この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
華やかで煌びやかな江戸屋敷をモチーフにした極彩色の絢爛な宿で過ごす極上な非日常を 修善寺温泉 五葉館 宿泊券 2名様1室 (1泊2食 付)【静岡県 伊豆市 温泉 温泉宿 宿泊券 宿泊 旅行 旅行クーポン 商品券 静岡 伊豆 観光 伊豆観光 修禅寺 五葉館 竹林の小径 独鈷の湯 露天風呂 食事あり 夕食付き 朝食付き デザイナー 地産 食材 料理 女将 特製 黒米 修善寺特産 温泉粥 お粥 おかゆ 小鉢 和食 貸切温泉 】 F-27



お礼の品について
容量 | 【内容】2名様1室利用 1泊2食付宿泊券 ※「朱の間」「白の間」「藍の間」の3室。 3室とも禁煙のお部屋です。(館内に喫煙所あり。) また、お部屋はお選びいただけませんので、ご了承ください。 ※除外日となる日はございません。全日ご利用いただけます。 ※詳細は旅館にお問合せください(0558-72-2066 お問合せ受付時間9時~22時まで) 【使用期限】発行日より1年間 ※延長希望の場合は応相談【五葉館(0558-72-2066)】にお問い合わせください。 ■注意事項/その他 ※入湯税等別途費用がかかる場合がございます。 ※お申し込み後、利用券をお届けいたします。 ※必ず事前にお電話でご予約をお願いいたします。 ※ご予約の状況により、ご希望日にご予約をお取りできない場合がございます。 ※利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由にかかわらずサービスのご提供ができません。(規定の料金をご請求させていただきます。) ※その他優待券・割引券との併用不可。また、利用券の払戻等はできません。 |
---|---|
消費期限 | 発行日から1年間 |
事業者 | (有)五葉館 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 412373 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込みいただけます |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
提供:五葉館
精鋭デザイナーにより造りあげられた、異空間の館内と趣の異なる粋な客室が全8室。その中から3室をご用意致しました。
ご夕食は地産食材にこだわったお料理を、ご朝食は女将特製、黒米(修善寺特産)の温泉粥を含む小鉢がいっぱいの和食です。
3種の貸切温泉では効能豊かな泉質の修善寺温泉が心身を癒してくれます。
℡(0558-72-2066)
注目ワード
【静岡県 伊豆市 宿泊 温泉 温泉宿 旅館 ホテル 旅行 旅行クーポン 商品券 補助券 修善寺温泉 観光 伊豆観光 修禅寺 五葉館 竹林の小径 独鈷の湯 露天風呂 食事あり 夕食付き 朝食付き デザイナー 地産 食材 料理 女将 特製 黒米 修善寺特産 温泉粥 お粥 おかゆ 小鉢 和食 貸切温泉 】








ご夕食は“春~夏”は修善寺キュイジーヌ。金目鯛の香草焼き・伊豆牛ステーキのWメインのコース料理。伊豆で育まれたこだわりの味です。
“秋~冬”は絶品 伊豆牛のすき焼き。ご当地牛の伊豆牛たっぷりに米・卵・シイタケ・うどんも地場産で美味しさにこだわっています。
ご朝食は女将特製、黒米(修善寺特産)の温泉粥と薬膳そばを含む、からだに優しく、小鉢がいっぱいの和食です。
貸切温泉には、大風呂「総檜風呂」や大風呂「岩風呂 奥の院」、露天風呂「龍の雫」の3種があり、効能豊かな泉質の修善寺温泉が心身を癒してくれます。
嬉しい声をたくさん頂いています

ここは遊郭!?
大正ロマンが感じられ、遊郭に紛れ込んだよう。デザイン性、機能性重視のコンセプトに感心。食事も工夫を凝らしてあり、美味しかった。湯加減も程よく、広いお風呂を貸し切りで入れる時間帯も用意され嬉しい。元気のいい女将が心地よい。
ここの旅館は本当に素晴らしいです。
まず建物に入った瞬間にハッとする程のお洒落で独創的なデザインに心を奪われます。そして部屋がまた個性的でありながらどこか落ち着く素敵な雰囲気。とても拘りを感じます。到着後お茶菓子を頂き、その後貸切風呂へ。これがまた凄くて、まさかの大浴場の貸切でした。我々が貸し切ったのはゼログラビティの寝湯がある大浴場でした。所々金魚のタイルが使われていてとても可愛いかったです。こちらのお風呂には飲める温泉もありました。ゼログラビティの寝湯は言葉で説明するより、是非一度体験して頂きたいです!最高です。夕食の伊豆牛のすき焼きは言うまでもなく美味しかった。既にまた食べたいです。あと先付けにあった修善寺湯葉がとても美味しかったので、仕入れ先を聞いて翌日お土産に買って帰りました。お刺身も黒米のうどんも全て本当に美味しかったです。更に朝食の品数の多さに驚きました。朝からとても贅沢な気分になりました。女将さんが作った黒米粥がとっても美味しくておかわりをさせて頂きました。女将さんはじめスタッフの皆さんの対応も我々の事を第一に考えてくれているのが伝わってきてとても良い距離感で本当に居心地が良かったです。繰り返しになりますが本当に素晴らしい宿です。また必ず再訪します!
こじんまりとした良い宿でした。
・お風呂は3種類全て入浴しました。何れも満足しましたが、特に地下の修善寺奥の院を模した岩風呂は温泉も飲めて良かったです。
・食事は夕朝食とも満足しました。特に、夕食のスープと金目鯛は絶品でした。パンに付けるオリーブも美味しかったです。朝食はおかゆが絶品でした。秋からはすき焼きらしいので、機会が有ったら又訪れたいです。大変お世話になりました。
バス停から近くて便利でした。アートテイストな内装も新鮮でした。伊豆牛のすき焼き美味しかったです。客室数も少なく静かにゆっくり過ごすことが出来ました。
ご寄附後の流れについて

カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
温泉
旅行 > 宿泊券 > 旅館・民宿 |
---|
- 自治体での管理番号
- F-27
伊豆市について
伊豆市は、伊豆半島の中央部に位置し、豊かな自然環境に恵まれ、古くから伊豆半島の交通の要衝として栄えてきました。
東西約25Km、南北約20Km、地域の8割以上が山林で占められています。
年間平均気温は15℃で、1年を通して穏やかな気候に恵まれています。
市の北部は数々の歴史と文化の舞台となった修善寺地区、西部は海岸線の美しい土肥地区、南部は旅情豊かな天城路を持つ天城湯ヶ島地区、東部は自然の恵みを体験できる中伊豆地区と自然と癒しの空間が充実しています。
魅力あふれる自然、歴史、文化を財産として、自然と人が共存するまちづくりを進めています。

静岡県 伊豆市