長野県 栄村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
クロモジの和精油 信州秋山郷産クロモジ和精油 3ml 1本
クロモジの枝葉20kgから、わずか30mlほどしか採取できない貴重な雫です。
苗場山の伏流水を使い丁寧に蒸留、精製しました。
リナロール成分を含む、爽やかでフローラルな香りが幸福な気分に導きます。
ディフューザー、アロマポット等と使い、お家でアロマテラピーをお楽しみください。


お礼の品感想
落ち着くいい香り
よく訪れる栄村の商品で気になってはいたけど、試したことなかったのでアロマストーンを購入したついでに頼んでみました。
木の柔らかさの中にスーッとする爽やかな感じがあり、とても深みのある落ち着いた香りがします。フローラル系などが苦手で匂いには敏感な自分でも、いい香りだな〜と思います。
そしてすごくリラックスできるというか、落ち着くんですよね。無くなったらまたリピートしたいです!
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- ステキ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2024年9月8日 12:55
カテゴリ |
美容
>
アロマ・入浴剤
>
アロマ用品
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 地場産品類型
1号
栄村について
長野県の最北端に位置する栄村。
山々に囲まれた栄村は積雪量が昭和20年2月12日に、観測史上最高の7m85cm、日本一を記録したこともある日本有数の豪雪地です。村の北部を流れる千曲川沿いの野々海高原や温泉施設には、グリーンシーズンになるとアウトドアを楽しむ人たちの姿が見られます。また、村の南部にそびえる苗場山、鳥甲山には大勢の登山愛好家が訪れます。この両山に挟まれた細長い山峡「秋山郷」は、江戸時代の文人鈴木牧之の著した「秋山紀行」で初めて世に紹介されました。

長野県 栄村