岐阜県 美濃加茂市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
軽量・高剛性・光沢感・デザイン性とアルミ本来のポテンシャルを活かした製品です。 ジュラルミン 名刺 ケース ( クロススクエア シルバー ) |美光技研 名刺ケース 名刺入れ 名刺入 アルミ
発送期日:受注生産のためお届けまで2ヶ月ほどかかります。
材質は航空、宇宙分野などで使われるアルミの「A2017」のジュラルミン無垢材を使用し、高精度マシニングセンターで一つ一つ削りだして製作した名刺ケースです。
表面には、母材とは違う輝度の高い純アルミにデザイン研磨を施した板をはめ込み、軽量・高剛性・光沢感・デザイン性とアルミ本来のポテンシャルを最大限に活かした製品です。
※桐の箱に入れてお送りします。
提供:株式会社 美光技研
■関連キーワード
新生活 社会人 ビジネス 化粧箱 贈り物 ギフト プレゼント お祝い 軽量 高剛性 光沢感 デザイン性 メンズ レディース A2017 純アルミ お取り寄せ 取り寄せ 岐阜 美濃加茂 みのかも 岐阜県 美濃加茂市

【素材】
材質には航空、宇宙分野などで使われるアルミの「A2017」のジュラルミン無垢素材を使用。高精度マシニングセンターで一点一点削り出しました。世界初のリニアモーションガイドによる高精度なベアリングにより、スムーズな開閉にもこだわっています。

【デザイン研磨】
表面には、母材とは違う輝度の高い純アルミに、10ミクロン(0.01mm)の細かさでデザイン研磨を施した板をはめ込み、軽量・高剛性・光沢感・デザイン性と、アルミ本来のポテンシャルを最大限に活かしました。
【Made in JAPAN】
世界最高峰の技術を持つ創業40年の経験をいかし、丁寧に制作。数々の美術品や建築物にも使用されている複数の研磨方法を重ねる事で、光の当たり方によりカタチを変える輝きは、美光技研だけの匠の技です。
オンリーワンの金属研磨技術
● 01.美光技研だけの「光の技」
平滑な金属表面に研磨で微細な凹凸をつけるデザイン研磨加工を施すことにより、平面の素材が立体感を生み出し、まるで奥行きがあるかのような〝光の動き″を施す技術。
光りを纏うことで金属が動きを魅せるこの技術は、 素材そのものの美しさを最大限に引き出すことができます。 数多くある金属研磨のなかでも、この「光の技」は美光技研だけが誇る匠の技です。
【02.40年の歴史と匠の技】
職人が一つ一つ手作業で研磨してきた歴史の中で、常に技術研鑽と共に歩んできました。
美光技研の研磨機材は全て自社で独自の研究開発を重ねています。砥石となる「研磨具」は、美しく鮮明な研磨のラインを作り出すことができ、「加工機」では、0.01mmの単位の精度で同じ圧力で定位置を美しく磨きあげることが出来ます。 常に挑戦を続ける美光技研は、今まで世の中になかった研磨技術で金属に美しさと価値を与え続けます。
【03.トップブランドを支える技術】
「磨くことにより光沢を放つ」という金属の特性は、紀元前から今日まで多くの装飾に使われるほど、人を魅了する力を持っています。
この魅力を最大限まで活かすことが出来る美光技研のデザイン研磨は、高級自動車の内装や、ブランドショップの外装などに採用されています。
【04.デザイン研磨を愉しむ】
私たちの身近にある工業製品。目を凝らすと、実は日常生活で触れるアルミやステンレスの製品の多くに研磨技術が施されています。時として、研磨による金属の美しさは、製品そのものの価値を高める役割も担っています。
工業製品の中で輝きを放っていたこの研磨技術を、もっと身近に感じ光の技を愉しんで頂けるよう、想いを込めて世の中にはない研磨デザインのジュラルミン名刺ケースを製作しました。
【05.金属の持つ美しさを大切な人へ】
ギフトに最適な桐箱に入れてご発送致します。
ご自身用はもちろんのこと、就職祝い・昇進祝いなど大切な人へのプレゼントにも喜ばれます。
製品に関するご注意
【以下をご確認いただき予めご了承の上、ご予約いただきますようお願い申しあげます】
・取扱説明書を必ずお読みください。
・本製品の対象年齢は15才以上です。対象年齢未満のお子様には絶対に与えないでください。
・小さな部品がありますので、小さなお子様が誤って飲み込まないようにご注意ください。窒息などの危険があります。
・本製品を投げたり、ぶつけたり等の乱暴な扱いはおやめください。ケガの原因となります。
・本製品はアルミ(ジュラルミン)製です。鋭利な部分もございますのでご注意ください。
・製品の仕様・外観・同梱品につきましては予告なく変更する場合があります。
・本製品は名刺サイズ91mm×55mmに合わせて製作しております。
・ケース片側を持って振り回したりしないでください。名刺が飛び出る恐れがあります。
・本製品は削り出しのケース、ベアリングを使用した精密部品です。お客様自身での分解等はおやめください。
・本製品はアルマイト処理を行っています。電流を通す接点と呼ばれる場所には色が付きません。 各パーツに色が付いていない箇所がありますが、加工不良ではございません。
・商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう努力しておりますが、 お客様がご使用になられるパソコンのモニターやカラー設定・室内の照明・日光などにより色の変化が感じられる場合がございます。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 014-0135
自治体からの情報
《 寄附額変更のご案内 》
美濃加茂市ふるさと納税を応援いただきありがとうございます。
この度、『 少しでも多くの寄附者様に美濃加茂市の特産品を知っていただきたい 』との気持ちから、
一部返礼品につきまして、【 2024年11月22日 】より寄附金額を減額いたしました。
なお、返礼品の価格は寄附金額の3割以下にすることが定められておりますので、
今後、返礼品の価格が上がった場合は、寄附金額を再度変更(増額)することもございます。
寄附お申込みをご検討中の方は、お早めのお申し込みをよろしくお願いいたします。
美濃加茂市について
美濃加茂市(みのかもし)は、岐阜県の中南部に位置し、木曽川と飛騨川の合流点にあります。
歌川広重が描いた浮世絵「木曽街道六十九次」の「太田」に描かれた中山道五十一番の宿場、「太田宿」として賑わいを見せていました。
宿場町として栄えたまちということもあり、交通の要衡として近隣市町村の商業の中心として栄えてきました。
現在は、大型商業施設や大手企業が工場を構える工業団地があるほか、本市特産品で約1000年の歴史がある「堂上蜂屋柿」は、その伝統と技術を受け継ぎ、今や全国でも有名な地域食品ブランドとして評価を得ています。
これまでの歴史と伝統を守りながら、「健康なまち」「持続可能なまち」の実現のために市民・団体・企業・市役所が一体となって歩む“Walkable City MINOKAMO”として、健康な心・体・社会を整えるための政策を推進しています!

岐阜県 美濃加茂市