石川県 能登町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【復興支援】【冷凍便】能登のお刺身盛り合わせセット(4人前)

お礼の品について
容量 | 能登のお刺身盛り合わせセット(4人前)冷凍 総重量:480g(その日の魚の種類により、重量は前後する場合があります) 産地(都道府県):石川県、能登 人数(分量):4 製造者:株式会社したひら 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字5-1 販売者:株式会社したひら 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字5-1 保存方法:冷凍(ー18℃)以下 |
---|---|
消費期限 | お届け日より7日間(冷凍保存)解凍後は即日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー品目すべてが入っているわけではありません。また、アレルギー品目が入っていない場合でも同一行程で作業している場合があります。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | したひら鮮魚店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5786330 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | お選びいただきました到着日にお届けします。 |
配送 |
|
■解凍するだけで美味しいお刺身をお召し上がりいただけます
独自の冷凍方法と超低温保存することでドリップを抑え、生に近いお刺身盛り合わせができました。
いつでも解凍するだけで美味しい能登のお刺身をお召し上がりください。
※大根のケン、大葉、食用菊、ニンジンなどはお入れできません。ご了承ください。大葉柄のプラスチックシートやプラスチック菊をお入れしております。
※魚種や内容量は指定できません。また、製造した日によって内容は異なります。ご了承ください。
冷凍便の場合は日曜日到着も可能になりましたので、日曜日に食べたい!おいう方にもおすすめしております。
また、翌々日お届け地域(北海道、青森県、福岡を除く九州地方、沖縄県等)にもお届け可能となっております。
■冷凍でも美味しいお刺身を
現在の冷凍技術は一昔前よりはるかに進歩しています。また、どうすれば生に近い状態で冷凍保存できるかなどが分かってきました。したひら鮮魚店は、独自の冷凍方法で30分以内で凍結する方法と超低温保存(約-60℃)することで、できる限り生に近いお刺身盛り合わせをお造りしています。
■凍結方法と同じくらい重要な解凍方法
ご購入後、解凍の仕方も美味しくお召し上がりいただくための重要な事になります。商品の性質上、1つのみおすすめしております。
それは、冷蔵庫で解凍です。時間は、6~12時間が目安です。
解凍する際は、必ず真空パックから取り出すか切れ目を入れて真空でない状態で解凍してください。真空状態のまま解凍しますと、身がつぶれてドリップが出たり歯ごたえが悪くなります。
■お礼の品や配送に関する問い合わせ先■
株式会社したひら(メールでのみ承っております)
メール:furusato-info@shitahira.com
時化や漁獲量によって、発送できない場合はしたひら鮮魚店から電話もしくはメールにて連絡させていただき、次のお受け取り希望日の確認をさせていただきます。
関連キーワード:石川 能登 刺身 冷凍 4人前
お礼の品感想
【復興支援】【冷凍便】能登のお刺身盛り合わせセット(4人前)
さすが能登のお刺身です!
その日に獲れるお魚によってお刺身の内容が変わると書いてあって、どんなお刺身が来るんだろうとワクワクしながら待っていました。食べた時、鮮度の良さを感じ、物凄く美味しいと感じました!特に、甘エビの太さと長さにびっくりしました。サザエの歯応えも良かったです。能登のお刺身は現地で何度か味わわせていただいてましたが、コロナのこともあって、何年か行けていませんでした。しかし、今回ふるさと納税をさせていただき、お刺身を頂いたことで、能登の懐かしさと魚の鮮度の良さ・旨みを感じることができました。本当に感謝しています。今回は素敵なお刺身を届けて頂き、ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2023年9月6日 23:00
カテゴリ |
魚貝類
>
旬の鮮魚等
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- K009-NTZ
自治体からの情報
【石川県能登町】里海の恵みをお届けします!

ポイント制について
【ポイント制とは】
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また能登町ポイントの有効期限は、2年間です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
能登町のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に250ポイントを付与されます。
能登町について
能登半島を左手に例えれば、親指の腹(爪側の反対)の位置にある能登町。
人口は約17,000人の小さ~な町ですが、1300年以上続く農村文化やあえのこと ・ キリコ祭りなど、伝統的な文化が多く残っています。
そんな中、農村の暮らしと結びついた風習や文化が高く評価され、能登は国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に登録されました。

石川県 能登町