
寄付金額 16,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 手づくり木製パン皿【1皿】 材質:さくら(国産) 仕上:オイル仕上げ 容量:直径210㎜ 高さ21㎜ |
---|---|
事業者 | ふたば工房 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 263882 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 数量限定30枚 |
発送期日 |
入金確認後随時発送(寄付申込みより30日程度) ★お届けは1皿です。 |
配送 |
一点ものの手作りらしさがわかる温かみのある器です!
木のお皿は水分を吸収してくれます。
また「のみめ彫り」されていることによりパンと器の間に隙間ができるため、焼いたパンのサクサクとした食感が続きます。
焼いたパン、スイーツなどおしゃれに彩ることができます。
職人による手作りですので一皿ごとに表情が異なります。
普段の食卓を彩るおしゃれなお皿をお届けします!
※お届けは一皿となります。大きさや色など写真とは若干異なる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
・メンテナンスについて
使用していると、どうしてもウツワの表面がカサカサしてきます。その時は木目にそって、サンドペーパー(白い色のサンドペーパー#320くらい)で全体的に軽く研いで下さい。
その後、胡桃油・えごま油・太白油などを少量を布などで塗り込んで油分を補給して下さい。なおサラダ油やオリーブオイルは乾きが悪いのでおススメしません。
ふたば工房
■HP http://futabacraft.blogspot.jp/
お礼の品感想
素晴らしいお品
みつさん|男性|50代
投稿日:2021年8月6日 14:38
品名:75.手づくり木製『桜・直径21cm・パン皿』のみめ彫り 木皿
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
木のパン皿を探しておりお願いしました。
木目や彫りの美しさ、持った時の温もりなど魅力の詰まったお皿で大変気に入りました。
大切に使わせていただきたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
のみめ彫りが美しいです。
ぺぺさん|女性|30代
投稿日:2020年8月21日 20:16
品名:75.手づくり木製『桜・直径21cm・パン皿』のみめ彫り 木皿
- ステキ
- リピートしたい
好きな木工作家さんの作品です。
通販では入手できなかったのですが、ふるさと納税寄附のお礼の品に出ていることを知り、こちらを選びました。数量限定で、残り一つでした。
丁寧な「のみめ彫り」が美しく、大きさも丁度良く、毎朝パンを載せたり、おやつタイムにおやつとドリンクを載せてプレートとして使ったりと色々楽しんでいます。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
皿
家具・工芸品・装飾品 > 民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 |
---|
八百津町について
木曽川の水運で栄え、ダムや渓谷、滝などの水辺の景勝地に恵まれた、人口約1万人の小さなまち。
観光名所である五宝滝や人道の丘公園、秋になればめい想の森や「栗きんとん」など、多くの観光客が訪れるまちでもあります。
世界に誇れる「日本一のバンジージャンプ」もオープンしました。
町の宝である杉原千畝氏の人道精神を基調にしつつ、町民と自然が共生して生活できる優しいまちづくりを目指しています。
現在のことだけでなく、より発展的に将来を見据え、町が輝くようなまちづくりに皆様からの寄附金を活用させていただきます。
