京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【岩佐】西陣織 編み手仕様の上品なフォーマルバッグ

お礼の品について
容量 | カラー:ブラック ブランド名:IWASA メーカー型番:IW60706 原産国/製造国:日本 バッグの開閉方法:マグネット 素材(生地・毛糸):西陣織 トリアセ・シルク混 撥水加工:有 本体奥行/マチ:約10cm 本体横幅:約26cm 本体高さ:約17cm 本体重量:約440g *ふくさ・念珠入・長財布・スマホ等 フォーマルシーンに必要なものが楽に入るサイズです。 |
---|---|
事業者 | 株式会社 岩佐 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6226602 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄付のご入金後、1カ月以内を目途に発送いたします。 |
配送 |
|
波の流れをイメージした織柄の西陣織と、
コードを編み込んで作られた高級感のある編み手を組み合わせた
落ち着きのあるエレガントなフォーマルバッグです。
繊細なトリアセテートとシルクの素材で織り上げられた西陣織は
落ち着いた光沢があり、上品なフォーマルの装いに相応しい素材です。
手なじみの良い編み手の仕様は着物との相性が良く、
和装・洋装どちらの装いでもお使いいただけます。
女性らしい丸みのあるシルエットと広めの10cmマチで、
見た目以上に収納力があります。
また、本体生地はもちろん、西陣織にも撥水加工を施していますので
雨の日でも安心してお使いいただけます。
【注意事項】
●水・雨・汗・湿気等は、変色の原因となります。
●保管には、高温多湿の場所を避け通気性のよい暗い場所にて保管下さい。
防虫剤・香水等と一緒に保存しないで下さい。
●デリケートな素材の為、爪等で傷が付く恐れがあります。
●熱に弱い為、高熱のアイロンや火には十分ご注意下さい。
●マグネット(凹側)には、青い保護シールが付いております。ご使用の際には、必ず剥がしてからお使い下さい。
●磁気の影響を受けやすいペースメーカーなどの電子医療機器・磁気カード・時計等に、マグネット部を近づけないで下さい。


■株式会社岩佐■
創業1928年。鼻緒、草履、和装向けのバッグ、フォーマルバッグの製造を通して90年以上の歴史を積み重ねてまいりました。時代の波に揺らぐことなく、礼節を重んじる折り目正しい日本の心を製品一つ一つに込めております。伝統と文化が育んだ美意識を大切に、変わらぬもの、変えてはならないものを、これからも守り続けます。
岩佐の他の返礼品
-
【岩佐】ミンク織フォーマルバッグ
60,000 円
伝統美を感じるフォーマルバッグ
- 常温便
- 別送
-
【岩佐】手織リボンメッシュフォーマルバッグ
60,000 円
伝統美を感じるフォーマルバッグ
- 常温便
- 別送
-
【岩佐】西陣織 編み手仕様の上品なフォーマルバッグ
55,000 円
波の流れをイメージした織柄の西陣織と、 コードを編み込んで作られた高級感のある編み手を組み合わせた 落ち着きのあるエレガントなフォーマルバッグです。 繊細なトリアセテートとシルクの素材で織り上げられた西陣織は 落ち着いた光沢があり、上品なフォーマルの装いに相応しい素材です。 手なじみの良い編み手の仕様は着物との相性が良く、 和装・洋装どちらの装いでもお使いいただけます。 女性らしい丸みのあるシルエットと広めの10cmマチで、 見た目以上に収納力があります。 また、本体生地はもちろん、西陣織にも撥水加工を施していますので 雨の日でも安心してお使いいただけます。
- 常温便
- 別送
-
【岩佐】西陣織メンズクラッチバッグ
44,000 円
よりスマートに、恰好よくフォーマルな装いをしたい男性にお薦めのクラッチバッグです。 クラッチバッグといえば、合皮などの革製品が多いですが、 西陣織で仕立てたクラッチバッグは、より上品な大人の印象になります。 落ち着いた光沢のある波のような柄の西陣織は、 フォーマルな装いにスマートな男性らしさをプラスし、 ワンランク上の上質な魅力を感じさせてくれます。 持ち物が多い方、長財布派の方も使いやすい大き目のサイズです。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
その他カバン
民芸品・工芸品 > 織物・繊維品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- B-DS08
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③日本遺産・琵琶湖疏水応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市