「ベビーリング」を贈る 手作りベビーリング(甲丸)/赤ちゃん ベビーリング リング 指輪 手作り 記念日 誕生日 贈り物 プレゼント 誕生石 ゴールド ホワイトゴールド ピンクゴールド プラチナ 工房 ⼯房南⼗字星 京都 京都府福知山市 福知山 FCDW005



お礼の品について
容量 | 手作りベビーリング(甲丸)一つ |
---|---|
事業者 | 工房南十字星 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6366029 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 工房南十字星(0773-27-7336 https://www.cross-star.jp/)にお気軽にお問合せください。 |
発送期日 |
【配送について】 発送種別:常温 ※福知山市の工房にお越しいただくのは1⽇のみです。 指輪の原型となるワックスのリングを制作して頂き、指輪の完成は後⽇(約3週間後)になります。 |
配送 |
|
ベビーリングとは、海外で古くから⾔われている「銀のスプーンをくわえて⽣まれてきた⼦供は幸せになれる」
という⾔い伝えがあり⾚ちゃんに贈る習慣がありましたが、
それが現在銀のスプーン代わりに銀や⾦の「ベビーリング」を贈る習慣が定着しており、
今⽇本でも広まりつつあります。
その気持ちを込めた指輪作りを⼯房南⼗字星がお⼿伝いします。
指輪には⾚ちゃんの誕⽣⽯を留めたり、
内側にはお名前、誕⽣⽇の⽇付、⽣まれたときの体重などを刻印することも出来ます。
作られたリングはチェーンに通して、お⺟さんがペンダントとして⾝に着け、
将来その指輪をお⼦さんにプレゼントしたり、お⼦さんがご両親の愛情を感じられる品としてご利⽤ください。
既製の量産品ではなく、
ご⾃⾝による⼿作りの指輪というところに価値があるのではないでしょうか。
ワックス(ロウ)をヤスリなどの道具を使って削り、
ご希望のデザインでリングを作る「ロストワックス」と呼ばれる本格的な⽅法での制作です。
初めての⽅にも出来る様、丁寧にサポート致しますのでご安⼼ください。
サイズ:P1〜P5 外径で約14〜16mm、幅2.5mmの⼩さなリングです。
素材はゴールド(K18)、ホワイトゴールド(K18WG)、ピンクゴールド(K18PG) 、プラチナ(Pt900)
からお選びいただけます。
※誕生石をはめ込む場合は別途費用をいただきます。
地場産品該当理由:区域内の職人が、区域内の工房で原材料の仕入れ、デザイン、成形、仕上げ処理までのすべての行程を行うことで相応の付加価値が生じているもの
【加工地/サービス提供地】
京都府福知山市
【受付期間】
通年
【配送について】
発送種別:常温
※福知山市の工房にお越しいただくのは1⽇のみです。
指輪の原型となるワックスのリングを制作して頂き、指輪の完成は後⽇(約3週間後)になります。
【その他/注意事項】
※画像はイメージです
【関連キーワード】
赤ちゃん ベビーリング リング 指輪 手作り 記念日 誕生日 贈り物 プレゼント 誕生石 ゴールド ホワイトゴールド ピンクゴールド プラチナ 工房 ⼯房南⼗字星 京都 京都府福知山市 福知山
福知山市の工房にお越しいただくのは1⽇のみです。
デザインを絞ることにより、
お越し頂いてその⽇にベビーリングの制作作業を⾏っていただけるように致しました。
所要時間は2〜3時間程度です。
指輪の原型となるワックスのリングを制作して頂き、指輪の完成は後⽇(約3週間後)になります。



-
シルバーリング作り 1⽇体験教室チケット(おひとり様)/シル…
17,000 円
シルバーを使って基本的な平打ちリング(指輪)を作って頂く体験教室です。
- 常温便
- 別送
-
シルバーリング作り 1⽇体験教室チケット(おふたり様)/シル…
30,000 円
シルバーを使って基本的な平打ちリング(指輪)を作って頂く体験教室です。
- 常温便
- 別送
-
二人で手作りマリッジリング 120000円分補助券/結婚 挙式 結婚…
400,000 円
結婚指輪を「お互いに相⼿を思いながら、ご⾃分たちお⼆⼈の⼿で⼿作りする」
- 常温便
- 別送
-
二人で手作りマリッジリング 30000円分補助券/結婚 挙式 結婚…
100,000 円
結婚指輪を「お互いに相⼿を思いながら、ご⾃分たちお⼆⼈の⼿で⼿作りする」
- 常温便
- 別送
-
二人で手作りマリッジリング 60000円分補助券/結婚 挙式 結婚…
200,000 円
結婚指輪を「お互いに相⼿を思いながら、ご⾃分たちお⼆⼈の⼿で⼿作りする」
- 常温便
- 別送
-
二人で手作りマリッジリング 90000円分補助券/結婚 挙式 結婚…
300,000 円
結婚指輪を「お互いに相⼿を思いながら、ご⾃分たちお⼆⼈の⼿で⼿作りする」
- 常温便
- 別送
-
手作りベビーリング(平甲丸‧平打ち)/赤ちゃん ベビーリング …
170,000 円
「ベビーリング」を贈る
- 常温便
- 別送
-
手作りベビーリング(甲丸)/赤ちゃん ベビーリング リング 指…
170,000 円
「ベビーリング」を贈る
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
ファッション
>
アクセサリー
>
リング
|
---|
- 自治体での管理番号
- FCDW005
- 地場産品に該当する理由
区域内の職人が、区域内の工房で原材料の仕入れ、デザイン、成形、仕上げ処理までのすべての行程を行うことで相応の付加価値が生じているもの
福知山市について
いろんな福を感じられるまち 京都・福知山
由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。
まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。
福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。
日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などここにしかない特産品を育んでいます。
ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。

京都府 福知山市