり): [チキンオムライス] 炭水化物:25.49g たんぱく質:6.45g 食塩相当量:1.8g 脂質:5.45g エネルギー:175kcal [オムライスソース] 炭水化物:18.44g たんぱく質:1.7g 食塩相当量:1.23g 脂質:0.47g エネルギー:74kcal [バターオムライス] 炭水化物:25.1g たんぱく質:6.6g 食塩相当量:1.47g 脂質:5g エネルギー:172kcal [ビーフストロガノフソース] 炭水化物:10.8g たんぱく質:6.2g 食塩相当量:1.22g 脂質:8.1g エネルギー:141kcal |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 北極星 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5736299 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
【配送不可:離島】
大正11年(1922年)に創業しました。洋食100年、洋食屋の草分けとして大正から昭和、平成、令和の4つの時代に渡り、皆様からご愛顧をいただいております。
===================================
日本で生まれた全国で愛されるオムライス
現「北極星」の先代、北橋茂男が洋食屋
「パンヤの食堂」を始めたのは大阪の汐見橋(現大阪市浪速区)で、1922(大正11)年のことでした。日本の代表的な洋食でおなじみの“オムライス”が生まれたのはこの『パンヤの食堂』でした。当時、雨具屋の小高さんというご常連のお客様がおり胃の具合が悪い方で、いつもオムレツと白ごはんを食べておられました。1925(大正14)年のある日、当時20代半ばだったアイディアマンの茂男は「くる日もくる日も同じものでは気の毒だ」と、ケチャップライスを薄焼き卵で包んだ特製料理を小高さんにお出ししました。
「おいしいやん!なんやこれ?」と大変気に入られ、「オムレツとライスを合わせてオムライスでんな。」と、とっさに答えたのが“オムライス”の誕生の由来です。
===================================
関西圏外のお客様へもお届けしたいと生まれた冷凍のチキンオムライス。ここ数年、京都エリア中心に大好評を頂いているビーフストロガノフオムライス。そのビーフストロガノフを冷凍オムライスにしました。冷凍品の電子レンジ加熱で、通常は卵が硬くなってしまうのですが海藻由来の天然素材を利用すること様々な工夫を重ねてお店の味を再現しています。そして、シェフが一つずつ手包みしている商品になります。自信を持って、お薦めさせて頂きます。
受賞名:第14回大阪市あきないグランプリ グランプリ受賞
商店街名:久左衛門商店街事業協同組合
※画像はイメージです
※離島配送不可
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ませんので、予めご了承ください。
※要冷凍(-18℃以下)
本製品に含まれているアレルギー物質(特定原材料等27品目中)
卵、小麦、乳、牛肉、鶏肉、大豆、りんご
※アレルギー情報はお礼品到着後、表示ラベルをご確認ください
※提供元からの情報に基づき、作本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
卵(鶏、烏骨鶏等) > 卵加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 53090026
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
大阪市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=271004
※ふるさと納税商品お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
大阪市について
大阪は古くは日本の都が置かれ、近世以降は「天下の台所」と称されるほど商業・金融の中心として繁栄し、日本の産業経済の発展に大きな役割を担ってきました。
その大阪の中心部に位置する大阪市には、現在約270万人が生活するとともに、国内で2番目に多い約19万の事業所があり、行政・経済の中枢機能が集中しています。そのため、昼間は近隣の市町村から就業者等が流入し、昼間人口は約350万人にのぼるなど、活発な経済活動が行われています。
大阪市内には、大阪ならではの体験や大阪名物グルメが満喫できる商店街、大阪の人情味あふれた雰囲気を堪能できる商店街など、個性豊かで魅力的な商店街が数多く存在しており、商都大阪の中心的な役割を果たしております。
ぜひ、大阪市内の商店街にお越しいただき、商店街のすばらしい商品やサービスを体験してください。
商店街の活性化、にぎわいづくりに向けて、多くの皆様からのご支援をお願いします。

大阪府 大阪市