三重県 多気町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
希少な御山杉で染める 御山杉染め 袋帯 お仕立(帯芯付き)3柄4配色 葡萄唐草二釜文 花喰鳥葡萄唐草文 牡丹唐草文 和装 着物 和服 きもの 帯 和装小物 三重県 多気町 SG-08
真綿の糸を御山杉染めにより、こだわりの色に染め上げ、金色、銀色など様々な色に輝く箔を巻き付けた帯の織り糸「ねん金糸」。
この一本の糸の中に輝く箔の部分、色が強調される部分と両方の色を持った、その特色ある糸により織られた作品は、複雑な色合いを持ち、また光によってより一層輝きを放ちます。
裏面も同素材にて金銀段ぼかし織となっているため、両面表(リバーシブル)としてご愛用いただけます。
桝屋髙尾は、1979年名古屋市の徳川美術館から「黄金のねん金袱紗」の復元を依頼され、
その成果により、真綿の糸に金色箔を巻きつけて金色の糸を作る『ねん金』の技法を現代に昇華させました。
■ ご選品の流れ
1.納税確認後(すかや呉服店より)
・お電話、メール等でご連絡させていただきます。
2.商品・サンプル受取(お客様)
①お好みの配色をお選びいただく(指定袋、指定用紙にご希望品記入)◎返送
②サイズ記入表に指定サイズ(寸法)を記入 ◎返送
③指定の送り状にて、すかや呉服店に返送のご協力をお願い致します。
3.商品・サンプルの返送受取(すかや呉服店)
お客様のご希望品確認、加工をお進め致します。
4.納品
お仕立上り後、配送納品
※納期は選品後、約60日~80となります。
■商品
・表面「針ねん金綴錦」3柄4配色 (お好みセレクト)
1.ピンク 菖蒲色(あやめいろ)
2.ブルー 勿忘草色(わすれなぐさいろ)
3.スミ 濡羽色(ぬればいろ)
4.紫 本紫(ほんむらさきいろ)
・裏面「針ねん金綴錦」金銀段ぼかし(統一となります)
すかや呉服店の返礼品一覧
-
御山杉染め 富久紗(ふくさ)| 33cm×33cm 絹 絹100% 袱紗 慶弔 …
20,000 円
希少な御山杉で染める
- 別送
-
御山杉染め 帯揚げ 帯締めセット 和装 和装小物 セット 帯 飾り…
100,000 円
希少な御山杉で染める
- 別送
-
御山杉染め 袋帯 お仕立(帯芯付き)3柄4配色 葡萄唐草二釜文 …
1,200,000 円
希少な御山杉で染める
- 別送
-
御山杉染め 色無地きもの「別誂え染め+別誂え仕立(胴裏、八掛…
500,000 円
天保11年 創業 すかや呉服店
- 別送
-
御山杉染め 正波段ぼかし附下(別誂え染め、別誂え仕立、胴裏…
880,000 円
希少な御山杉で染める
- 別送
-
御山杉染め 訪問着 別誂え染め+別誂え仕立(胴裏、八掛付き)…
1,400,000 円
希少な御山杉で染める
- 別送
-
御山杉染め 訪問着 「別誂え染め+別誂え仕立(胴裏、八掛付き)…
2,500,000 円
希少な御山杉で染める
- 別送







カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
ファッション > 服 > 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- SG-08
多気町について
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。

三重県 多気町