長野県 辰野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
高冷地から本物をお届け!! 279 肥料なし・農薬不使用の栽培 お野菜詰め合わせボックス



お礼の品について
容量 | 旬の野菜の詰め合わせ(10種類前後) ※気候によって種類の増減あり。 |
---|---|
消費期限 | 生野菜のためなるべく早めにお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | ゆがふ農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5304278 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 令和5年12月23日(金)まで |
発送期日 | 入金確認後順次発送 |
配送 |
|
【ゆがふ農園】
長野県辰野町の川島地区で農薬・化学肥料・有機肥料を使わない、安全・安心の野菜栽培を行っています。
園主の山浦氏は長野県で生まれ2歳から20歳まで東京で過ごし、震災を機に辰野町へ移住し、本格的に農業経営を開始。少量多品種栽培を行い、
固定種・在来種の種子を播き、農薬、化学肥料、有機肥料を一切使わず栽培している。
山浦氏は「野菜との対話」を大切にし、食物生理や栽培技術を学び、経験を積み重ね、考えることを放棄せず、変化に対応していける農家でありたいと語る。
野菜は植物であり、花を咲かし、種を付けて子孫を残し、命をつないでいきています。ゆえに、形も不揃いで虫食いもありますが、味の濃いお野菜をぜひ!!
そんな山浦氏が栽培する貴重な野菜セットを限定でお届けいたします。
【内 容】
旬の野菜の詰め合わせ(10種類前後)
※気候によって種類の増減あり。
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
野菜類 > その他野菜 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 279
- 地場産品類型
1号
辰野町について
日本の「ど真ん中」、辰野町は長野県伊那谷の最北部に位置し、
中央アルプスと南アルプスに囲まれ、 中央を天竜川が流れる総面積の約85%が森林という、緑に恵まれた風光明媚で自然豊かな町です。
ほたる祭りが有名で、毎年6月中旬のホタルの発生期にはゲンジボタルが乱舞し、幻想的な美しさを求めて大勢の観光客で賑わいます。
自然豊かな辰野町は他にも国の天然記念物、小野のシダレグリ自生地や大自然の息吹を感じる横川渓谷などがあり、訪れる人を楽しませてくれます。

長野県 辰野町