この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
栗のツブを残し栗本来の味が楽しめます。 限2.銘菓「栗きんとん」15個入「亀喜総本家」



お礼の品について
容量 | 栗きんとん 【15個】 |
---|---|
消費期限 | 発送日を含めて5日(未開封の場合) 開封後はお早めにお召し上がりください。 北海道、青森、秋田、九州、沖縄、離島はお届けが翌々日になります。お届けから消費期限までのお日にちが短くなりますので、ご了承の上お申し込みください。 ※消費期限とお届け日数の関係で、一部離島はお届けできません。お申込み前に八百津町役場地域振興課までお問い合わせください。 すぐにお召し上がりになれない時は、ラップできっちり包むことで冷凍保存ができます。 室温で短時間で解凍できますので、食べる分だけ解凍してください。 |
アレルギー品目 |
トレハロース |
事業者 | 亀喜総本家 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 11622 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 原材料がなくなり次第終了します。 令和6年シーズンは12月20日(金)で受付終了いたします。 |
発送期日 |
決済確認後、随時発送いたします。 (概ね2~4週間程度) 順次発送によりお届け日は指定できかねますのであらかじめご了承ください。 不在日がある場合は、備考欄にご記入ください。 ※※ギフト包装・のしの対応はできません※※ |
配送 |
|
甘さ控えめで栗本来の風味を活かし栗のツブをしっかりと感じられます。
栗を蒸しては加工し、炊いては茶巾で絞るという作業を手作業で行っております。
山あり川ありの澄みきった空気と山から涌き出る清水と深山で育んだ新栗を材料にしています。
秋の味覚をお楽しみください。
☆必読☆
【消費期限について】
生菓子の為、消費期限は発送日を含めて5日間です。(未開封の場合)
北海道、青森、九州、沖縄、離島はお届けが翌々日になります。お届けから消費期限までのお日にちが短くなりますので、ご了承の上お申し込みください。
※消費期限とお届け日数の関係で、一部離島はお届けできません。お申込み前に八百津町役場地域振興課までお問い合わせください。
すぐにお召し上がりになれない時は、ラップできっちり包むことで冷凍保存ができます。
室温で短時間で解凍できますので、食べる分だけ解凍してください。
※※ギフト包装・のしの対応はできません※※
亀喜総本家
■電話 0574-43-0147
百年有余、造り続けた郷菓に託して季節のごあいさつ。

亀喜総本家 店主・伊佐治さん:当店の栗きんとんは、蘇水峡にはぐくむ八百津ならではの新栗を材にほっこりした甘味に仕上げました。
郷愁をよびさます銘菓の味をお楽しみ下さい。
山あり川あり澄みきった空気の中で山からの涌き出る清水と深山で育んだ栗は香りと味は他では真似の出来ないホコホコとした高原の、中栗を材料としています。

お礼の品感想
栗きんとん美味しいですね!
息子が仕事で訪れたことがあり、私も息子と一緒に参りました。亀喜総本家のきんとんもその時初めていただきましたが、おいしくてびっくりいました。今回ふるさと納税の返礼品になっていたので、お願いした次第です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- おいしい
- 応援したい
tanu616さん|男性|60代
投稿日:2023年12月31日 22:02
とても美味しくいただきました
余計なものが入っていない、やさしい甘さです。
なめらかな食感と、粒で残っている栗の食感とがとても良いです。
とても美味しく、実家にもお裾分けしました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
あおいむしさん|男性|30代
投稿日:2023年9月29日 21:22
ほんとうに美味しい
栗が大好きです。こちらの栗きんとんは余分な甘さが無く栗本来の味が口いっぱいに広がって幸せな気持ちになります。大満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年9月29日 17:46
美味しいです。
八百津の栗きんとんが大好きなので、返礼品であると知り、リピートしてます。
ちょっと贅沢なおやつにしてます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ぞえさん|男性|50代
投稿日:2023年9月26日 15:05
少しがっかり
昨年とは違うお店からいただきました。小ぶりでもうひとすなめらかさにかけていました。少しがっかりです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月25日 21:45
妻が喜んでいます。
「栗きんとん」は昨年も八百津町に申し込んだので、今年もふるさとチョイスで昨年利用した老舗店を探したが、見つからず、個数と日持ちを考えて「亀喜総本家」に恐る恐る申し込みました。昨年の老舗店の妻の評価が高かったため 「亀喜総本家」の評価が心配でしたが、無事、妻の高得点の評価が出てほっとしました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
さいとうさん|男性|70代以上
投稿日:2023年9月11日 17:59
美味しいです
本場の栗きんとんは、素材の味がきちんとして、ほどよい甘さで、やはり他の地域の栗きんとんとは違い、とても美味しいです。冷凍庫に保存して、いつでも食べられるようにしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ヘビさん|男性|50代
投稿日:2023年5月4日 07:19
やっぱり美味しい
何年か前にも栗きんとんをふるさと納税で頼みましたがやっぱり美味しいです。
買うと遠慮がちに食べますが、ふるさと納税だと沢山食べられるので大満足です。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
りょういちさん|男性|50代
投稿日:2023年1月2日 14:40
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
栗きんとん
菓子 > 和菓子 > 生菓子 菓子 > 和菓子 > その他和菓子 |
---|
- 地場産品類型
2号
八百津町について
木曽川の水運で栄え、ダムや渓谷、滝などの水辺の景勝地に恵まれた、人口約1万人の小さなまち。
観光名所である五宝滝や人道の丘公園、秋になればめい想の森や「栗きんとん」など、多くの観光客が訪れるまちでもあります。
世界に誇れる「日本一のバンジージャンプ」もオープンしました。
町の宝である杉原千畝氏の人道精神を基調にしつつ、町民と自然が共生して生活できる優しいまちづくりを目指しています。
現在のことだけでなく、より発展的に将来を見据え、町が輝くようなまちづくりに皆様からの寄附金を活用させていただきます。

岐阜県 八百津町