長野県南相木村の雄大な自然に囲まれた標高1,400mの山間のキャンプ場 長野県南相木村 立原高原キャンプ場【利用券2万円分】
雄大な自然に囲まれた標高1,400mの山間のキャンプ場です。ビギナーからベテラン、ファミリー、仲間同士など、それぞれのアウトドアライフが楽しめます。
・混雑しても隣のテントが気にならない、ゆとりの独立オートサイト。
・自然との一体感を満喫できる林間キャンプサイト。
・19棟のコテージ(バス・トイレ・キッチン、寝具・冷蔵庫付)。
・24時間使えるサニタリーハウス(お湯の出る流し台、シャワー、ランドリー、洗面所、水洗トイレ等)
〜利用券の使用方法〜
・決済後、1週間程度で利用券を発送します。
・事前にお電話でのご予約をお願いします。
・ご予約の際は、「寄付者様のご氏名」と「返礼品の利用券使用」であることをお伝えください。
★連絡先:立原高原キャンプ場【電話 0267-78-2907】
※4月下旬〜11月上旬の営業となります(冬期は休業)。
※予約状況により、ご希望の日程でのご利用ができない場合がありますのでご了承ください。
※利用券は発行から1年間有効です。1年を超えると無効となりますので、期間内にご使用ください。
※金額の範囲内で何回でもご利用いただけます(最終利用時の差額返金はできませんのでご了承下さい)。
〜ご利用の案内(※令和4年現在)〜
※金額は変更となる場合がございますので、「立原高原キャンプ場・オフィシャルサイト」内の「料金のご案内」でご確認下さい。
◎キャンプサイト、林間サイト【チェックイン14:00、チェックアウト11:00】
◎コテージ【チェックイン15:00、チェックアウト10:00】
・4名用、6名用、8名用
◎レンタル用品(1日)
・テント(6名用)、毛布、BBQコンロ大、ガスランタン、ストーブ(コテージ用)
◎販売品
・木炭、薪、洗剤各種
南相木村について
南相木村は長野県の東南端、群馬県境に位置し、東西20Km、南北5Kmの細長い地形で、面積は66.05K㎡。千曲川の支流、南相木川が谷間を縫うように東から北西に流れています。
気候は、内陸性高冷地気候で、年間平均気温は9℃。下記も冷涼で気温格差が大きいのが特徴です。降水量も年間1000から1200㎜と少なく、冬季の降雪量も少量です。冬は北西の風が強く、厳しい寒さが長く続きます。村内には、大規模なダムとしては日本一標高の高い南相木ダム、日帰り温泉施設滝見の湯、立原高原キャンプ場等があり、家族でお楽しみいただけます。

長野県 南相木村