香りの芸術表現(フレグランスアート)を提唱する為に立ち上がった先鋭的なブランド ルームフレグランスリードディフューザー「欠落」(管理番号1004)



お礼の品について
容量 | 【内容】 ・フレグランスバルク100ml ・コンセプトカード ・ウッドキャップ ・リードスティック4本 【原材料】 ・香料、アルコール、溶剤 【保存方法】 ●直射日光の当たる場所、40℃以上になる場所、凍結する恐れのある場所に置かない ●子供や認知症の手の届かない場所で保管する |
---|---|
事業者 | 株式会社 INNER FLARE 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6181811 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から15日前後で発送(休業日を除く) |
配送 |
|
香りは全体的に明るく、幸福感に溢れるフルティーポップ調。
エチルマルトールのお菓子のような甘さで幼さや可愛らしさを表現している。
それに加え、パチュリオイルをオーバードーズする事でどことなく影のあるダークな印象を演出。
個性と多様性をテーマにした作品。許容と諦めの境界線を描いている。
本来Topで使用する香料を極限まで減らし、Topの欠落というメタファーを込めて処方を組んだ。
大人になれば認めてあげられると思っていた自分の中の弱い部分。欠落点。それは時が来ても丸くはならず、いつまでも抱えていたりする。
変わりゆく自分と変わらない自分。許容する世の中と同調する世の中。そんな対比をこの香りは表現している。
【関連キーワード】
ルームフレグランス リードディフューザー 100ml フルティーポップ 香り 芳香剤 置き型 日用品 フレグランスアート インテリア アロマ
※この返礼品については、地場産品基準に適合しています。
【注意事項】
●画像はイメージです。
●絶対に飲まない
●飲み込んだ場合は無理に吐き出さず口をすすいで水を飲む
●目に入った場合は直ちに清水で洗う
●皮膚に触れた場合は水または石鹸で洗う
●使用中に香りの調節でスティックに触る時はティッシュなどを使用する
●香りの感じ方には個人差があり使用中に体調が悪くなった場合は直ちに使用を中止する
●いずれの場合も異常があれば本品を持参し医師の処置を受ける
●引火性あり
●火器を近づけない用途以外に使用しない
●中身が溢れた場合は直ちに布などで拭き取る
●材質によりひび割れやシミを起こす場合がある
●スティックは本品以外に使用しない
●使用中スティックが家具等に触れないように注意
●平らな場所に置く
●香りが弱くなったらスティックの上下を入れ替えて使用すると香りが広がる
●スティックは使用中に着色したり表面に固形物が出る事がありますが品質に問題はございません
●中身の成分により浮遊物や沈殿物が生じる恐れがありますが品質に問題はございません
香りの芸術表現(フレグランスアート)を提唱する為に立ち上がった先鋭的なブランドです。




インテリア
-
〈 甲府ジュエリー 〉幸福を招く【まねきネコ】K18イエローゴー…
3,158,000 円
K18GOLD 幸福を呼び込む招き猫
- 常温便
- 別送
-
【高山寺公認】愛される国宝「鳥獣人物戯画」 ジュエリー職人が…
50,000 円
絵巻物から飛び出した!鳥獣戯画の世界
- 常温便
- 別送
-
ルームフレグランスリードディフューザー「兎途」(管理番号100…
33,000 円
香りの芸術表現(フレグランスアート)を提唱する為に立ち上がった先鋭的なブランド
- 常温便
- 別送
-
ルームフレグランスリードディフューザー「時間旅行」(管理番…
33,000 円
香りの芸術表現(フレグランスアート)を提唱する為に立ち上がった先鋭的なブランド
- 常温便
- 別送
-
ルームフレグランスリードディフューザー「欠落」(管理番号100…
33,000 円
香りの芸術表現(フレグランスアート)を提唱する為に立ち上がった先鋭的なブランド
- 常温便
- 別送
-
ルームフレグランスリードディフューザー「滑走」(管理番号100…
33,000 円
香りの芸術表現(フレグランスアート)を提唱する為に立ち上がった先鋭的なブランド
- 常温便
- 別送
-
兎(山梨県水晶&伝統工芸士製作)
41,000 円
山梨県産水晶を使用した伝統工芸士作の兎
- 常温便
- 別送
-
甲州水晶貴石細工 水晶お地蔵さん
154,000 円
現代の名工・伝統工芸士 水晶お地蔵さん
- 常温便
- 別送

甲府市は、昇仙峡や美しい山々があり、四季折々の花が咲き、ぶどうやももなどの果物が実り、自然豊かなワイン発祥の地であります。
また、武田信玄公(2021年に生誕500年を迎えます)や甲府城、太宰治に山崎方代など、歴史と文学浪漫あふれる甲斐の国です。
さらに、世界に誇る宝飾技術や甲州印伝などの伝統工芸があり、その「匠の技」を大切に次世代に引き継いでいきます。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- 6181811
甲府市について
甲府市は、山梨県のほぼ中央に位置し、北に八ヶ岳、南に富士山、西に南アルプス連峰と雄大な山々を望む、南北に長い市町村です。甲府駅周辺には、グルメスポットなども多数ありますが、少し街から離れると素晴らしい自然に恵まれ、キャンプ、BBQ、自然散策など気軽に自然を楽しむこともできます。
日本ワイン発祥の地でもあるとともに、盆地特有の気候を活かし、ぶどう、いちご、桃などの果物栽培も盛んであり、ほうとうや鳥もつ煮などのグルメなど食の魅力も満載です。
古来、水晶産地であったことがきっかけで、宝石の研磨、貴金属加工、水晶美術彫刻の技術が発達し、世界的にも珍しい宝飾品の集積産地であり、「宝石のまち甲府」とも言われています。400年以上伝わる甲州印伝も受け継がれ続けており、職人の技術が光る特産品が数多くあります。
四季折々の彩りを魅せてくれる美しい自然に恵まれた、私たちの【心のふるさと】甲府市は、先人たちが共に携え、心を一つにして、誇りある文化と歴史を培ってきました。
2019年、戦国武将武田信玄公の父である信虎公が、躑躅(つつじ)ヶ崎の地に館を構え、甲斐の府中である「甲府」が誕生して500年、2021年には郷土の英雄武田信玄公生誕500年の節目を契機に、私たちはすべての市民が甲府を誇りに思い、将来に夢や希望をもって暮らしていけるよう、未来創りに励んで参ります。

山梨県 甲府市