京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 京都産桧(みやこ杣木) 桧のグラス&ソーサ―セット 【山田木工所】木製グラス&ソーサ―セット



お礼の品について
容量 | グラス Φ80mm×H110mm 50ml ソーサ― W150mm×D120mm×T8 素材 : 京都産桧 (みやこ杣木) 塗装 : 浸透性無機ガラス塗料 |
---|---|
事業者 | 有限会社山田木工所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6335174 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
桧のグラス&ソーサ―セットです。ソーサーの窪みには、缶ビールをセットする事もできます。グラスは、お酒、おつまみ、スイーツを乗せて頂ける、普段使いにも、おもてなしにも使い勝手のいいサイズです。
シンプルな形状で、木目も美しい天然木の素材の良さそのままに仕上げました。同じ木目が出ない、自然による唯一無二の商品です。
材料を京都市地域産材「みやこ杣木」に限定した、弊社オリジナル商品 木の幸 シリーズ商品です。
【関連キーワード】木材 ナチュラル ウッド お酒 グラス コップ 食器 木製 京都 京都市
■注意事項■
・手作業工程が多くありますので、作品ごとに形やサイズがわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
・自然素材を使っておりますので、一つ一つ木柄や色が異なります。
・電子レンジ、オーブン、自動食器洗浄機、食器乾燥機はお使いいただけません。
・タワシ、みがき粉等でみがかず、柔らかいスポンジで洗って下さい。
・直射日光での乾燥や急激な乾燥は避けてください。ひび割れ、反りなどの原因となります。
・汚れたままの放置や、長時間の水への付け置きは避けてください。
・使用に伴い傷やシミができることも含めて、素材の表情や質感の変化を味わいとしてお愉しみください。



■有限会社山田木工所■
-木を通して幸せづくり。- 弊社の経営理念です。
使ってもらう人、お客様、従業員、会社、社会の「幸せ」を目指して、ひとつひとつ積み重ねていきたいと考えております。
昭和20年建具屋を創業、京都でオーダーメイドの建具・家具・木製品の製造をしています。
注文を受けて、お打合せし、一つ一つ職人の手作り・・・創業より現在も続いております。
近年、生活様式の変化に伴い和室が減った結果、障子や襖、欄間といった日本建築の美しさが減ってきております。
しかし、無くしてはいけない物の一つとして、先人の知恵と技術の伝承をしていくことも、弊社の大切な役割として考えております。
そして、守るだけでなく、新しい事にチャレンジし維持発展していこうと考え、3D加工機・レーザー加工機を導入し、今まで作ることができなかった形のものがつくることができるようになりました。
創業より培ってきた木工技術に最先端テクノロジーを織り交ぜながら、新しい木工製品を生み出し「幸せ」を提供していきたいと思っております。
-
【山田木工所】一輪挿し(三角ねじり)
15,000 円
お洒落な一輪挿しで日常に自然を添えてみませんか?
- 常温便
- 別送
-
【山田木工所】一輪挿し(三角)
15,000 円
お洒落な一輪挿しで日常に自然を添えてみませんか?
- 常温便
- 別送
-
【山田木工所】京都市産材桧 香りのセット
10,000 円
京都市産材桧の端材で採取した精油・蒸留水
- 常温便
- 別送
-
【山田木工所】八角ねじり桝カップ
13,000 円
縁起のいい八角形のグラスで至福の一杯を
- 常温便
- 別送
-
【山田木工所】木製グラス&ソーサ―セット
17,000 円
京都産桧(みやこ杣木) 桧のグラス&ソーサ―セット
- 常温便
- 別送
-
【山田木工所】漆塗りワイングラス(内面朱)
30,000 円
京都北山の杉でつくったワイングラス
- 常温便
- 別送
-
【山田木工所】漆塗りワイングラス(内面黒)
30,000 円
京都北山の杉でつくったワイングラス
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
グラス
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- B-DY08
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市