京都府
オンラインワンストップ:自治体マイページ
辛くない万願寺唐辛子 舞鶴発祥の伝統野菜・万願寺甘とう 【2025年夏発送】京野菜 「万願寺とうがらし」 からくない!肉厚甘い 逸品 箱入り 2kg 4人以上用 伝統野菜 とうがらし 万願寺 ピーマン 大型 野菜 夏野菜 農家直送 揚げ物 炒め物 煮物 レシピ付き京都 舞鶴



お礼の品について
容量 | 2kg 箱入り、レシピ付き |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | ARISA GARDEN 京都 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6209484 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けておりますが、11月以降にお申込み分につきましては翌シーズンのお届けになります。 |
発送期日 | 7月中旬~11月上旬頃の発送となりますが、天候などにより発送が前後する場合があります。 |
配送 |
|
舞鶴市と連携した返礼品です。
※7月中旬から11月上旬頃まで順次発送いたします。
【京都府舞鶴市発祥ブランド野菜】
万願寺とうがらし専門農家の私が 、蛍が住むキレイな山水と太陽の恵みでじっくり育てた、太くて肉厚なものだけ。
1本1本手と目で選んだものを1kg以上。
丁寧に箱詰めしてお届け致します。
レシピも同梱致します。
1キロで約26-30本×2箱お届け! 4名様以上にピッタリな、様々なレシピを楽しめる量感です。
◆こだわり◆
1.名前はとうがらしだけど、辛くない!
~ピーマンより甘くて肉厚~
舞鶴は万願寺とうがらし発祥の地です。
とうがらしといっても、 辛いのが全く含まれない品種です!
辛みがなく、ピーマンより甘くて肉厚のため、 お子さまにも安心して召し上がって頂けます。
2.大きく甘い ~箱を開けたときに感動を~
太陽の恵みを浴び、蛍が住むキレイな山水を使って じっくり育てることで ぶりっと肉厚、うまみがぎゅっ!
大きく太く育ったものだけをお届けします。
◎保存はビニールに入れて口を閉じて 頂きますと約1週間ほど美味しく保ちます。
=検索キーワード=
京都府 京都 舞鶴 野菜 伝統 万願寺 甘とう あまとう とうがらし 唐辛子 万願寺とうがらし 万願寺あまとう BBQ 発祥 人気 定番 夏野菜 贈答 箱入り 京野菜 甘い 辛くない 美味しい 夏 旬 丹の国 地場野菜 レシピ れしぴ レシピ付き 秋野菜 秋の味覚 秋の野菜 秋も美味しい
地場産品類型:1
類型該当理由:舞鶴市内で収穫された農産物であるため



揚げ・煮る・焼く、なんでもOKな野菜
農家オススメのレシピを同封してお届けしますので、万願寺とうがらしを今まで調理したことがない方でも安心!
もちろん、素焼きにして鰹節+醤油でも美味しいです。
BBQでもそのまま焼いて食べれるのでインパクト大!


