チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 ◆びわ湖 安曇川 まるさ水産/炭火焼 国内加工蒲焼うなぎ 2尾 特製たれ2本付き

お礼の品について
容量 | 国内加工蒲焼うなぎ 2尾 特製たれ2本 |
---|---|
消費期限 | 発送より4日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります えびを原材料にした製品と同じ工場で作られています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
お礼の品ID | 4461499 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 随時発送 |
配送 |
|
BW81T-C 湖国滋賀で昔から親しまれ、食されてきた「うなぎ」。まるさ水産の「国内加工蒲焼うなぎ」は、引き継がれてきた こだわりのたれをつけ、炭火で丹念に焼きあげた至極の逸品です。
*身くずれを防ぐため真空包装はいたしません。
*焼き上げたその日に発送いたします。
*到着後はお早めに、再度温めてお召し上がりください。
冷蔵商品の為、ご在宅の日を確認させて頂きたく出荷前に事業者よりお電話させて頂きます。
お電話が繋がらない場合は出荷ができず、お届けが大幅に遅くなる可能性がございます。
恐れ入りますが予めご了承ください。
こだわりポイントをご紹介
活うなぎを使用し、熟練した職人が丁寧に捌き、串打ちをして永年受け継がれてきた「たれ」を使い、炭火でじっくりと一尾一尾丹念に焼き上げられています。
関西風で蒸さずに直接炭火で焼き上げるため、皮はパリッと香ばしく、身はふっくらとした食感に仕上がります。
わたしたちが作っています
創業以来、私たちは“お客様の喜び”を第一に、
真心を込めた商品づくりを続けてまいりました。
職人一人ひとりが丁寧に手間をかけて仕上げ、
素材の旨みを引き出す職人技が、私たち西友の誇りです。
こんなところで作っています
私たちのふるさとは、びわ湖の西岸・近江今津。
びわ湖の恵み豊かなこの地は、古くから川魚文化が根付き、鮎漁や伝統的な水産加工が盛んな場所です。
青松が生い茂る美しい浜辺と、歴史ある宿場町の
風情が残る環境の中で、自然と共に育まれた「西友の味」を、今日も大切に守り続けています。
わたしたちが歩んできた道
昭和初期、びわ湖西岸の港町・近江今津で川魚店からのれん分けを受け「西友」は創業しました。
昭和50年にうなぎ料理店を開業し、炭火焼の味わいは地元や遠方の方々に親しまれてきました。
平成以降は本店新築や百貨店販売を展開。
これからも受け継いだ「技」と「心」で、まごころのこもった商品をお届けしてまいります。
わたしたちの想い
社会や暮らしの多様化が進むこれからも、私たちは「感謝」と「おもてなし」の心を大切に、お客様と真摯に向き合ってまいります。
お一人おひとりの声に耳を傾け、安心できる品質と信頼のサービスをお届けすることで、暮らしに寄り添い、より豊かな日々を支える存在であり続けます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、たくさんの方々に当店の商品を
お届けできるようになりました。
「とても美味しかった」「家族が喜んでくれた」といった声が届くたび、ものづくりの価値を再認識しています。
売上の一部は地域の雇用維持や後継者育成にも役立っています。
お礼の品感想
冷蔵で身もたれも美味しい。届く日の連絡いただき感激
冷凍ではなく冷蔵で届きます。事前にまるさ水産さんからお電話があり、「近々送りますけれど、いつお届けがいいですか」と聞いてくださいました。こんなことは初めてでしたので驚きました。「焼いて時間の経たないうちに食べて頂いた方が美味しいですので」と言われ、感激しました。
届いた鰻はサイズもよく、2人では多いくらいでした。味もとても良くリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年3月12日 21:47
カテゴリ |
魚貝類
>
うなぎ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BW81-NT
高島市について
「恵み」が「お礼」という新発想。びわ湖に注ぐ水の約3分の1を生み出す高島市。湖の中の鳥居が印象的な白鬚神社は日本遺産の構成文化財として選ばれています。また、重要文化的景観に3つの水辺景観が選定されているほか、さまざまな百選に15ヶ所が選ばれるなど、豊かな水と自然あふれるまちです!

滋賀県 高島市