チョイスPayポイントと交換できる品 こんにゃくラーメン(しょうゆ) 5袋 AM00690



お礼の品について
容量 | 5袋(1袋:ラーメン150g・スープ28g) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載 【保存方法】 高温多湿を避け常温で保存してください |
アレルギー品目 |
【アレルギー】 大豆、小麦、豚肉、鶏肉 【原材料】 ◆蒟蒻麺 こんにゃく精粉(国産)、米粉(国産)/クチナシ、水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤) ◆スープ 食塩(国内製造)、しょうゆ、豚脂、鶏脂、砂糖、鶏肉、チキンエキス いわし煮干し、豚脂加工品、生姜粉末、調味料(アミノ酸等)、酒精 加工でんぷん、カラメル色素、酸味料、香料、(一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉を含む) |
事業者 | 丹後地域地場産業振興センター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6595275 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
【配送可能期間】 随時発送 |
配送 |
|
スープまで飲んでも55キロカロリーのヘルシー商品です。
温めるだけの簡単調理商品です。
~コンニャク製品を作り始めたきっかけ~
先代の創業者である池内新市は昭和20年頃、商用で出かけた道中の汽車(当時国鉄宮津線)の中で『丹後地方は蒟蒻芋(こんにゃくいも)が大変よく出来て豊作』と言う声を聞き、物(特に食料品)の無い時代に『これだ!』と直感しひらめいて事業を起こしました。農家の人々が畑でこんにゃく芋を気張って(丹後弁で「頑張って」)作り出したと聞きます。
①健康にいいもの、②地元に根付いたものの想いのもと、地域密着型の製造にこだわり、手間を惜しまず丹精込めて作っております。
加工業者:池市食品
〒629-3410
京都府京丹後市久美浜町115
事業者:丹後地域地場産業振興センター
【注意事項】
【蒟蒻麺】
・画像はイメージです。
・冷凍食品が直接ふれますと変質するおそれがありますのでご注意ください。
・製造上、蒟蒻の繊維質(「も」の様なもの)が積出する場合がありますが、品質には問題ありません。
・製造中にまれに黒点が見られますが、こんにゃく芋の皮ですので品質には問題ありません。
・蒟蒻または袋にサビの様なものが付着することがありますが、Ca分ですので問題ありません。
・賞味期限は未開封で保存された場合のみです。
【ラーメンスープ】
・画像はイメージです。
・開封後は残さずご使用ください。
・油脂分が白く固まりますが、品質には問題ありません。
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AM00690
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業所において、製造の全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
京丹後市について
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。

京都府 京丹後市