
寄付金額 40,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
お礼の品ID | 4854008 |
---|
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
長年、登山者から愛されている北八ヶ岳の森にある山小屋です。
高見石展望台から望む白駒池、薄明どきの美しさは格別。
夜になれば星々の解説や、天体望遠鏡で月や惑星を楽しむ時間も大切にしています。
薪ストーブとランプの灯りの下、ゆったりとした癒しの時間をお届けしたいと思います。
専用チケットをお送りします。
(1泊2食付宿泊券・1名様ご招待)
有効期限:【令和4年度発行のチケット有効期限は2025年3月31日までとさせていただきます。】
※注意事項
当施設は登山者向けの宿泊施設になります。
登山口から歩いて50分程の場所にあり、初心者でも問題なく来ることができる山小屋ですが、
山の天候は変わりやすいため、しっかりとした登山の装備でお越しください。
・ご利用の際は、事前に電話にてご予約ください。(予約用電話番号 080-2188-4429)
・満室の場合はご希望日に宿泊できない場合もございます。ご了承ください。
・宿泊時、クレジットカードはご利用いただけません。
下記の場合は別途料金が発生します。
・11月~5月末は暖房費として500円
・個室使用時
(ご利用の際は予約時にお伝えください。)
・年間で数日開催されるイベントの日のご利用時
(詳細は直接お電話ください。TEL080-2188-4429)
お礼の品感想
対応がとても早かったです。
たぷさまさん|男性|40代
投稿日:2022年12月11日 09:14
品名:高見石小屋1泊2食付宿泊券(1名様分)
- 行きたい
寄付手続き後、1週間も経たずに届き素早い対応に感激しました。
いつ使おうか、今から楽しみです。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
|
---|
小海町について
小海町は長野県の東部、南佐久地域のほぼ中央に位置し、町の西側には八ヶ岳連峰、町の中心部には千曲川が流れる風光明媚な山間の町です。町内には安藤忠雄氏設計による小海町高原美術館、源泉かけ流しの八峰の湯、この地域ならではのフリーサイトキャンプ場、音楽堂などの文化施設やスケートリンク、グランドスポーツ施設、高原リゾート小海リエックスもあり、年間を通して楽しむことができる町です。
面 積:114.2k㎡
人 口:4,694人(平成30年3月31日現在)
世帯数 :1,971世帯(平成30年3月31日現在)
町 花:サラサドウダンツツジ
町 木:カラマツ
標 高:855m(小海町役場庁舎)
