三重県 多気町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
森林栽培のしいたけをお楽しみください! YZ‐03 森林栽培原木乾しいたけ「香信」 170g
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | 原木乾しいたけ「香信」 170g | 
|---|---|
| 消費期限 | 発送日から360日 | 
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります | 
| 事業者 | ヤマザキ椎茸園 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 6187581 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 発送期日 | 入金確認から2週間程度。収穫状況により遅くなる場合もございます。 | 
| 配送 | 
 | 
全国乾椎茸品評会において過去6回、最高賞の農林水産大臣賞を受賞、また平成27年には内閣総理大臣賞を受賞した親子で営む農園で、山の中でしいたけを育てる昔ながらの森林栽培にこだわっています。
「香信」とは、傘が開いてから収穫した、扁平な形のしいたけです。薄肉で味が染みやすいので、炒め物やスープの具材などに適しています。
完全無肥料・無農薬で栽培しているので、安心安全です。
※一度にたくさんのご用意できないため、お申込み状況によっては、発送が遅くなる場合もあります。
 
			こころを込めて、原木栽培
肥料、農薬を一切使用せず、創業以来伝統の栽培技法を守り続けてきました。
当園では森の中できのこが生えているのと同じようなやり方で、しいたけを生育しています。秋の紅葉の頃に伐採したクヌギやコナラの樹木にしいたけ菌を植え、森林内に伏せ込みます。
四季が移ろう中、しいたけ菌は木漏れ日の下で、2年もの長い時間をかけて菌糸を伸ばし、ほだ木をつくります。
そうして自然のままに発生したしいたけは、野性味あふれる香りとしっかりした肉質が特長です。
風土に根ざした伝統の森林栽培
続発する鹿や猪による獣害や気象災害など、自然栽培を取り巻く環境は激変しており、近年の国内のしいたけ栽培はその多くがハウス栽培や菌床栽培に移行しています。
このような栽培方法は、しいたけの発生をコントロールすることで年間を通して安定した収穫を可能にする一方、しいたけが本来持っている風味や香り、肉質の良さを損なってしまいます。
当園では、古くから伝わる伝統的な森林・原木栽培を継承し、より自然に近い、しいたけ本来の姿を皆さまにお届けすることにこだわっています。
原木栽培の乾ししいたけは、食物繊維、ミネラル、ビタミンが豊富な低カロリー食品です。
美容食、健康食としてもお召し上がりいただけます。
よいしいたけは、よい”ほだ場”づくりから
					
					 
				
「しいたけが喜ぶ環境を整えてあげさえすれば、必ずしいたけは美味しく育つ」という信念のもと、当園では発生そのものに手を加えるよりも、まず最適なほだ場づくりに力を注いでいます。
しいたけは天日に当てることで香りや旨味、栄養素が増幅しますが、日当たりのよい雑木林で育ったしいたけは、これと同じ効果を得ています。
こだわりの大径木
					
					 
				
昔ながらの方式を継承し、栽培に使用する原木はすべて手ずから伐採しています。普通では扱われないような大径木を使うこともこだわりのひとつです。
大径のほだ木からは、肉厚で歯ごたえのある上質のどんこがよく採れます。
原木乾しいたけができるまで・・
					
					 
				
①伐採
秋の黄葉の頃、原木となるクヌギやコナラを伐採します。
					
					 
				
②玉切り
葉枯らしのあと扱いやすい長さに切り揃えます。
Q.切ったあとの木はどうなるの?
A.萌芽更新といって春になると切り株から新しい芽が出て再び大きな木に育つんだ!
					
					 
				
③植菌
しいたけの元になる駒菌を植えこみます。
					
					 
				
④伏せ込み
山中で長い時間をかけてじっくり熟成させます。
					
					 
				
⑤ほだ起こし
2年後ほだ木となった原木を収穫にそなえて組みなおします。
					
					 
				
⑥収穫
しいたけが発生したら、いよいよ収穫!傘が開いたしいたけから順番に採っていきます。
					
					 
				
⑦乾燥
天日や機械で乾燥します。
					
					 
				
⑧選別
サイズや規格別にひとつずつ丁寧に選り分けます。
					
					 
				
⑨出来上がり!!
農林水産大臣賞、内閣総理大臣賞、黄綬褒章を受章!
自然栽培にこだわった乾しいたけは、肉質や香り、艶のある美しさが高く評価いただき、第42回全農乾椎茸品評会上どんこの部において、農林水産大臣賞を受賞、以後、第44回、45回、46回、47回、48回と5年連続で同賞をいただくことができました。
平成27年には農林水産祭林産部門において、内閣総理大臣賞もいただきました。
さらに平成30年には黄綬褒章までいただきました。
昔ながらの森林栽培を継承し、こだわりの手法で丁寧に栽培してきたことが、このような評価につながったのであれば、こんなにうれしいことはありません。
これからも自然を守り、味を守る・・
気温・雨・風・空気の乾燥状態など、気象条件が同じ年などありません。
毎年、毎年が勉強です。
原木しいたけ栽培により、日本の山や森を守りつつ、よいしいたけを栽培して、皆さんに喜んでいただきたいと思っています。
 
