山梨県 富士川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
大麦シェア国内No1のはくばくより!お家で簡単もち麦ごはん♪ もちもちぷちぷち食感♪ 国産もち麦 800g×6袋 チャック付 食物繊維 大麦 大容量 はくばく ハクバク 国産 もち麦 もちむぎ 山梨 やまなし 富士川町
お礼の品について
容量 | 800g×6袋 原材料:大麦(国産) |
---|---|
消費期限 | 360日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | (株)はくばく 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 452982 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|

話題のもち麦をご家庭で簡単にお召し上がりいただけます!
お米にうるち米ともち米があるように、「もち麦」はもち性の大麦です。
うるち性の大麦に比べ、もちもちプチプチした食感と香り高い味わいが特徴です。
食の欧米化が進む昨今、見直され始めている「食物繊維」を豊富に含むもち麦ごはん。
水溶性、不溶性2種類の食物繊維を含み、総食物繊維量は白米の25倍、玄米の4倍、ごぼうの2倍!お茶碗1杯(約3割炊き約150g)で2.3gの食物繊維が補えます。
炊き方は簡単、洗ったお米に混ぜるだけ!手軽においしく健康に♪
【提供】㈱はくばく
【100%国産原料】はくばくのもち麦・こだわり品質。

【はくばくのこだわり品質】
安全でおいしい原料を手に入れるための現地調査から始まり、多岐に渡る品質検査、異物を徹底的に取り除くため複数の選別機を通し、ご家庭で調理した時においしくなるよう丁寧に下ごしらえをして完成させています。
もちろん、産地・加工ともに国内で生産した、100%のもち性の大麦「もち麦」を使用。
安心してお召し上がりいただけます。
炊飯器で白米と一緒に炊くだけの簡単調理♪
調理方法はとっても簡単!もち麦と白米を一緒に炊くだけです♪
ご自身の生活スタイルや好みに合わせて混ぜる量を調整することができます。
また、炊飯以外にもスープやリゾットやお鍋など様々なシーンで活用できます。
【炊飯器を使った簡単調理方法】
① 米をいつもの水加減に。(研いだ米2合と水)
② もち麦と、もち麦の重さの2倍、水を加える。(もち麦100gと水200ml※)
③ 炊飯する。(炊き上がり目安3合)
※白米1合につきもち麦50gと水100mlを目安に炊いても◎
たっぷり使える大容量タイプ!保存に便利なチャック付です♪

お好みの量を自由にお使いいただける大容量タイプで、保存に便利なチャック付です。
スープやサラダなどにも幅広くお使いいただけます♪
株式会社はくばく より

健康効果が証明されつつある大麦。
創業当時からそのよさを信じ、多くの人に喜んで食べてもらうことを考えてきました。
そして1953年に発売したのが、大麦の粒を半分に切って黒い筋を取り除いた「白麦米(はくばくまい)」です。社名はこの名前に由来します。
創業以来、私たちは当時のこの想いとともに歩んでいます。
国内の大麦(精麦)の約6割を、はくばくが提供しています。
大麦(精麦)の国内シェア:はくばく59%、他社41%。
※売上金額ベース、原料は含まない
※日本国内の小売店で売られているもち麦や押麦など食用の大麦(精麦)の約6割をはくばくが提供しています。
出典:INDEX:SRI 指標:マーケットサイズ(金額)
データ期間:2018年度4月-3月
まだまだある!富士川町の人気返礼品をご紹介!
電子レンジで簡単♪「十六穀ごはん」もおすすめです!
-
【3か月定期便】おいしさ味わう十六穀ごはん無菌パック24食×…
66,000 円
一粒一粒しっかりコク、もっちり旨い。
- 常温便
- 定期便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
十六穀ごはん無菌パック24食分(150g×24食) はくばく ハクバ…
23,000 円
電子レンジで簡単調理!美味しく栄養たっぷりの雑穀ごはんです♪
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
十六穀ごはん無菌パック36食分(150g×36食) はくばく ハクバ…
32,000 円
電子レンジで簡単調理!美味しく栄養たっぷりの雑穀ごはんです♪
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
国産もち麦&雑穀ごはん詰め合わせ(30g×24袋)セット 雑穀米 …
8,000 円
人気の4種類をセットに!国産原料を厳選したこだわりブレンド♪
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
お礼の品感想
もち麦が食べやすい
色々なもち麦を食べましたが、富士川町のはくばくさんのもち麦は癖がなく食べ易いので
リピートしました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 応援したい
ジェシカさん|女性|50代
投稿日:2019年5月24日 19:22
カテゴリ |
米・パン
>
雑穀
>
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- C704
自治体からの情報
〈 返礼品について 〉
富士川町では、町外在住者で、ふるさと納税にご賛同いただき、5千円以上の寄附をいただいた方に、ふるさと納税返礼品として本町の特産品をお贈りします。
寄附回数に上限はありません。ふるさと納税返礼品はご寄附をいただいた都度、お送りします。
長期不在のご予定があればご意見欄にご記入ください。なお、長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできませんので、ご了承ください。
返礼品の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
色調が実物と異なる場合があります。
富士川町について
富士川町の紹介
富士川町は甲府盆地の南西端に位置し、西部に巨摩山地が連なり、東部は富士川が流れる豊かな自然環境に囲まれています。
かつては富士川舟運による往来の拠点として栄え、現在は中部横断自動車道や甲西道路の整備により広域交通のアクセスが向上しています。
大法師公園の桜、妙法寺のあじさい、舂米・平林・穂積の棚田、大柳川渓谷の紅葉、高下のダイヤモンド富士をはじめ四季折々の美しい景色が見られます。
気候は盆地特有の内陸性気候で、夏季と冬季の気温差が大きく、日照時間も長いなど居住に適しています。
高齢化や人口減少、中山間地域の過疎化も進行している状況ですが、移住定住や交流人口の増加を推進しています。
ふるさとへの思い…
富士川の瀬音、鳥のさえずりなど、豊かな自然の中で、友と遊び、ふれあった日々…
ふるさとを離れ、都会でご活躍の皆さまにとって、ふるさとの思い出は、数多くあると思います。
富士川町では、地域の資源を守り、「暮らしと自然が輝く 交流のまち」をめざして、まちづくりを進めていきます。
本町にゆかりのある方、ご関心のある皆さまに、ふるさと“富士川町”を応援するサポーターになっていただきたいと思います。

山梨県 富士川町