滋賀県 東近江市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
三百年の歴史ある古民家を一日一組だけで貸し切り。 一日一組限定 日登美山荘 宿泊チケット(4名様) 日登美山荘 滋賀県 東近江市 BG01 古民家 旅館 宿泊券 温泉 旅行
お礼の品について
容量 | 4名様宿泊チケット(一泊二食付) 夕食(一例):季節の前菜・岩魚塩焼・岩魚刺身・季節のお料理・岩魚御飯・岩魚のあら汁など、計約6品 アメニティ:リンスインシャンプー、ボディソープ、石鹸、歯ブラシ、カミソリ、ドライヤー、バスタオル、フェイスタオル、浴衣 ※チェックイン時間:15:00~、チェックアウト:~10:00まで ※入浴可能時間:24時間対応可能 ※有効期限:発送から1年 ※ご利用に際し、事前予約が必要となります。 ※利用不可期間:年末年始(12月29日~1月3日)、一部不定休日あり ※季節により、料理のメニュー内容は異なります。 |
---|---|
事業者 | 日登美山荘 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4829583 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
三百有余年の歴史を誇る古民家、日登美山荘での一日一組限定宿泊プランです。
イワナ料理をメインに季節のお野菜を使った料理が楽しめます。
日登美山荘の歴史

緑深き鈴鹿山脈を背に、愛知川の渓流を見下ろす風光明媚な地に立つ、長い歴史を重ねた古民家の宿「日登美山荘」。1979年から、一日一組限定で宿泊客をお迎えしています。岩魚の串焼きや岩魚の刺身が付く囲炉裏を囲むコース料理、座敷で味わうワンプレートランチなど、ランチ営業も行っています。髙榮宏さん・和子さん夫妻と息子の尚史さんの心尽くしのおもてなしは格別です。ランチも囲炉裏、座敷ごとに一組限定で、計五組限定でご案内しています。
両親から長男へ。次世代に古民家を繋いでいく。

長男の尚史さんは、10年間の会社員生活を辞め、70歳で引退を考えていた両親の跡を継ぎ、次世代へ繋げていくことを決心。「自分が育ったこの民家で、一度チャレンジしたくなった。」と尚史さんは語ります。2016年に共に働き始め、家族3人で切り盛りしてきました。現在は50~60代の時間にゆとりのある方のご利用が多いが、20~30代の方でも楽しんでもらえるような宿泊施設を目指しています。部屋は、畳の広間が3部屋、囲炉裏付の板の間が2部屋あり、最大14人まで宿泊できます。
料理の一例紹介

いけすで育てた岩魚を店主自ら網ですくい、獲れたての活岩魚を塩で串焼きにしたり、刺身にして提供しています。自家製の野菜や味噌、沢庵など地元の食材を使った料理を、地酒や地ワインとともに楽しめます。囲炉裏で岩魚を焼くのをご覧いただく時間も、日登美山荘で過ごす極上のひととき。都会では得られない安らぎを堪能してください。
食事券、宿泊チケットを用途に合わせたコースでご用意

2名用のペアチケット以外にも、4名・6名用の宿泊チケットや食事券もご用意しています。
-
AF07 一日一組限定「日登美山荘」宿泊ペアチケット 日登美山荘
160,000 円
三百有余年の歴史を誇る古民家、日登美山荘での一日一組限定宿泊プランです。 イワナ料理をメインに季節のお野菜を使った料理が楽しめます。 (提供)日登美山荘
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
CG02 一日一組限定「日登美山荘」宿泊チケット(6名様) 日登…
370,000 円
三百有余年の歴史を誇る古民家、日登美山荘での一日一組限定宿泊プランです。 イワナ料理をメインに季節のお野菜を使った料理が楽しめます。 (提供)日登美山荘
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
イワナ懐石料理昼食コースペアチケットA 日登美山荘 滋賀県 東…
40,000 円
旬の食材をふんだんに使った贅沢なコースで、特別なひとときをお過ごしください。
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
一日一組限定 日登美山荘 宿泊チケット(4名様) 日登美山荘 滋…
270,000 円
三百年の歴史ある古民家を一日一組だけで貸し切り。
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
日登美山荘 イワナ懐石料理昼食コースペアチケットB 日登美山荘…
45,000 円
三百余年の歴史を誇る古民家で味わう、囲炉裏懐石。
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BG01
東近江市について
東近江市は、滋賀県の南東部に位置し、北は彦根市、愛荘町、多賀町、南は竜王町、日野町、甲賀市、西は近江八幡市と接しており、東は三重県との県境になっています。
地形は東西に長く、東に鈴鹿山系、西に琵琶湖があり、愛知川が市域の中央を流れています。また、市の南西部には日野川が流れています。この両川の流域には平地や丘陵地が広がり、緑豊かな田園地帯を形成しています。さらに地域内には箕作山(みつくりやま)や繖山(きぬがさやま)などが点在し、豊かな自然に恵まれています。
総面積は、約388平方キロメートル(滋賀県総面積の約9.7%)で、高島市・長浜市・甲賀市・大津市に次いで県内で5番目に大きな市です。

滋賀県 東近江市