愛知県 半田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
丸粒麦茶<1kg×9入>【1490728】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・丸粒麦茶[1kg×9入] 原産地:国内産/製造地:愛知県半田市 ■原材料・成分 大麦(国内産) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から1年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 尾張製粉株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6145826 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
麦茶は古くから日本で親しまれている健康飲料であり、爽やかな味わい人気です。
この丸粒麦茶は昔ながらの製法である砂焙煎で丁寧に焙煎されています。
丸粒のため煮出す手間はかかりますが、麦の風味と香りが最大限に引き出され、豊かな味わいが楽しめます。【麦茶のおいしい作り方】
(1)ヤカンで約1.5Lのお湯を沸かし、沸騰させます。
(2)弱火にして、約40gを標準に麦茶の量を調節してヤカンに入れ、10分間煮出してください。
(お好みにより時間を調節してください。薄目の場合、煮出し時間は3~5分程度)
(3)火を止めて5分程度そのまま放置してください。
(4)でき上がった麦茶は、茶こし等で必ずこしてホットもしくは冷やしてお召し上がりください。
(麦茶をいれたままにすると、苦味、えぐみが出ることがありますのでお気をつけください。)
■注意事項/その他
保存方法:直射日光を避けて、湿気の少ない場所で保存してください。
・煮出しする際は熱湯に十分ご注意ください。
・開封後は密閉容器に入れ、できるだけお早めにお使いください。
・冷水ポットには麦の澱粉等が付着しますので、ご使用の都度、必ず容器を洗浄してください。
・一度お作りになった麦茶は、時間の経過で腐敗や変質をしますので冷蔵庫で冷やしてお早めにお飲みください。
・抽出した際に油膜のようなものが浮遊する場合がありますが、これは麦茶由来の成分ですので健康面へのご心配はありません。
(気になるようでしたら、コーヒーフィルター等でこしてください。)
※画像はイメージです。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45398
半田市について
半田市は、名古屋市の南、中部国際空港の東にあり、知多半島の中央部東側に位置しています。
人口は約12万人で、古くからミツカンの酢に代表される醸造業などで栄え、知多地域の政治・経済・文化の中心都市として発展してきました。
また、豊かな自然に囲まれながら、知多半島の中心都市として、名古屋に行かなくても“何もかもがそろう”住みよさがあります。
半田市の象徴は、「山車」・「蔵」・「南吉」・「赤レンガ」。山車祭りの歴史は古く、300年余の歴史があり、その伝統や文化を現在に受け継いでいます。春に曳き廻される山車は、精緻を極めた彫刻、華麗な刺繍幕、精巧なからくり人形などが備えられ、その壮観な姿は「はんだびと」の誇りです。なかでも「亀崎潮干祭の山車行事」は、ユネスコ無形文化遺産に登録され、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。また、5年に一度、各地区の山車31台が勢揃いする「はんだ山車まつり」は50万人もの観客が訪れます。

愛知県 半田市