ミルクの濃い風味とモチモチ食感が抜群です。牧場が作るチーズはフレッシュそのもの。
京丹波の牧場が作るナチュラルチーズセット [010MS001]
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・京丹波の白いモッツァレラ 60g×1個 ・焼いて食べるチーズ 60g×1個 ・さけるチーズ2種(プレーン・醤油味) 45g×各1個 ・おつまみモッツァレラ3種(プレーン・バジル・黒胡椒) 45g×各1個 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】要冷蔵、京丹波の白いモッツァレラは製造日から10日。その他の商品は製造日から約30日。 |
アレルギー | 乳 |
事業者 | 株式会社ミルクファームすぎやまチーズ工房 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
010MS001 |
お礼の品ID | 4693754 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年随時受付 |
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
京都府でも随一の酪農地帯である京丹波町の牧場「ミルクファームすぎやま」が牧場の新鮮なミルクで作ったモッツァレラチーズの詰め合わせです。ミルクの風味が濃く、香りや味わいがそのまま感じられます。

色々な食感のモッツアレラチーズを楽しめるナチュラルチーズセット
色々なモッツアレラを楽しみたいなら、ナチュラルチーズセットがおすすめです。
フレッシュ感が魅力の定番モッツアレラから、さけるチーズ、新食感のおつまみモッツアレラなど全てのモッツァレラチーズをお楽しみいただけるセットです。

良質なミルクがおいしいチーズを生み出します
京丹波町は、東京、札幌と並ぶ日本3大農牧学校発祥の地で明治時代から酪農が盛んに行われてきた地域です。ミルクファームすぎやま生まれた子牛は、北海道で放牧されて育ち、大人になり出産の時期を迎える頃、京丹波町に帰ってきます。牛一頭一頭が個体管理されており、1年を通じてミルクの味がほぼ均一になるようにコントロールされています。搾乳は自動化により24時間搾乳が可能になったことで、牛のストレスも軽減。毎朝、牧場の良質な搾りたての生乳を使いチーズづくりが始まります。自社牧場の新鮮なミルクを使用し、一つひとつ手づくりで丁寧に仕上げています。

小さい頃からの夢実現へ 京丹波町へUターンしてチーズ工房設立
「両親が築き上げた酪農を誇りに思い、未来に繋げられる職業にしていきたい」と話すチーズ職人の杉山牧さん。地元の高校では食品科学科・乳加工を専攻。卒業後、北海道でチーズやアイスクリームの製造を学び、酪農の魅力や京都の酪農をチーズ作りを通じて発信していきたいという夢の実現のため、京丹波町へUターンし、牧場に隣接したチーズ工房を設立しました。

モッツァレラチーズがメインのチーズ工房
世界には1000を超えるチーズの数と種類があります。モッツァレラチーズは年間を通して比較的温暖な地域で作られているチーズであり、本場ナポリのまちでは日々の食卓に欠かせない食材のひとつです。ミルクのフレッシュ感を味わうことができるのが特徴のチーズで、京丹波町の高温多湿な夏の気候に適した環境と自社のミルクのフレッシュ感を生かしたい想いが相まったことをきっかけに、モッツァレラチーズをメインとしたチーズ工房を立ち上げました。モッツァレラを作る工程の延長で手を加えることにより、モッツァレラを軸とした定番以外のチーズも多数商品化しています。
お客様の「想い」に寄り添い、シンプルなチーズを届けるために。
チーズ職人の杉山 牧さん
京丹波町内だけでなく、都市部のレストランやスーパーマーケットにもチーズを卸しており、ひと品のりょうりになるまでこだわっているシェフひとり一人の想いに応えられるように。また、消費者の想いを汲み取れるようバイヤーさんとのコミュニケーションなどお客様ひとり一人に寄り添ったチーズづくりを大事にしています。家族や子どもたちに安全で安心して食べさせられるチーズをめざし、原材料はできるだけシンプルに。そしてスパイスや調味料はチーズとの相性だけでなく、素材自身の伝統や価値にも深くこだわったものを使用しています。現在、無添加でチーズ本来の味を生かしたスイーツを開発中で、幸せを提供できるチーズをお客様に届けられるよう、これからも自分の手が届く範囲でかんばっていきます。
株式会社ミルクファームすぎやまチーズ工房

