三重県 多気町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
多気町への寄附で電気を CO2 フリー化!電気代も実質▲ 2,500 円に! 多気町産CO2 フリーでんき 10,000 円コース(注:お申込み前に申込条件を必ずご確認ください)/ 中部電力ミライズ 電気代 電気 電力 ふるさと でんき 中部 愛知県 岐阜県 静岡県 長野県 三重 三重県 多気町 CDM-01
お礼の品について
容量 | ■多気町産 CO2 フリーでんき ※ 1 ※ 2 ※1 後述の申込条件を満たす方を対象に、三重県多気町に所在し、中部電力ミライズの電気の調達に関する相対取引先である波多瀬水力発電所、下出江水力発電所(以下「水力発電所」)から調達した電気を供給します。ただし、発電所の停止などにより水力発電所から調達した電気を供給できない場合については、これらの水力発電所以外で発電された電気に、これらの水力発電所に由来する非化石証書を活用した電気を供給します。 ※2 寄附 10,000 円( 1 口分)につき、返礼として 3,000 円分をお客さまの電気料金の支払いへ充当させていただきますが、ご提供にあたっては、寄附 10,000 円( 1 口分)につき 500 円(非化石証書に基づく料金)を電気料金として申し受けさせていただくため、お客さまの電気料金へ充当される金額は実質 2,500 円となります。【 寄附 10,000 円( 1 口分)あたり3,000 円- 500 円 】なお、返礼は中部電力ミライズを通じて行われるため、中部電力ミライズの WEB サイトでお手続きが必要です。 ■提供エリア:愛知県、岐阜県(一部地域を除く)、三重県(一部地域を除く)、静岡県(富士川以西)および長野県 【地場産品に該当する理由】 区域内て発電された電気であり電気の供給契約において、区域内で発電された電気を提供することが明示されています。(告示第5条第7の2号に該当) |
---|---|
事業者 | 中部電力ミライズ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6347125 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 【★★重要★★ 】 お申込みにあたり、必ず事前に申込条件をご確認ください。 ■何度もお申込み可。 ■お客さまの電気料金へ返礼金額分を充当させていただくのは、返礼開始日から 6 か月間となります。 申込条件の確認はこちら https://katene.chuden.jp/clubkatene/move/moveToTaxDonationEntry.do |
発送期日 |
【★★ 重要★★ 】 本サイトでの手続きだけでは完了しません! ふるさと納税寄附後、中部電力ミライズ WEB サイト(ふるさと納税× Green でんき)よりお手続きいただく必要がございます。なお、上記のお申込みには、多気町より発行される「寄附番号」が必要となります。 中部電力ミライズ WEB サイトはこちら https://miraiz.chuden.co.jp/home/electric/menu/furusatonouzei/index.html |
配送 |
|
・本返礼品へお申込みいただくことで、お客さまのご家庭で使用いただく電気の一部が、「環境にやさしい」多気町産のCO2フリーでんきとなります。(申込条件・注意事項等必ずご確認ください)
・「環境にやさしい」電気をご使用いただくことでふるさと納税を通じて脱炭素社会の実現に貢献いただけます。
【関連キーワード】CO2 フリーでんき 中部電力ミライズ 電気 電力 ふるさと でんき 中部 愛知県 岐阜県 静岡県 三重 三重県 多気町
寄付額別コース一覧
-
多気町産CO2 フリーでんき 10,000 円コース(注:お申込み前に…
10,000 円
多気町への寄附で電気を CO2 フリー化!電気代も実質▲ 2,500 円に!
-
多気町産CO2 フリーでんき 30,000 円コース(注:お申込み前に…
30,000 円
多気町への寄附で電気を CO2 フリー化!電気代も実質▲ 7,500円に!
-
多気町産CO2 フリーでんき 50,000 円コース(注:お申込み前に…
50,000 円
多気町への寄附で電気を CO2 フリー化!電気代も実質▲12,500円に!
-
多気町産CO2 フリーでんき 70,000 円コース(注:お申込み前に…
70,000 円
多気町への寄附で電気を CO2 フリー化!電気代も実質▲ 17,500円に!
-
多気町産CO2 フリーでんき 100,000 円コース(注:お申込み前に…
100,000 円
多気町への寄附で電気を CO2 フリー化!電気代も実質▲25,000円に!
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
電気・電力
>
地域電力
|
---|
- 自治体での管理番号
- CDM-01
多気町について
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。
三重県 多気町