京都府 精華町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
精華町特産品詰め合わせセット【1209214】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・味噌2個セット(味噌・こうじ味噌)[各450g×1個] 原産地:京都府相楽郡精華町/製造地:京都府相楽郡精華町 賞味期限:製造日から1年 ・ジャム3個セット(イチゴ・イチジク・ゆず)[各180g×1個] 原産地:京都府相楽郡精華町/製造地:京都府相楽郡精華町 賞味期限:製造日から1年 ・あられ[70g×2個] 原産地:京都府相楽郡精華町/製造地:京都府相楽郡精華町 賞味期限:製造日から3ヵ月 ■原材料/成分 味噌・こうじ味噌:米・大豆・こうじ・塩 ジャム(イチゴ・イチジク・ゆず):イチゴ・イチジク・ゆず・グラニュー糖・レモン あられ:もち米・エビ・ゴマ・塩・炭酸 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 精華町特産品開発連絡協議会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5262473 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024-01-22~ |
発送期日 | お申し込み後3~4週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
味噌は、こうじがすこし多いこうじ味噌と普通の味噌で各450gです。
ジャムは、添加物を使用していないイチゴとイチジクとユズの3本セットで各180gです。
あられは地元の餅米を使用し、油を使わず、焼いたあられで70gです。
■生産者の声
地元産にこだわった特産品で、味噌は塩分控えめです。ジャムは無添加で素材の味を出しています。あられは冬の寒の時期に乾燥させ、焼いています。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。製造の全行程を精華町内で実施
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
煎餅
加工品等 > ジャム > その他ジャム |
---|
- 自治体での管理番号
- 44496
精華町について
◆「学研都市精華町」が新たな文化の発信拠点に
精華町は、関西文化学術研究都市の地理的な中心にあり、国立国会図書館関西館、ATRなどがあります。各種文化活動をはじめサブカルチャーを含むさまざまな創作活動などへ支援し、まちづくりを行っています。
◆精華町の気候と特産品
西部と南部はなだらかな丘陵、東部には平坦な農地が広がり、東端には木津川が流れています。年間の平均気温は約15度で、温暖な気候に恵まれ、洛いも、万願寺とうがらし、イチゴが生産されています。
◆広報キャラクター「京町セイカ」
2013年の7月5日。多くの人たちに「精華町のことをもっともっと知ってほしい」、「みんなで楽しみながら地域を盛り上げたい」という思いを込めて『京町セイカ』は生まれました。様々なクリエイターさんとのコラボを通じ広報キャラクターとして活躍しています。
◆精華町のふるさと納税
精華町のふるさと納税は、クラウドファンディングから始まりました。クリエイターさんや寄付をしてくれる方々と精華町の事業者やまちが一体となってつくる新しい「ふるさと納税」の形を提案します。

京都府 精華町