和泉手延べ麺 乾きしめん24人前 たつみ麺店(SDLK12)【1298179】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・手延べ麺 乾きしめんロング[200g×12袋] 製造地:愛知県安城市和泉町 ■原材料・成分 小麦粉、食塩/食用植物油(熟成時麺乾燥防止用) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から1年6ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | たつみ麺店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5417515 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
名古屋名物として有名なきしめん。
きしめんを一言で表すと「平たいうどん」です。
味はうどんとほぼ同じできしめん特有の食感がクセになる美味しさで、平たい麺につゆや調味料が絡みやすく様々な料理に合う食材です。
あたたかくして食べることが一般的ですが、うどんと同じように冷やして食べたり、焼うどんのようにして食べたり、パスタ風にしても味がよく絡んで美味しいですよ。
◎欧州味覚審査機構にて麺部門では2020年優秀味覚賞を受賞、きしめんはモンドセレクション金賞15年連続(2010年~2024年)受賞しました。
■生産者の声
江戸時代から続く、愛知県安城和泉の伝統の製法「半生もどし製法」に独自の製法を加えたたつみ麺店の手延べ麺は、独特の風味とコク、そして食感を持っています。
コシがしっかり、表面が滑らかでつるつるとしている麺に仕上げております。
特に「のどごし」と「コシ」が特徴的で、口の中で麺が踊るような感覚さえ覚えます。
たつみ麺店自慢の手延べきしめんを是非ご堪能下さい。
■注意事項/その他
●常温で保存して下さい。
●開封後は、お早めにお召し上がり下さい。
●開封後保存する場合は、袋を密封し湿度の低い場所に保存し、お早めにお召し上がり下さい。
●賞味期限は、開封する前の美味しくお召し上がりになっていただける期日です。
●茹でる際は、麺同士がくっつきやすいので、ぱらぱらと鍋に入れ、茹でて下さい。沸騰した湯の中に入れましたら、軽くかき混ぜて下さい。
※画像はイメージです。 使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、手延べ麺 乾きしめんロング200g×12袋です。
安城市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、製造(練る、延ばす、干す等)、袋詰め、梱包
お礼の品感想
美味しいです
こちらの麺はこしがあり大変おいしくいただきました。
今後、そうめん・うどんも購入したいと思います。
大満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 大満足
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2024年8月23日 15:26
歯応えもよくたべやすい
純粋においしいです。他にも乾麺のきしめんをいただきますが、茹でて蒸らすのがいいのか、歯応えもよく、あたたかくしても冷たくしても、美味しくいただけました。
リピートしたくなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年9月30日 10:20
カテゴリ |
麺類
>
麺類その他
>
その他麺類
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44687
安城市について
安城市は、愛知県のほぼ中央部、西三河平野の中にあり、中部経済圏の中心都市名古屋市から30㎞圏内に位置しています。
明治用水の豊かな水にはぐぐまれ、かつては「日本デンマーク」と呼ばれ、全国に名を広めるほど農業先進都市として発展してきました。稲作、果樹などを栽培し、なかでもイチジクは全国有数の産地となっています。また、地理的にも恵まれ、自動車関連企業をはじめとする大企業の進出、住宅団地の建設による都市の形成により、今では都市と田園のバランスが取れたまちとなっています。
このようななか安城市では、令和6年度より第9次総合計画をスタートし「ともに育み、未来をつくる しあわせ共創都市 安城」の実現に向けて各事業を推進しています。そして、安心して子どもを育てることのできる仕組みをつくり、市民の豊かな暮らしと地域の未来を支える確かな力を蓄え、安全・安心で誰もが住みたくなる魅力あふれるまちづくりを進めています。

愛知県 安城市