「とうがらし」と聞いて想像するよりも大きくて肉厚です。
また辛み、苦みも少なく、種もそのまま食べれる品種です。


専用の箱に詰めてお届けいたします。
届いたらビニールに入れて口を閉じて保存すると約1週間ほど美味しく保ちます。
2kgは4人以上でお召し上がりの際に適した量です♪
こだわりポイントをご紹介
1本1本手と目で選んだものだけを丁寧に箱詰めしてお届け致します。
太くて大きなツヤツヤの万願寺をご賞味ください。
わたしたちが作っています
万願寺とうがらしの研修を受けて、万願寺とうがし専門で作っている農家です。
おいしい万願寺を作ることに集中!
こんなところで作っています
太陽の恵みをたくさん浴び、蛍が住む綺麗な山水を使ってじっくり育てることでぶりっと肉厚、うま味がギュッと詰まった万願寺とうがらしになります。
この時期がおすすめ!
万願寺が出回り始めるのは早ければ1月から5月頃。
最近はハウス栽培で暖房を焚いて12月頃まで出荷を行っている農家さんもいますが、一番おいしい時期は7月~10月頃。
大きく育ってきたのを見極めてお届けします。
わたしたちの想い
舞鶴は万願寺とうがらし発祥の地。
まだまだ知名度は低いですが、肉厚でジューシー、辛くなくて「ピーマンが苦手な子どももモリモリ食べた!」とのお声も頂くこの野菜を全国の方に是非一度食べていただきたいと、心を込めて栽培しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
発送業務は1人で丁寧に検品箱詰めしています。
同じ関西圏でもあまりしられていない野菜である万願寺とうがらしを全国の皆様にお届けし、美味しかったとお声を頂くのが何よりの楽しみです。
万願寺とうがらしをこれからも美味しく作って、広めていけるように頑張りたいと思います。
「ARISA GARDEN 京都」のお礼の品はこちら!
-
【2025年夏発送】京野菜 「万願寺とうがらし」 からくない!肉…
11,000 円
辛くない万願寺唐辛子 舞鶴発祥の伝統野菜・万願寺甘とう
- 常温便
- 別送
-
【2025年夏発送】京野菜 「万願寺とうがらし」 からくない!肉…
20,000 円
辛くない万願寺唐辛子 舞鶴発祥の伝統野菜・万願寺甘とう
- 常温便
- 別送
「万願寺とうがらし」のお礼の品はこちら!
-
【 期間限定 9月23日まで受付 】万願寺とうがらし 1kg A品(優品…
9,000 円
京のブランド産品、肉厚で甘い「万願寺とうがらし」です。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【 期間限定 9月23日まで受付 】万願寺とうがらし 1kg A品(秀品…
13,000 円
京のブランド産品、肉厚で甘い「万願寺とうがらし」です。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【 訳あり 】京の野菜ジャムセット 50g×12個 セット 訳アリ 京…
17,000 円
着色料・保存料不使用の色鮮やかな京野菜のジャムをランダムでお届けします。
- 常温便
- のし
- 別送
-
【 訳あり 】京の野菜ジャムセット 50g×3個 セット 訳アリ 京…
6,000 円
色鮮やかな京野菜のジャムをランダムでお届けします。
- 常温便
- のし
- 別送
-
【2025年夏発送】京野菜 「万願寺とうがらし」 からくない!肉…
11,000 円
辛くない万願寺唐辛子 舞鶴発祥の伝統野菜・万願寺甘とう
- 常温便
- 別送
-
【2025年夏発送】京野菜 「万願寺とうがらし」 からくない!肉…
20,000 円
辛くない万願寺唐辛子 舞鶴発祥の伝統野菜・万願寺甘とう
- 常温便
- 別送
-
【5月中旬~11月下旬発送】 訳あり 万願寺 とうがらし 1.8kg ( …
10,000 円
子どもから大人まで!「辛くない」京野菜の万願寺とうがらし!
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【京の季節膳】 京都 島原 乙文 千両箱 1人前 (京都 高級 京料…
30,000 円
京の食文化及び京都府内産の農林水産物を満喫ください
- 冷蔵便
- 別送
- お届け日指定可
-
京都 朝獲れ 有機栽培の夏野菜セット 6~8種(有機野菜 野菜セ…
10,000 円
京都府南部・久御山町で化学肥料を使わず、有機栽培で育てられた夏野菜です♪
- 冷蔵便
- 別送
-
京都舞鶴 ゆず醤油 缶詰おまかせ 4缶 セット 75g/缶 CAN BRICK …
15,000 円
舞鶴産の万願寺とうがらしとユズを合わせた魚の缶詰。パスタなどの料理にも
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
伝統の京野菜 おためしセット 6種程度 (野菜 詰め合わせ 京都 …
9,000 円
選りすぐりの京野菜をご堪能ください!!
- 冷蔵便
-
先行予約【2025年7月末から順次発送】京野菜ピクルス 3個セット…
10,000 円
京都で生産された野菜のみを使用した京野菜ピクルス3種セットをお届け!
- 常温便
- 別送
-
先行予約【2025年7月末から順次発送】京野菜ピクルス 3個セット…
10,000 円
京都で生産された野菜のみを使用した京野菜ピクルス3種セットをお届け!
- 常温便
- 別送
-
干物 3種類 × 2切 合計6切 ツゴウノイイ ソフト レンコダイ 鯖 …
13,000 円
新感覚のソフト干物を、asobi農園の「ツゴウノイイヤツ」で漬け込みました!
- 冷凍便
- ギフト包
- 別送
カテゴリ |
野菜類
>
その他野菜
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 262021_arisa2_A
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
舞鶴市内で生産された農作物であるため
京都府について
【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存じでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。
www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
京都府ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-1730-1190
受付時間 平日 9時00分~17時00分
※土日祝祭日は休みとなります
【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。
www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
京都府文化生活部文化政策室
電話番号 075-414-4521
受付時間 平日 8時30分~17時15分

京都府