岐阜県 岐南町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ギフト工房 アリエール抗菌除菌ギフトA【1137791】



寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■内容量/加工地 P&Gアリエールジェル750g×1 P&Gアリエールジェル(詰替)690g×2 台所用除菌ジェル250ml×1 台所用除菌ジェル(詰替)200ml×1 抗菌・消臭ソフターEX400g×1 抗菌・消臭ソフターEX(詰替)350g×2 加工地:すべて岐南町 ■原材料・成分 ●アリエール/界面活性剤 (22%:直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定化剤、アルカリ剤、水軟化剤、分散剤、酵素、蛍光増白剤 ●台所用抗菌ジェル/界面活性剤(26%:直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、安定化剤 ●抗菌・消臭ソフターEX/界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、抗菌剤 |
---|---|
事業者 | (株)コスモ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5028737 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2023-03-31迄 |
発送期日 | お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
抗菌洗剤アリエールと、少量でたくさん洗える濃縮タイプの台所洗剤除菌ジェル、室内干しのイヤなニオイを防ぎ、ふっくら柔らかく仕上がる抗菌ソフターのギフトです。
■注意事項/その他
※諸事情により製品のデザイン・仕様が変わる場合があります。予めご了承ください。
2020年12月リニューアル
※画像はイメージです。
お礼の品感想
柔軟剤がいい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年8月3日 14:29
品名:ギフト工房 アリエール抗菌除菌ギフトA【1137791】
- オススメ
- リピートしたい
アリエールは、普段から使用しているので、ふるさと納税初心者としては、まずは慣れたものからとチャレンジしました。付属の柔軟剤の香りが自然で気に入り、あとからネットで注文しました。市販されていないので、こういう機会に出会えたのはよかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44217
岐南町について
岐南町は、岐阜県の表玄関として、県内外への交通アクセスに恵まれており、人口増加率は県内トップクラスの元気で活気あるまちです。
〈コンパクトで便利なまち〉
面積約8㎢のコンパクトなまちに、日常生活に欠かせない商業施設、診察所、学校、金融機関などがそろっており、利便性の高さが自慢です。
〈若さあふれるまち〉
岐南町の出生率は岐阜県内でNO.1(※1)。乳幼児を持つ保護者が親子で利用できる子育てサロンでの相談受付・育児講座や、岐阜県内初の小中学校の給食費無料化、中学校卒業までの医療費無料など、切れ目のない子育てサポートを行っています。
〈伝統野菜「徳田ねぎ」〉
伝統野菜である「徳田ねぎ」は100年程前から作られ、生産農家が40軒ほどのとても希少なねぎで、飛騨・美濃伝統野菜に指定されています。白根から葉まで癖が少なく柔らかで、丸ごと食べられるのが特徴です。徳田ねぎをモチーフにして生まれたまちのマスコットキャラクター「ねぎっちょ」も大人気です。
〈伝統芸能「伏屋の獅子芝居」〉
他の地域にはない貴重な芸能で、岐阜県重要無形民俗文化財に登録されている「伏屋の獅子芝居」は、一時消滅の危機に面していましたが、地域の人々が伝統を守ろうと、近年復活し、活動を続けています。
※1 岐阜県 統計課「令和3年岐阜県人口動態統計調査」データより
