世界遺産白川郷を流れる庄川の天然鮎 白川村産 飛騨庄川の天然鮎 15尾 18cm以上 750g以上 鮎 天然 あゆ 魚 岐阜県 白川郷 世界遺産 塩焼き BBQ 30000円 [S512]



お礼の品について
容量 | 飛騨庄川の天然鮎 15尾(18cm以上、750g以上) ※アユの大きさは生育具合や漁獲時期によって若干異なります。 |
---|---|
消費期限 | 約50日 ※冷凍の場合。解凍後はお早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 | |
事業者 | 美濃飛騨グルメ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5870492 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受け付けております。 |
発送期日 | ご決済完了後、10日前後で発送いたします。 |
配送 |
|
世界文化遺産に登録される白川郷を流れる庄川で漁獲された天然鮎です。
白川郷を囲む白山麓から、雪解け水と共に、ブナ林の栄養分がたっぷりと庄川に流れ込みます。
川の石にはアユの好む良質な藻が育ち、アユはたくさんの藻を食べて短い夏の間に急成長します。
庄川は100km以上の流程がありますが、白川郷で漁獲される天然アユは、焼き上げると身がふっくらと柔らかいことに加え、脂が乗っており濃厚な味わいであることが特徴です。
岐阜県の庄川漁協管内で漁獲された天然鮎は、全国清流めぐり利き鮎会で過去に2度の準グランプリに選ばれており、アユの姿かたち、味の良さはとても優れています。
市場には一切流通しない白川郷の天然鮎をぜひご賞味ください。
庄川漁協の組合員が1匹1匹丁寧に釣り上げた天然鮎の中から、18cm以上の塩焼きに適したサイズのみを厳選しました。
釣り上げられたアユの休息と、お腹の内容物の排泄を促すために、一晩水槽の中で泳がせています。
翌朝に水槽からアユを取り上げ、氷締めをした後に、15分以内に1匹ずつ真空パックされ、急速冷凍されます。
とにかく鮮度がよいため、袋から取り出したアユからは、天然鮎特有のスイカに似た甘い香りが漂います。
また、水槽内でお腹の内容物を排泄させているため、砂噛みの心配は一切ありません。
また、腹ワタは苦みが少なく、まろやかな味わいになっており、美味しく召し上がって頂くことができます。
■おすすめの食べ方
家庭用グリルや魚焼き機でも十分に美味しく焼き上げることができるため、普段の朝食や夕食に鮎の塩焼きは如何でしょうか。また、炭火でじっくりと焼き上げると絶品です。BBQなどに鮎の塩焼きは如何でしょうか。
また、アユは洋風の料理ともよく合います。ニンニクやオリーブオイルとの相性が良いため、フライパンで焼き上げるだけでも美味しいですし、身をほぐしてパスタに乗せても美味しく召し上がることができます。
■受賞歴
全国清流めぐり利き鮎会 2度の準グランプリ
◆◆ワンストップオンライン申請対応自治体です◆◆
数量違いはこちら
-
白川村産 飛騨庄川の天然鮎 5尾 18cm以上 250g以上 鮎 天然 あ…
10,000 円
世界遺産白川郷を流れる庄川の天然鮎
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
白川村産 飛騨庄川の天然鮎 7尾 18cm以上 350g以上 鮎 天然 あ…
15,000 円
世界遺産白川郷を流れる庄川の天然鮎
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
白川村産 飛騨庄川の天然鮎 10尾 18cm以上 500g以上 鮎 天然 あ…
20,000 円
世界遺産白川郷を流れる庄川の天然鮎
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
白川村産 飛騨庄川の天然鮎 15尾 18cm以上 750g以上 鮎 天然 あ…
30,000 円
世界遺産白川郷を流れる庄川の天然鮎
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
カテゴリ |
魚貝類
>
川魚
>
あゆ
|
---|
- 自治体での管理番号
- S512
自治体からの情報
【ご注意】
・お礼の品は、決済が完了したお申込みから商品の発送を行いますので、郵便振込や銀行振込等のお申込みからご入金まで間がある決済方法を選択された方は、なるべく早くご入金いただきますようお願い申し上げます。
また、クレジットカード決済につきましても入力情報不備等の原因によって決済がうまくいっていない場合もございます。
そのような場合はお申込みの次営業日(平日)に白川村役場で確認後、お申込みの際に入力いただいたメールアドレスにご連絡いたしますのでご確認ください。
入金日によっては商品をご用意できない場合もございます。ご注意ください。
・寄付申込のキャンセル、返礼品の変更・交換はできません。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
白川村について
白川村は霊峰白山の麓、岐阜県の北西部に位置し、急峻な山々に囲まれた人口約1600人の小さな農山村です。豊かな大自然を活かした白山国立公園、天生県立自然公園などがあります。日本有数の豪雪地帯であり、夏は涼しく過ごしやすい反面、冬は一面の雪に覆われるというのが、気候の特徴です。平成7年には世界遺産に登録されている白川郷合掌造り集落は、合掌造り家屋が大小併せて114棟保存され、今もなお住民が生活し、合掌造り家屋の屋根の葺替作業など、「結」による住民の相互扶助により、美しい日本の風景を守っています。今後も住み続けたい村づくりを進めていくため、皆様ぜひ白川村を応援ください!

岐阜県 白川村