三重県 伊勢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
1645 伊勢の健康 あま酒 200g×16本(ノンアルコール)



お礼の品について
容量 | 200g×4本入 4箱 計16本 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送から6ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 MARIBON 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6383897 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
伊勢志摩地域、伊勢神宮内宮周辺のお土産品として大人気の商品です。
ノンアルコールで体に優しい、米糀、無加糖。
体に優しい飲み物で健康促進へ!毎朝1本の半分約100gを牛乳や豆乳で割って飲む習慣や、お酒の好きな人には日本酒で割って濁酒として楽しまれるのも人気の飲み方です。
お世話になった方へプレゼントにも最適。
4本入専用ケースに入った状態で4箱 計16本お届けします。
【キャンセル等について】
ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。
重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
この返礼品は、伊勢市内の工場で全製造工程を行っているため、伊勢市の地場産品として掲載しております。
伊勢市について
伊勢市は、「お伊勢さん」、「日本人の心のふるさと」と呼び親しまれる伊勢神宮が2,000年以上前から鎮座するまちです。江戸時代から、日本全国から訪れる大勢の人々が交流するまちとして栄えてきました。
「お伊勢まいり」に訪れる人々との交流や20年に一度の神宮式年遷宮に向けた奉献行事を通じて、伊勢のまちと人々には「おもてなしの心」や「常若(とこわか)の精神」が継承されてきています。
まちなみには、歴史と文化に富んだ名所・旧跡が多く残存し、日本の源流としての雰囲気をそこかしこに感じることができます。
北は伊勢湾に面し、中央には宮川や五十鈴川、勢田川が流れ、また、東から南にかけては朝熊ヶ岳、神路山、前山、鷲嶺が連なり、西には大仏山丘陵が広がる、四季を通じて多様な自然の変化を楽しむことができるまちです。戦後の国立公園第1号として認定された「伊勢志摩国立公園」の玄関口として、豊かな自然、美味しい食材と水に恵まれています。

三重県 伊勢市