京丹波町で酪農を営む牧場「株式会社ミルクファームすぎやま」が平成25年にチーズ工房を建設し、飼料米の栽培から搾乳、チーズ加工まで自社一貫生産により、新鮮で風味豊かなチーズ作りを行っています。
-
- 蔵
- 別送
おつまみモッツァレラセット [015MS001]
15,000 円
プレーン・バジル・黒胡椒の3種類の味を楽しめるおつまみチーズセット。
-
- 蔵
- 別送
京丹波の牧場が作るナチュラルチーズセット [010MS001]
10,000 円
ミルクの濃い風味とモチモチ食感が抜群です。牧場が作るチーズはフレッシュそのもの。
-
- 蔵
- 別送
京丹波の白いモッツァレラ・さけるチーズの詰め合わせ [010MS0…
10,000 円
牧場が搾りたてミルクで作るモッツァレラチーズを気軽に、いろんなスタイルで。
-
- 蔵
- 別送
京丹波の白いモッツァレラ詰め合わせ [010MS002]
10,000 円
自社牧場の搾りたて生乳で作るモッツァレラチーズの満喫セット。
-
- 蔵
- 別送
焼いて食べるちーず・さけるチーズ詰め合わせ [013MS001]
13,000 円
京丹波の牧場が作るモッツァレラチーズの味わいをさまざまなスタイルで。
-
- 蔵
- 別送
道の駅で大人気のチーズ「さけるチーズ ロングタイプ」3本セッ…
10,000 円
新感覚のモッツァレラ。濃厚ミルク風味を味わえる長さ30cmのロングタイプチーズ。
カテゴリ |
加工品等
>
チーズ・バター
>
チーズ
|
---|
自治体からの情報
京都・京丹波 新緑アウトドア食材

ご寄附をいただいた町外在住の方には、京丹波まごころ便としてふるさと産品をお送りします。
【ふるさと産品選択のながれ】
寄附金額とコース名の合計が同額になるように、京丹波まごころ便カタログの中から、ふるさと産品を自由に組み合わせて、お選びください。寄附金額の範囲内であれば、組み合わせは自由です。
【京丹波まごころ便に関する注意事項】
・対象は、ご寄附をいただいた町外在住の方に限らせていただきます。
・京丹波まごころ便事業のために、収集した個人情報を第三者(京丹波まごころ便業務受託者:京丹波町観光協会)に提供させていただきます。なお、京丹波まごころ便事業の目的以外で個人情報を使用することはありません。
・おひとり様何度でもお申込みいただけます。ただし、寄附金額の合算は出来ません。
・お選びいただいた産品によっては、京丹波まごころ便が届くまでに約1~2ヶ月かかりますので、あらかじめご了承ください。
・京丹波まごころ便には、道の駅や観光協会のチラシが同封されることがあります。
・各コース内容は、年度途中でも変更させていただくことがあります。
京丹波町について
京丹波町は、京都府のほぼ中央部にあたる丹波高原の由良川水系上流部に位置し、東は南丹市に、西は福知山市に、北は綾部市に、南は南丹市および兵庫県篠山市に接しています。
丹波高原にあって、長老ケ岳(917m)のほか標高400mから600mの山々に囲まれ、南側の山地は分水れいの一部を成しています。
面積303.09平方キロメートルの農山村で、このうち約83%を森林が占め、この間を縫って耕地が広り、集落が点在しています。
京丹波町がめざすまちづくりは、営々と受け継がれてきた「森林」「食」「子育て力」「地元力」といった「あるもの=地域資源」を活かし、「資源の循環」「経済の循環」「人材の循環」「暮らしの循環」を生み出し、京丹波町に住んでいる豊かさや誇り、喜びを実感できる、そんな「日本のふるさと。自給自足的循環社会」をまちの将来像として施策を展開しています。
京丹波町は、丹波ブランド食材の丹波栗や丹波黒大豆、京野菜の数々をはじめ、京都府随一の酪農地帯でもあるなど、まさに食材の宝庫です。そんな京丹波町の豊かな土壌、きれいな水、澄んだ空気がはぐくんだ豊富な食を全国の皆様にお届けすることで、京丹波町の基幹産業である農業や食産業の活性化にもつなげていきたいと考えています。
