凍らさず美味しさそのまま!〆たて・焼きたてを冷”蔵”で発送 「国産うなぎの白焼き」 2尾セット【凍らさず美味しさそのまま!〆たて・焼きたてを冷”蔵”で発送】地元飲食店に愛される、美味さにこだわった「国産うなぎの白焼き」 特上 うなぎ 蒲焼 ウナギ 鰻蒲焼き うなぎ蒲焼き 白焼き 2尾 人気 国産 浜名湖 うなぎ 関西 鰻蒲焼 養殖 冷蔵 ギフト ご褒美 人気 京都 京都府 福知山市 FCF013



お礼の品について
容量 | 国産うなぎの白焼き 2尾セット(1尾目安30cm・200~220g※焼上サイズ) 原産地:静岡県浜名湖産 加工地:京都府福知山市 |
---|---|
消費期限 | 消費期限3日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 由良川漁業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6651569 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
順次発送 ※離島(沖縄含む)、北海道にはお届けできません。 |
配送 |
|
【商品詳細】
【冷”蔵”発送にこだわり!】焼き上げたうなぎを最高に美味しい状態でお届けするため、凍らさず冷蔵にて発送します。
あっさりうなぎのうま味を味わいたい「うなぎ通」の方におすすめ。わさび醤油でいただく白焼きは、酒の肴にも相性抜群です。静岡県浜名湖産の活きたうなぎを注文が入ってから〆、一尾一尾じっくり丁寧に焼き上げています。長年、地元飲食店から愛され続ける、由良川漁業協同組合が手掛ける特別な「うなぎの白焼き」。ふっくら柔らかな身と、うなぎ本来のうま味をご賞味ください。
【原材料】
国内産養殖うなぎ
付属タレ:醤油、みりん、砂糖、酒
【保存方法】
冷蔵
【消費・賞味・有効期限】
消費期限3日
【注意事項】
※焼き上げたうなぎを冷蔵で発送するため、長期のご不在等によりお受け取りいただけない期間がある場合は別途お知らせください。
※配送日の指定はお受けできませんので、ご了承ください。
※画像はイメージです。
【関連キーワード】
特上 うなぎ 蒲焼 ウナギ 鰻蒲焼き うなぎ蒲焼き 白焼き 2尾 人気 国産 浜名湖 うなぎ 関西 鰻蒲焼 養殖 冷蔵 ギフト ご褒美 人気 京都 京都府 福知山市



-
「国産うなぎの白焼き」 【凍らさず美味しさそのまま!〆たて・…
14,000 円
凍らさず美味しさそのまま!〆たて・焼きたてを冷”蔵”で発送
- 冷蔵便
- 別送
-
「国産うなぎの蒲焼き」×「国産うなぎの白焼き」 セット【凍ら…
24,000 円
凍らさず美味しさそのまま!〆たて・焼きたてを冷”蔵”で発送
- 冷蔵便
- 別送
-
「国産うなぎの蒲焼き」【凍らさず美味しさそのまま!〆たて・…
14,000 円
凍らさず美味しさそのまま!〆たて・焼きたてを冷”蔵”で発送
- 冷蔵便
- 別送
-
【2025年7月~発送】由良川の冷凍天然生鮎 約1㎏【網獲り】(…
17,000 円
清流由良川で獲れた天然生鮎をお届け!
- 冷凍便
- 別送
-
【由良川産】天然鮎の甘露煮・一夜干しセット ふるさと納税 鮎…
11,000 円
天然鮎が遡上する京都府北部の由良川の鮎を使用した加工品です。
- 冷蔵便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
【由良川産】天然鮎の粕漬 ふるさと納税 鮎 あゆ 天然 京都府 …
20,000 円
天然鮎の香りと酒の粕の風味が豊かにとけあった人気の一品!
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
カテゴリ |
魚貝類
>
うなぎ
>
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 |
---|
- 自治体での管理番号
- FCF013
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料の仕入れから、下処理、切断、調味、特製タレと合わせた加熱調理、冷凍、梱包までのすべての工程を行っている
福知山市について
いろんな福を感じられるまち 京都・福知山
由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。
まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。
福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。
日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などここにしかない特産品を育んでいます。
ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。

京都府 福知山市