自分だけの淹れたてコーヒーで絶品シフォンを味わう贅沢体験! 本格ラテアート体験 淹れたてコーヒーとシフォンケーキを堪能<シフォンケーキ専門店 ROSETTA>※小学生以上から体験可能
シフォンケーキ専門店ROSETTA(ロゼッタ)で体験する、本格ラテアート体験です。
絵心に自信がなくても1人で出来るまで手伝わせて頂いて楽しく作品を仕上げて頂きます。出来上がったアートをスマホでパシャリ!
体験後は淹れたてのコーヒーと一緒にここでしか食べられない“かめおかシフォン”をご堪能ください。100種類近くのシフォンの中から人気のものをラインナップ!何が頂けるかは当日のお楽しみ♪
【体験の流れ】
(1)お店に集合。ROSETTAのオレンジ色の大きな看板が目印です!
(2)ラテアート開始。エスプレッソマシンを操作して豆の抽出を行っていきます。
(3)珈琲豆の抽出。エスプレッソマシンで豆の抽出を行います。
(4)スチームドミルクの準備
ラテアートのためのミルクも準備していきます。
注ぎ方までしっかりレクチャー!
(5)ラテアート
練習したらいざ実践!
失敗しても何杯でもチャレンジできます!
絵心がない方でも丁寧に教えますので大丈夫です!
(6)珈琲とシフォンをどうぞ!
淹れたてのコーヒーと一緒にここでしか食べられない“かめおかシフォン”をいただきます。
※画像はイメージです
※着日指定不可
【対象年齢】
小学生以上(小学生は大人の同伴参加になります)
【体験に含まれるもの】
体験代、珈琲代、ケーキ代
【持ち物】
注意事項・エプロンお洋服の汚れが気になる方はお持ちください。なければなくても大丈夫です。
【体験時間】
約1時間
【チケット有効期限】
1年間
【日時】
予約時にご相談下さい。
【アクセス】
京都縦貫道 篠インター下車1分
体験用駐車スペース2台あり
京阪京都交通バス都台バス停目の前
最寄り駅:JR嵯峨野線馬堀駅、亀岡駅
※バスおよびタクシーをご利用ください
【製造者】
ROSETTA
京都府亀岡市東つつじケ丘曙台1-4-1






カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 85150-30071262
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
亀岡市内の施設においてサービスを提供するもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第7号に該当)
自治体からの情報
《受領証明書・ワンストップ申請について》
●寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。
●ワンストップ特例申請書は、必要情報を御記入後、下記宛先へ返送ください。
[送付先]
〒320-8790
日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局
私書箱第64号 株式会社新朝プレス
亀岡市ふるさと納税サポートセンター宛
※亀岡市はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。
亀岡市について
京都府亀岡市は京都市の西となりに位置し、京都駅からおよそ20分。周囲を美しい山々に囲まれ、暮らしやすく、豊かな自然と美味しい水に恵まれたまちです。また、古くから城下町として栄え、足利尊氏や明智光秀など日本の歴史が変わる発信点となったまちでもあります。
秋から春にかけては、亀岡盆地一帯に発生する「丹波霧」が、亀岡を象徴する風景として知られています。特に朝方、かめおか霧のテラスから望む「雲海」は素晴らしく、絶景をお楽しみいただけます。

京都府 亀岡市