三重県 多気町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
母親の我が子を思う気持ちが生んだ地元のソウルフード! FY‐01 全国創作お菓子 金賞受賞! しいたけせんべい



お礼の品について
容量 | しいたけせんべい15枚入、煎切85g×2 |
---|---|
消費期限 | 発送から1か月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | ふれあいの館 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 388725 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
かつて自身のお子さんのしいたけ嫌いを何とか克服してほしいと願う母親が、試行錯誤の末、しいたけを粉末にし揚げたせんべいを作ったところ、そのお子さんが喜んで食べるようになり、その後しいたけ嫌いも克服されました。お子さんのお友達やご近所さんにも大変好評で、徐々に反響が大きくなり、やがて商品化にまで至りました。
お子さまにも安心して食べていただけるように、添加物や保存料は入っていません。
平成13年には全国創作お菓子で金賞受賞しました。母親の我が子を思う気持ちが生んだ地元のソウルフードです!
【提供事業者】ふれあいの館
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
煎餅
加工品等 > 乾物 > 干ししいたけ |
---|
- 自治体での管理番号
- FY-01
多気町について
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。

三重県 多気町