チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 720ml甲州・大峰スパークリングワイン2本セット

寄付金額 14,000円 もしくは4,200ポイントと交換
お礼の品について
容量 | 720ml甲州スパークリング(辛口) 720ml大峰スパークリング 2本(各1本) |
---|---|
消費期限 | 開栓後はお早めに 直射日光は避けて保存してください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | ニュー山梨ワイン醸造株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5598521 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、10日以内に発送いたします。 |
配送 |
<笛吹市・富士河口湖町共通返礼品>
720ml甲州スパークリングワイン・720ml大峰スパークリングワイン2本セットをお届けします! <甲州スパークリング(白ワイン・辛口)>
甲州種の上澄み果汁のみを使用し、芳醇な果実と甲州特有の酸味が見事にマッチし人気のある辛口スパークリングワインに仕上げました。
<大峰スパークリング(ロゼ・辛口)>
大峰(藤稔種)は粒の大きさがぶどうの中で一番を誇り、果実味にあふれた爽やかな泡が溶け込んだ辛口ロゼタイプのスパークリングワインを日本で初めてつくりました。
ハートをモチーフにした蜜蜂をラベルに使用し、甲州スパークリングワインで二匹が出会い、大峰スパークリングワインで二匹が結ばれる幸せを連想させる2本セットにしました。
是非、ご賞味ください!
※画像はイメージです。
※在庫が無い場合、通常のお届けよりお時間を頂戴する場合がございます。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
関連キーワード:白ワイン スパークリング ロゼ 辛口 国産 ワイン ギフト 飲み比べ 山梨県
歴史とコンセプトとご挨拶
当社はJAふえふきの直営ワーナリーです。当社の正式名称は「ニュー山梨ワイン醸造株式会社」と申します。昭和38年、当社は設立時の目的を「地元で収穫されたぶどうを使って地元でも楽しめるワインを醸造すること」として発足しました。ぶどうの生産量日本一の山梨県の中でも笛吹市は、ぶどう栽培面積、収穫量、出荷量いずれも全国市町村の中で一位を誇っております。そういった素晴らしい肥沃な果樹園に囲まれた特色のある農村である御坂町に当社は位置しています。当社で醸造したワインは果樹栽培の農家、つまりぶどうの生産者のためのワイナリーともいえますし、地域貢献、地域活性化の原動力を担うのも存在理由の1つです。
さて、地元に愛され、親しまれて、逆に地域の皆さま、農家の皆さまに応援して頂いている当社醸造ワインですが、今では口コミやネットで全国各地にその評判が広まり、ますます愛飲頂けるお客様が増えていることは、当社運営の励みにもなりますし、これに勝る喜びはありません。
当社のワインは100%山梨県笛吹市の御坂町、その恵まれた肥沃な大地で採れたぶどうを絞ったワインです。その土地のぶどう農家に愛されるワインを全国の皆さまに自信を持ってお届けいたします。

ブドウについて
【マスカットベリーA】
マスカットベリーAは日本を代表する黒ぶどう品種です。ワインの色味は少し明るい色になります。実際マスカットベリーAは山梨県全体として一番推している品種の1つです。中央道の東側の標高300メートルくらいの土地で作っているのですが、この土地が非常に肥沃で、この土地で作ったマスカットベリーAは本当に評判がいいです。ここまでの品質にはちょっと自信があります。
【甲州種ぶどう】
甲州種ぶどうをつくるモチベーションですが、やはり繰り返しになりますが、甲州種ぶどうを後世に残したい思いと、山梨ワインに誇りを持って取り組めることが大きいと思います。流行りの種に飛びついて甲州種ぶどうをやめてしまうことは簡単ですが、しかしまた再開するとなると大変な事だと思いますし、江戸時代初期から続いてきた甲州種づどうを終わらせたくありません。
【大峰(藤稔をさらに大粒にした葡萄)】
丹精を込めて実らせたぶどうを、ワイン用として使うということは格別の贅沢だと思います。仕上がったワインを私も頂きましたが、本当においしいと思いました。親戚や知り合いにも贈ったのですが、これはすごい美味しいワンだと大評判でした。飲んだ後すぐに電話して伝えてくれたんですよ。自分が苦労して作ったぶどうで、このワインが出来てよかったと心から思います。正直、誇れるぶどうです。
カテゴリ |
お酒
>
ワイン
>
赤ワイン
お酒 > ワイン > 白ワイン お酒 > ワイン > セット |
---|
- 自治体での管理番号
- DZ003
自治体からの情報
【ふるさと納税払い チョイスPay】ふるさと納税をして山梨県富士河口湖町にいこう!

富士河口湖町のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
2,000円 | 600ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
11,000円 | 3,300ポイント |
12,000円 | 3,600ポイント |
13,000円 | 3,900ポイント |
14,000円 | 4,200ポイント |
15,000円 | 4,500ポイント |
20,000円 | 6,000ポイント |
30,000円 | 9,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
富士河口湖町について
富士山と湖の癒しの町!!!
富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)は、日本のほぼ真ん中、日本最高峰の富士山の北側に位置しています。
周りは緑豊かな山々に囲まれ、青木ヶ原樹海に代表される森林と原野があります。
しかしなんと言ってもその特色は、富士五湖のうち、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖という全く特徴のことなった湖を地域内にもっていることです。
これらの自然がおりなす独特の風景は日本でも屈指の景勝地として高い評価を得ています。後世に向け「富士山」が世界文化遺産であり続けるよう様々な政策に取り組んでいます。
