静岡県 清水町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 おしゃれが好きな方に!コーディネートの幅が広がる一点物ハンドメイドニットです! 37 rose OP&bolero【MIYUKI YAMAMOTO】
綺麗なローズカラーアンサンブルワンピース。
涼しげなロングワンピースと清楚な印象のカーディガンは、春夏から秋にかけて長く着ていただける一着です。
カーディガンが付いているので、室内のエアコン対策もしっかりできるのが嬉しいですね♪
・ロングワンピースとカーディガンにヘアバンド付き
素材:ポリエステル100%
◯返品・交換につきまして
商品はすべて1点物となっており、返品交換は不可とさせていただいております。
ご購入の際に、サイズ・素材・注意事項に必ずお目を通していただくようお願い致します。
※すべて平置きにて採寸しております。
【半袖ワンピース】:引き上げ編み
丈 118㎝・巾 43㎝・裄丈 30㎝・裾 69㎝・襟開 20㎝・袖口 14㎝
【9分袖カーディガン】(襟付き):引き上げ編み
丈 42㎝・巾 46㎝・裄丈 66㎝(9分袖)・袖口 8㎝・襟巾 6㎝・襟下 26㎝・襟開 14㎝・ボタン1個
【ヘアバンド】
幅 4㎝・長さ 87㎝
◯タグについて
●MIYUKI YAMAMOTOは一般的にどのお洋服にも付いている"ブランドタグ" "洗濯表示タグ"は付けておりません。
それはデザイナー自身、肌が弱く少しの摩擦でも肌が荒れてしまうからです。
肌への負担や着心地を考慮し、心地よく"knit"を着ていただきたく、タグは付けておりませんのでご了承ください。
保管方法・お手入れ方法・注意事項は別途説明書を同封させていただきます。
◯保管方法
●糸の性質上、ハンガー掛けではなく、畳みでの保管をおすすめ致します。
◯お手入れ方法
●ドライクリーニングまたは手洗い可
●手洗い後は型崩れ防止の為、必ず平干しをしてください。
◯注意事項
●色褪せを防ぐため直射日光、高温になる場所には置かないでください。
●デリケートな素材のため、引っかかりなどで繊維にダメージを与える可能性がありますのでご注意ください。
●検品に関しましては一つ一つ念入りにチェックしておりますが、稀に糸の性質上、染めに色ムラが生じる場合がございます。汚れやシミではなく糸の色ムラとなりますのでご了承ください。
●ニットはすべて職人の手作業により作られている為、ひとつひとつ多少のサイズ誤差がございます。予めご了承ください。
MIYUKI YAMAMOTO
春夏秋冬、すべての季節でニットウェアを発信していくニットウェアブランド。
1975年にブランドを立ち上げ、それから40年以上変わらず"1点物のハンドメイドニットウェア"を販売しています。
デザイナーMIYUKIが提案するカラー使い、オリジナルパターン、スタイルは必見です!
商標登録証:登録第6511855号
こだわりポイントをご紹介
◆長袖は9分袖
ニットが時計やブレスレットの摩擦で傷つかないよう、計算された袖丈です。
◆ヘアバンド付き
商品がほつれてしまった時の修理用として作ったものですが、普段はヘアバンドとしてはもちろん、首に巻いてもおしゃれです。(※一部、付属していない商品もあります。)
◆カラー使い
元気で鮮やかな色から、スモーキーで柔らかなくすみカラーまで、豊富なカラーを取り揃えています。
わたしたちがご案内します
静岡県の東部、清水町の一軒家の一角に、たくさんのオリジナルニットウェアを並べております。
いろいろな人との出会いや、多くの方にわたしたちの作品を見ていただくことが大きな喜びです。
お店では、展示している商品のほか、カタログに掲載している全ての商品をご覧いただけます。
安心して着ていただけるよう、ニットのお手入れの方法や保管方法などもお伝えいたします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
こんなところで作っています
建築士でもあるデザイナー・MIYUKIのこだわりのOriginal Knit Shopは、古民家のような雰囲気で、ゆっくりとくつろぎながら商品を選んでいただけるお店になっています。
そんなショップ兼アトリエで、お客様や街行くいろいろな方を思い浮かべながら、デザイナー・MIYUKIならではの作品の数々を生み出しています。
わたしたちが歩んできた道
1974年 日本大学生産工学部建築学科卒業。竹中工務店入社。
1975年 編物学校(夜学)卒業。注文ニット製作販売開始。
1976年 一級建築士合格。
1981年 美幸一級建築士事務所設立。
2021年 ニットブランド「MIYUKI YAMAMOTO」設立。オンライン販売開始。
2022年 ニットブランド「MIYUKI YAMAMOTO」開店。展示会出展。商標登録取得。
わたしたちの想い
ニット=普段着というイメージをお持ちの方が多いと思いますが、デザインによってはフォーマルにもお使いいただけます。
また、ベスト、ワンピース、カーディガンなど、いろいろな商品を取り揃えているので、オールシーズン、ニットでのおしゃれを楽しんでいただけます。
『世界でひとつの あなただけのニットを。』
糸選びからこだわり、ひと針ひと針、心を込めて編んだニットをぜひ一度お手に取っていただきたいです。
カテゴリ |
ファッション
>
服
>
女
|
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内在住のデザイナーMIYUKI YAMAMOTOが、区域外で生産された糸等を使用し、デザインから製作までを手作業で行って完成させる1点物のニットウェア。区域内で製作し、品質保守を一元管理し、当該事業者の自社製品として販売しているものである。
清水町について
清水町は静岡県の東部、沼津市と三島市との間に位置し、国道1号線が町の北部を通過、東名高速道路沼津I.CやJR東海道新幹線三島駅に近く、広域的な交通の利便性に富み、沿道利用を中心とした商業が発達する一方、近隣都市と生活圏を一体とした住宅地としても発達しています。西に黄瀬川、南に狩野川、町の中央部には日量約110万tの湧水量を誇る柿田川が流れ、温暖な気候に恵まれた緑と清流の美しい町です。

静岡県 清水町