
寄付金額 37,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 大人1名様(約90分×1回分) |
---|---|
消費期限 | 発行日より5ヶ月間有効 |
事業者 | 株式会社Globale Ism 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
BP01-NT |
お礼の品ID | 4778937 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご用意でき次第発送いたします |
配送 |
「美しい姿勢は、がんばらない運動で手に入れる」姿勢の歪みや肩こり等の不調を改善するために、専門のパーソナルトレーナーが最適なエクササイズを提案します(約90分)。
まずは自分自身の姿勢を正しく知ることからはじめます。
トレーナーが体の状態をチェックし、現在の姿勢を分析します。
ここで、あなたの「使い過ぎている筋肉」と「使えていない筋肉」を確認します。
使いすぎている筋肉をリラックスさせ、使えていない筋肉をトレーニングする動きを学びます。
自分の体に合わせた専用プログラムを作成してもらえるので、自宅でも継続していくことができます。
【お問合せ先】
事業者名:姿勢改善専門スタジオBe-Style
連絡先:077-584-5644
姿勢改善に特化したパーソナルトレーニング





カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
美容 > その他美容 > |
---|
自治体からの情報
◆「お礼の品に不具合があった場合」
・大変お手数ではございますが、状況確認のための
「写真画像数点」と「その時の品物の状況詳細」を
ご連絡頂きますようお願いいたします。
なお、現品は廃棄せずに早急のご連絡をお願いいたします。
・到着から数日経過後に連絡を頂戴した場合等は、
品目により対応をお断りする事もございますので、
予めご了承ください。
◆「キャンセル」
入金確認後のキャンセルについては、いかなる理由があってもお受けできません。
◆「再送」
寄附者様のご都合によりお受け取りいただけず返品となった場合、再送はいたしませんので予めご了承ください。
守山市について
≪2020年7月1日に市制施行50周年を迎えました!≫
守山市は、駅前周辺の市街地をはじめ、市内各地でゲンジボタルが飛翔する美しい水環境、豊かな自然環境、そして琵琶湖や比良・比叡の山並みを望む素晴らしい景観を持つ「のどかな田園都市」です。
若い世代を中心に毎年人口が増加しており、子育て世代への支援や教育の充実を進めています。隈研吾氏が設計した市立図書館をはじめ、びわこ地球市民の森、えんまどう公園等には多くの親子連れでいつも賑わっています。
本市のふるさと納税は、市内中学生が提案した「もりやま循環型ふるさと“農税”」の仕組みを活用し、守山メロンや近江米などの地域農産物、もりやま琵琶湖パールの核入れ体験、2020日本ギフト大賞最高賞の「kokurumi」など様々なお礼の品(※)を揃えています。
寄付金の使い道としては、農水産業の振興支援をはじめ、安心した子育て環境の充実、次代を担うこどもたちへの支援を目的とする基金への積立てなどに活用させていただいております。
さらに、良質な教育環境の充実を推進するため、市内の全小中高等学校を指定して、学校ごとに応援することができます。
今後も、活力ある「住みやすさ日本一」が実感できるまちづくりを目指して、まちの魅力の創造・発信を行ってまいります。
※なお、法令上、市民の方からのご寄附に対しましては返礼品の送付ができません。ご了承ください。
