チョイスPayポイントと交換できる品 京都丹後鉄道 線路の輪切り 鉄道 線路 輪切り レール たんてつ 丹鉄 宮津線 宮豊線 汽車 列車 鉄道グッズ 鉄道コレクション 鉄道ファン 鉄道部品 あかまつ あおまつ くろまつ 丹後の海 タンゴディスカバリー タンゴエクスプローラー 送料無料 WI00002

お礼の品について
容量 | 1個 ケースの大きさ:縦308mm×横221mm×高さ31mm |
---|---|
消費期限 | 【保存方法】 高温多湿を避けてください。 |
事業者 | WILLER TRAINS株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5874989 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2024年7月31日 |
発送期日 |
注文連絡後、14日以内に発送予定になります。 配達指定日:ご入金日より14日以降の指定可 ※到着日指定をご希望の方は備考欄又は下記アドレスまでご連絡ください。 support@kyotango.furusato-lg.jp |
配送 |
|
長年、京都丹後鉄道が京丹後市内で使用していた線路を輪切りにしました。その役目を終えるまでに数十年。長年、鉄道を支えてきた線路を、身近に感じていただけるように厚さ約1cmにカットし、摩耗を感じていただくためにあえて研磨せずに、専用ケースに納めました。
当地域の伝統産業である絹織物「丹後ちりめん」を背景に使用し、丹後の歴史や景色を思い起こしていただけるものとなっております。駅看板風のシリアルナンバー入りのプレートがついています。京丹後市峰山町のみねやま作業所がひとつひとつ丁寧にケースにおさめ、加工から発送まですべて京丹後市内で完成しました。
立て掛けて飾っていただくだけでなく、壁掛けもできる仕様となっています。
そのまま飾っていただくことも、取り出して文鎮のようにご使用いただくこともできます。まずはその手触りから歴史を感じてみませんか。
【製造場所】
線路の切断:丹後機械工業協同組合
箱詰め:社会福祉法人よさのうみ福祉会 みねやま作業所
事業者 :京都丹後鉄道
連絡先 :0772-25-2323
【関連キーワード】クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
カテゴリ |
家具・装飾品
>
福祉施設製品
>
雑貨・その他
|
---|
- 自治体での管理番号
- WI00002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業所において切断した線路を、区域内で織られた丹後ちりめんを使用してパッケージすることにより、相応の付加価値が生じているもの
京丹後市について
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。

京都府 京丹後市