Moccai (モッカイ) 48ピース
ソフトな感触と甘い香りが特徴のカラマツを原材料にしたブロック
半世紀以上南相木村で育まれたカラマツの「おが粉」でできた温もりのある優しいブロックです。
お子様の創造力を育むツールとしてお使いいただく他に組み合わせ次第でペン立てやタブレット、スマートフォンスタンドなど使い方は無限大。
大人も子どもも楽しめるブロックです。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
玩具
|
---|
南相木村について
南相木村は長野県の東南端、群馬県境に位置し、東西20Km、南北5Kmの細長い地形で、面積は66.05K㎡。千曲川の支流、南相木川が谷間を縫うように東から北西に流れています。
気候は、内陸性高冷地気候で、年間平均気温は9℃。下記も冷涼で気温格差が大きいのが特徴です。降水量も年間1000から1200㎜と少なく、冬季の降雪量も少量です。冬は北西の風が強く、厳しい寒さが長く続きます。村内には、大規模なダムとしては日本一標高の高い南相木ダム、日帰り温泉施設滝見の湯、立原高原キャンプ場等があり、家族でお楽しみいただけます。

長野県 南相木村