			- 
		
		
			  1kg (250g×4) 農林水産大臣賞受賞農園からお届けする【訳アリ】…10,000 円 農林水産大臣賞受賞農園からお届け!酸味が少なく、爽やかな甘さと上品な香り! - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  3代目が焼く蒲焼き真空パック 全3回 定期便 国産 うなぎ 蒲焼 …50,000 円 3代目が焼く蒲焼き真空パック - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  3代目が焼く蒲焼き真空パックA 3パック 国産 うなぎ 蒲焼 鰻 ウ…10,000 円 3代目が焼く蒲焼き真空パック - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  3代目が焼く蒲焼き真空パックB 6パック 国産 うなぎ 蒲焼 鰻 ウ…20,000 円 3代目が焼く蒲焼き真空パック - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  40年作り続けてきた無添加多気町産南高梅干しと季節の食べ物セ…12,000 円 昔懐かしいしょっぱさ! - 常温便
- 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  40年作り続けてきた無添加梅干しと季節の食べ物セット 数量限定…12,000 円 昔懐かしいしょっぱさ! - 常温便
- 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  40年作り続けてきた無添加梅干し(大梅)と赤しそふりかけのセ…12,000 円 昔懐かしいしょっぱさ! - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  CB-02 多気町で味わう!特産松阪牛のスキヤキ☆サイクリングツ…110,000 円 株式会社地域資源バンクNIU 
- 
		
		
			  GE-05 無農薬ハーブ園から採取した超希少な日本ミツバチの蜂蜜10,000 円 江戸時代の本草学者で、8代将軍吉宗のお目見え医師としても活躍した野呂元丈の生誕の地である多気町波多瀬には、その功績を讃え、元丈の館や薬草薬樹公園が整備されています。 その波多瀬地区のカラミントの花咲くハーブ園に、日本ミツバチ養蜂園はあります。 日本ミツバチの蜂蜜は、西洋ミツバチの蜂蜜と違い、1年に1~2度しか採蜜できず、かつ1匹が生涯で集める蜜の量がスプーン1杯と言われているため、大変希少とされています。 またその味も、西洋ミツバチが花粉があまり入らないのに比べ、日本ミツバチは複数の花の蜜がブレンドされ花粉も多く含むことから、濃厚で熟成されたような味、やわらかな酸味などが感じられると言われます。 無農薬栽培のハーブ園にある巣箱から採取した安心安全の国産100%の希少な日本ミツバチの蜂蜜をお送りします。この機会に是非、ご賞味ください。 【提供事業者】 元丈の里営農組合 - 常温便
 
- 
		
		
			  GE-06 ビタミン・ミネラル豊富な栄養食!グルテンフリーの平打…10,000 円 茹で時間約1分でカラダに優しい至福の時間を! - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  HE-01 伊勢志摩直送!新鮮な天然魚の絶品料理に舌鼓「八右衛門…10,000 円 伊勢志摩直送!新鮮な天然魚の絶品料理に舌鼓 
- 
		
		
			  KH-08無農薬栽培!伊勢茶一番茶有機ほうじ茶1kg(10袋)セット18,000 円 農薬・化学肥料を使用せず栽培された有機ほうじ茶。 ほうじ茶の香りの主成分「ピラジン」により、精神の安定、血流促進、冷え性の改善、肩こりの緩和、月経不順を改善、くすみ、くま、肌荒れなどの肌トラブル解消などの効果があると言われています。 香り高くさっぱりした味わいが特徴です。 【提供事業者】株式会社川原製茶 - 常温便
- 別送
 スピード発送 決済から7日程度で発送 
- 
		
		
			  KJ-05 最高峰 純米大吟醸 式 RICH リッチ 純米大吟醸 式 FRES…40,000 円 創業1857年地元で永く愛される地酒 - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-08 鉾杉 極上 特別本醸造 720ml KJ-08 河武醸造 五百万石等…7,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-09 鉾杉 極上 特別本醸造 1800ml KJ-09 河武醸造 五百万石…11,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-10 鉾杉 弓形穂 純米大吟醸 720ml KJ-10 河武醸造 ふるさと…15,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-11 鉾杉 弓形穂 純米大吟醸 1800ml KJ-11 河武醸造 ふるさ…27,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-12 鉾杉 弓形穂 しずく 純米吟醸 720ml KJ-12 河武醸造 ふ…10,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-13 鉾杉 弓形穂 しずく 純米吟醸 1800ml KJ-13 河武醸造 ふ…17,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-18 鉾杉 山廃仕込み 純米酒 720ml KJ-18 河武醸造 ふるさと…8,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-19 鉾杉 山廃仕込み 純米酒 1800ml KJ-19 河武醸造 ふるさ…13,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-21 鉾杉 伊勢國参り 純米酒 1800ml KJ-21 河武醸造 ふるさ…13,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-22 鉾杉 秀醇 普通酒 1800ml KJ-22 河武醸造 ふるさと納税 …9,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-23 鉾杉 柚子 にごり酒 720ml KJ-23 河武醸造 ふるさと納税…8,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-27 式 RICH 純米大吟醸 720ml KJ-27 河武醸造 新ブランド …21,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-28 式 FRESH 純米大吟醸 720ml KJ-28 河武醸造 新ブランド …13,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-29 式 MELLOW 特別純米酒 720ml KJ-29 河武醸造 新ブランド…9,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る地酒 - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-30 酒屋の醤油 生引 たまり 本醸造 1800ml KJ-30 河武醸造 …10,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る酒屋の醤油 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-33 特製 醤油 相可高校 食物調理科 仕様 こいくち 本醸造 1…8,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る酒屋の醤油 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  KJ-34 特製 醤油 相可高校 食物調理科 仕様 うすくち 本醸造 1…8,000 円 創業1857年地元で圧倒的人気を誇る酒屋の醤油 - 常温便
- 別送
 
| カテゴリ | 野菜類
                     > 
                  
                  
                    
                      山菜・きのこ
                     > 
                  
                  
                    
                      きのこ | 
|---|
- 自治体での管理番号
- YZ-03
多気町について
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。
 
                  三重県 多気町
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      
 
		 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
					
