山梨県 都留市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
【アイダーダウン】国産羽毛布団 ダウン98% シングル掛け ピンク【リユース羽毛】【REREX】

お礼の品について
容量 | 詰め物:アイダーダウン98% その他の羽毛2% 充填量:1.0kg カラー:ピンク サイズ:150×210cm 組 成:最高級超長綿生地(340双糸使用) 綿100% マス目:5×6 キルト:立体キルト その他:カバーと合わせるループ8個所つき 限定数量:1 |
---|---|
事業者 | REREX株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5018647 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受付けております。 |
発送期日 |
お申込みいただいてからお布団をお作りします。 工場や受注の状況でお届けまで2~4週間程度いただくことがあります。 また、お届け日のご指定はお受けできません。 あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
このお礼の品は山梨県の豊富な地下水で丁寧に磨き上げ リユースされたアイダーダウンを使用しています。
羽毛の宝石とも呼ばれる最高級の希少なアイダーダウンを 340双糸超長綿生地で包み贅沢なおふとんに仕立ててお届けします。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
リユース羽毛とは、役割を終えた羽毛製品を ダウンの品質ごとに選別し、除塵・洗浄・殺菌をして再生した羽毛のことです。
清潔であることは勿論、安心安全で温かな仕上がり。 新しい生地への吹き込みや検品など 地元の工場で新毛のお布団と同じ工程でお作りしています。
羽毛の再資源化は日本ではまだ耳慣れない活動ですが CO2排出量削減や天然資源消費の抑制など 持続可能な循環型社会の構築への貢献に繋がります。
お布団は人生の中で多くの時間をみなさんと共有する日用品です。
この機会にリユース羽毛の羽毛製品をお試しいただけたら幸いです。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お申込みいただいてからお布団をお作りします。
工場や受注の状況でお届けまで2~4週間程度いただくことがあります。
また、お届け日のご指定はお受けできません。 あらかじめご了承ください。

地球の未来を見据えて。山梨からサステナブルな取り組みを続ける
羽毛の耐久年数は、数十年から百年と言われています。
まだ使えるはずの羽毛を使い捨てにしてしまうのはもったいない。
「リレックス株式会社」では、地球の資源を守るために、
リユース羽毛事業で、サステナブルな取り組みをおこなっています。
耐久年数は百年間

リレックスで取り扱っているのは
リユース羽毛の掛け布団やこたつ布団。
使わなくなった羽毛を再利用したエコロジカルな商品です。
羽毛は耐久性が非常に高く、
お手入れ次第で数十年から百年も使えると言われています。
外側のキルト生地がくたびれてしまっても、
羽毛自体は洗浄すれば、繰り返し利用できるのです。
安心して使って欲しいから、とことんこだわる洗浄レベル

洗浄するとはいっても、衛生面が気になる方もいるかもしれません。
そんな方に、特におすすめできる理由があります。
羽毛は、長く使う間に新毛がこすれ合うことで
油脂や異物などが分離します。
だからリユースで洗浄する際に、
汚れをより綺麗に洗い流すことができるのです。
また、リレックスでは一般よりも高い清浄度を定めています。
清浄度とは、羽毛を洗った水の、透明度を示す数値。
JIS規格の3倍以上となる
1500mmがリレックスの基準値になります。
安心して使って欲しいから
リレックスでは、どこよりも綺麗に洗浄した羽毛を、みなさんに届けています。
今、世界ではサステナブルが求められている

リユース羽毛はサステナブルな活動の一つです。
サステナブルというのは、
「人間と社会と地球環境の持続可能な発展」を意味しています。
もっと言えば、
持続可能な発展というのは、
今も未来も末長く成長できる社会のことです。
開発をおこなうと環境が破壊されがちですが、
それでは長続きしません。
現代では、人にも、環境にもやさしい取り組みが求められているのです。
人にも環境にもやさしい取り組みってどんなものか、
どんな目標を持つべきか、
それらが具体的にまとめられたものが、
最近話題になっているSDGsです。
「貧困をなくそう」、
「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」
など、いろいろな側面の目標を、具体的にまとめています。
地球の未来を見据えて。つくる責任を全うする

SDGs のなかには
「つくる責任 つかう責任」
という目標があります。
何かをつくるとき、何かを消費するときには
資源が必要になりますが、
資源は永遠に無くならないものではありません。
羽毛も同じように、生産するには限界があります。
リユース羽毛は過剰な生産をおさえて、
必要な分だけを生産する仕組みを実現できます。
リレックスは、地球の未来を見据えつつ、
まずは足元の山梨から、
サステナブルな活動の発展を目指して
エコな取り組みを続けています。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
掛け布団
|
---|
- 自治体での管理番号
- CZ041-NT
自治体からの情報

都留市は、山梨県の東部、富士山の北側の麓に位置しています。
澄んだ空気と豊かな緑、そして清冽な湧水に恵まれ、戦国の世からの長い歴史が色づく小さな城下町。
甲斐絹発祥の地として古くから栄え、現在でも織物の流れを汲んだネクタイ、傘地、高級羽毛ふとんは都留市を代表する特産品です。
現在は、夢の交通機関 リニアモーターカー実験線の拠点基地があることで知られるとともに、人口3万人規模の都市では全国唯一と言える公立大学法人都留文科大学を擁し、全国各地から多くの学生が集い研鑚に励んでいます。
この歴史ある趣き深いまちが持続可能なまちであり続けるため、都留市では「ひと集い 学びあふれる 生涯活躍のまち」を合言葉に、産業振興、子育て支援、健康づくり支援など、さまざまな事業に取り組んでいます。
都心から90km、約100分の好アクセス。
富士山観光などで山梨に訪れる際は、ぜひ、都留市により道してみてください。
ここに住む人のあたたかさに触れたら、きっとこのまちが大好きになることでしょう。
都留市について
【都留市のプロフィール】
徳川将軍家へ献上された高級布団と富士湧水が育んだ名水百選のまち
清らかで豊富な富士山湧水が旨味を追及した上質な特産品を育みます。
古来より盛んな伝統織物は、高級羽毛布団として全国トップクラスのシェアを誇ります。
<主な返礼品>
高級羽毛ふとん、高級羽毛寝具、果物(シャインマスカット、桃)、富士湧水ポーク、コーヒー、天然酵母パン、純米醸造酢等
◇都留市のPR用動画◇
●都留CM第1弾「つるに恋したOL編」
出演は都留市出身の白須慶子さん。
●都留CM第2弾「都留の読み方を覚えてもらおう編」
●都留CM第3弾「第二の人生編」
都留市に移住してきた夫婦編
●都留CM第4弾「都留vs都会編」
山梨県都留市の観光(移住)PRのCM第4弾

山梨県 都留市