粉末秋うこん100g〔3パック〕【1670281】
お礼の品について
| 容量 | ■お礼品の内容について ・粉末秋うこん[100g×3パック] 原産地:山梨県大月市/製造地:山梨県大月市/加工地:山梨県大月市 ■原材料・成分 秋うこん(山梨県大月産) 栄養成分表示:〔100g当たり(山梨県食品衛生協会調べ)〕エネルギー: 360kcal たんぱく質: 8.3g 脂質: 1.4g 炭水化物: 78.4g 食塩相当量: 0.01g ■生産者の声 「野草のさと 粉末秋うこん」は、 ・自社農園100%・農薬不使用栽培。 ・栽培から粉末化まで一貫生産。 ・料理にも使える純粋粉末タイプ。 ・自然の恵みをそのまま体に取り入れられる、安心で高品質なうこん粉末です。 ・日々の健康維持や、料理のアクセントとしてぜひお役立てください。 ■注意事項/その他 ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。使用後はチャックをしっかり閉めてください。 ※以下をご確認の上お申し込みください。 ・本商品は健康補助食品であり、病気の予防・治療効果を保証するものではありません。食物アレルギーや持病のある方はご使用前に医師に相談してください。 ・一度に多量に服用することで効果が増進することはありません。適量を服用してください。 ※開封後は常温で保管してください。高温下での保管により品質に変化が出る場合があります。 |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限:製造日から2年 6.うこん茶の楽しみ方とカレーへの活用 〔基本の淹れ方〕 ・うこん粉末、小さじ1杯弱をマグカップに入れ、好みの濃さでお湯を注いでお飲みください。香ばしい風味とすっきりした後味が特徴です。 〔持ち運び用に・・・いつでも飲めます〕 ・うこん粉末小さじ1杯強をペットボトルやボトルに入れ、お湯又は水で好みの濃さにしてお飲みください。 ・温かいままでも、冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。 〔毎日の習慣に〕 ・食後に一杯のお茶として取り入れると、体をやさしく温め、脂っこい食事の後もすっきり。 ・ノンカフェインなので、夜でも安心してお飲みいただけます。 〔アレンジ例〕 ・はちみつを少し加えてまろやかな風味にしたり、レモンを添えて爽やかに楽しむのもおすすめです。 〔 カレーへの活用〕基本の使い方 ・カレールーやスパイスを加える前に、大さじ1杯ほどの粉末うこんを炒めた玉ねぎに混ぜ合わせます。香りが引き立ち、鮮やかな黄金色のカレーに仕上がります。 〔アレンジ例〕 ・チキンカレーに加えると、あっさりとした風味が際立ちます。 ・野菜スープにひと振りして「ターメリックスープ」に。 ・ピラフや炒飯に加えて、彩りと風味をプラス。 〔ポイント〕 ・脂溶性成分(クルクミン)の吸収を助けるため、油と一緒に調理するのがおすすめです。 7. 保存に適したチャック付き袋 ・紫外線を遮断するパッケージを採用。 ・開封後もチャックで密封でき、湿気を防ぎ鮮度を保ちます。 ・最後まで安心してお使いいただけます。 ・安全性と品質へのこだわり ・食品添加物は一切不使用。 ・自社加工所にて丁寧に粉末化。 ・製造ロットごとに品質確認を行い、安定した品質を保証しています。 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
| 事業者 | 野草のさと(山梨県) 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6769977 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 2025年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
| 配送 |
|
特徴と魅力
1. うこんの収穫
・寒暖の差の激しい地域で作っている、野草のさとのうこんは地域の特性を活かしながら霜を2回程かけてから収穫する『霜待ち』うこん。
・暖かい所とは違いまろやかな柔らかい独特な苦味のうこんです。
2. お茶や料理に使える万能タイプ
・お茶として:ほんのり苦味が特徴。日常習慣に取り入れる方が多数。
・カレーにプラス:スパイスに加えることで味に奥行きが出ると好評。
・粉末だから、うこん本来の健康成分をそのまま取り入れられます。
・サプリメントよりも「自然そのもの」を求める方におすすめ。
3. 自社農園100%使用
・外部仕入れは一切行わず、すべて自社農園で栽培・収穫した秋うこんを使用。
・富士山を望む山里で、澄んだ水と空気に育まれた自然の恵みです。
4. 有機農法にこだわった栽培への取り組み
・野草のさと創立以来のこだわりは、栽培期間中農薬を使わず自然の力を引き出す栽培方法を取っていることです。
・栽培期間中農薬不使用・有機肥料のみで育てた安心のうこん。
・化学的な負担を避け、自然の力を引き出す栽培法を徹底しています。
5. 安全性と品質管理
・自社農産物加工所にて乾燥から粉末加工まで一貫製造。
・ティーパック製品同様「安全安心」設計。
・製造ロットごとに品質確認を行い、安定した供給を実現しています。
| カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 45933
山梨県について
山梨県は日本列島のほぼ中央に位置し、東京都、神奈川県、静岡県、長野県、埼玉県に囲まれた海のない内陸県です。
面積は日本の総面積の約100分の1にあたり、県土の約78%を森林が占め、富士山、八ヶ岳、南アルプスなどの自然豊かな観光資源に恵まれています。
また、豊富な水と太陽の恵みが育んださまざまな農産物、ワインやジュエリー、絹織物など優れた県産品が「やまなしブランド」として、国内外で認知されています。
特にその神秘的な魅力により日本人の心の拠り所として愛されるとともに、外国人観光客にも高い人気を誇っていた富士山は、
平成25年6月に世界文化遺産に登録され、世界的な価値が認められています。
中央自動車道やJR中央線等の交通網が整い、JR中央線の特急で新宿~甲府が90分で結ばれるなど、東京圏からの利便性が高い地域です。
また、リニア中央新幹線の開業(予定)や中部横断自動車道の整備等により、さらに利便性の向上が期待されています。
◆ 贈呈するお礼の品(返礼品)は、山梨県以外の都道府県に在住の方にのみ送付させていただきます。
◆ 返礼品の贈呈は個人の方に限ります。(法人は対象外です)
◆ 返礼品の贈呈は1回の申出につき1品になります。(寄附回数の制限はありません)
◆ ふるさと納税は「寄付」となりますので、寄付のお申込み手続きが完了した後に、寄付者様のご都合で交換や返品をすることは致しかねます。
◆ 寄附金額に応じてお選びいただける返礼品が異なりますので、ご注意ください。
◆ 返礼品の内容を変更させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
◆ 返礼品は、寄附金の納付が確認できた後、委託業者から直接お送りします。在庫の状況に応じて発送まで数か月ほどお時間をいただく場合があります。
◆ 寄附金受領証明書は返礼品とは別に送付します。
山梨県