滋賀県 甲賀市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 焚き火台UKIBI(浮火)-L フルサイズ



お礼の品について
容量 | 本体奥行:39cm 本体横幅:27cm 本体高さ:10cm 本体重量:115g |
---|---|
事業者 | 楽漕岳(らくそうだけ)工房 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6058069 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 制作が間に合わない場合、受付を一旦休止させて頂く場合がございます。 |
発送期日 | ご入金確認後、30日を目途に発送いたします。 |
配送 |
|
旅の道具、UKIBI(浮火)のLサイズ
長さ:フルサイズ 【39cm】
重さ*超軽量ウルトラライト 【115g】
完全オリジナルデザイン。
「足るを知る」余計な装飾や機能は有りません。
「炎」が浮いてるかのよう、美しい焚き火が楽しめます。
重量:約115gm(超軽量)
耐荷重:約2.5Kg
サイズ:約39×27cm H:約10cm
収納サイズ:38cm×28cm
素材:ステンレス(SUS304L)2.0径スポーク
☆リサイクルを超えたアップサイクル(創造的再利用)エコな焚き火台。
☆地球に優しく、世界中で廃棄待ちの自転車部品(スポーク)の再利用。
☆からだに優しく、バックパックに忍ばせて旅の道具としても超軽量。
☆大地に優しく、熱反射板として家庭用アルミホイルを挟めば、二段の空気層とで輻射熱を三重ブロック。
(灰はアルミホイルに包んでゴミ箱に)
☆心に優しく、焚き火時間をお楽しみ下さい。
☆焚き火「台」を眺めるより「焚き火」の魅力をお届けします。
忍者の里甲賀で、電動工具や溶接機など使わず、
ひとつひとつ丁寧に「全て人力」で制作しております。
*ステンレスメッシュは折り畳んだり細く丸めたり出来ますが、極端に寿命が縮まります。
ケースに入れてそのままか、緩く丸めて持ち運び下さい。
*組み立て動画をYouTubeにアップしております。
「焚き火台UKIBI組み立て」(構造は変わりませんが動画はMサイズです)で検索下さい。
※画像はイメージです。
事業者名:楽漕岳(らくそうだけ)工房
連絡先:yoshikawa-hiroki@outlook.jp
関連キーワード:アウトドアグッズ 人気 おすすめ 送料無料
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
その他アウトドアグッズ
スポーツ・アウトドア > アウトドアグッズ > 登山・トレッキング スポーツ・アウトドア > 自転車 > |
---|
- 自治体での管理番号
- FC002-NT
自治体からの情報
ポイント制について
ポイント制とは、ふるさと納税をより便利に行っていただくための制度で、大きく分けて3つの流れで手続きを行います。
1. 好きな自治体を選んで、寄附を申し込む
2. 寄附完了後、寄附額に応じたポイントが発行される
3. 有効期限内に、ポイントとお礼の品を交換する
ポイントの有効期間内にお好きな品をゆっくりお選びください。
もちろん、ご寄附と同時にお礼の品をお申し込みいただくこともできます。
甲賀市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
甲賀市について
滋賀県の東南部に位置する甲賀市は、海外でも有名な甲賀流忍者や、タヌキの置物で知られる信楽焼のふるさとです。
また、聖武天皇が造営した紫香楽宮跡や東海道の宿場町の風情が残る町並みなどの観光資源があり、五大銘茶の一つに数えられる朝宮茶や県内最大の生産量を誇る土山茶、忍者や山伏を起源とする薬業などの地場産業が盛んです。
甲賀市では、「子育て・教育」「地域経済」「福祉・介護」を3本柱に、いつもの暮らしに「しあわせ」を感じるまちづくりに取り組んでいます。
皆様からいただきましたご寄附は、先人から受け継いだ文化や歴史、自然環境の保全、そして未来を担う子どもたちのために大切に活用させていただきます。
ふるさと納税を通じて甲賀市を応援くださいますようお願い申し上げます。

滋賀県 甲賀市