石川県 輪島市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
山から湧き出る「湧水」と「岩塩」のみを使い、一つずつ手作り いしる干し(干物、冷凍)セット(小)



お礼の品について
容量 | ■いしる干しセット(小) いか×1枚、赤魚×2枚、さば×2枚、あじ×2枚 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 冷凍保存で3ヶ月 ※解凍後は冷蔵保存で5日以内にお早めに焼いてお召し上がりください 【保存方法】 要冷凍 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 新甫実商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 17507 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、1か月以内 ※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。 運送事業者様の保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。 ※下記の場合によります再配送はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 ・事前連絡をいただいていない不在や転居等により、配送業者からの再配送もお受取りいただけなかった場合 ・寄附者様のご都合により、日数が経ってから返礼品をお受け取りになった場合 ・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合 |
配送 |
|
厳選した素材を、奥能登伝統の自家製魚醤「いしる」、山から湧き出る「湧水」と「岩塩」のみを使い、一つずつていねいに手作りしています。
保存料や添加物等は一切使用していませんので安心してお召し上がりください。
■原材料
・いか(魚醤油漬干物)
するめいか(石川産)、いしる(魚醤油)
・赤魚(魚醤油漬干物)
赤魚(アメリカ)、いしる(魚醤油)
・さば(魚醤油漬干物)
さば(ノルウェー産)、いしる(魚醤油)
・あじ(魚醤油漬干物)
あじ(国産)、いしる(魚醤油)
■栄養成分(100gあたり)
・いか(魚醤油漬干物)
熱量:83kcal、たんぱく質:19.2g、脂質:0.7g、炭水化物:0g、食塩相当量:2.0g
・赤魚(魚醤油漬干物)
熱量:156kcal、たんぱく質:20.3g、脂質:8.3g、炭水化物:0g、食塩相当量:1.2g
・さば(魚醤油漬干物)
熱量:238kcal、たんぱく質:21.0g、脂質:17.1g、炭水化物:0g、食塩相当量:1.1g
・あじ(魚醤油漬干物)
熱量:184kcal、たんぱく質:19.7g、脂質:10.9g、炭水化物:1.7g、食塩相当量:1.2g
■注意事項
※画像はイメージです。
※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
※栄養成分の表示値は目安です










お礼の品感想
外国産
能登半島地震の被災地を応援したくて頼みました。魚は外国産です。復興したら魚も地場物になるといいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年5月3日 19:50
ボリュームもあり美味しかった
大変な中、寄付後にすぐに送って頂きありがとうございました。
干物は種類も多く、一つ一つが大きく、丁寧に作られていて、とても美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年4月14日 21:49
いしるが気に入って。
能登で初めていしるをお土産に買ってから気に入っています。
いしる干しは初めて食べましたが、美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
かっちゃんさん|男性|50代
投稿日:2025年3月6日 16:23
いしる干しおいしい
「いしる干し干物」初めていただきましたが、とても美味しかったです。地元の美味しいものや、工芸品など、よい特産品がこれからもあり続けることを祈っています。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年1月16日 12:10
手軽だけど、思いのほか美味しい
いしる干しを初めて食べました。
レンジ〇〇というレンジで焼ける調理器具でも、冷凍状態から表側4分、ひっくり返して1分で赤魚も鯖もふっくら美味しく焼き上がり。いしるの浸かり具合がちょうどよい塩味で期待以上に美味しくいただきました。
次は能登で食べたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年1月7日 12:27
輪島朝市の焼きたて干物の思い出がよみがえった
輪島市には震災前に何度か旅行で訪れていました。
特に、輪島朝市の漁火コーナーで自分で焼いた干物を戴くことが何より楽しみでした。
今回の返礼品のいしる干しを自宅で焼いて食べてみたところ、その漁火コーナーの焼きたて干物の味と香りの記憶と共に輪島朝市の思い出がよみがえりました。
輪島市の復興を願いながら、早速リピートしようと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
匿名さん|男性|50代
投稿日:2024年11月20日 17:09
おいしい
いしる干しをはじめて購入させていただきました。どれも味がいい。美味しい。リピしたい。
イカも柔らかく美味しいし、他の干物も塩味がちょうど良く、干物の中でもトップクラスに美味しいかったです。ご飯が進みます。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
MISIAさん|女性|50代
投稿日:2024年11月13日 15:56
リピしました。
石川県は現役の時にお世話になっていたので、輪島の干物を頼みましたが、期待を裏切らない味で、他県の干物を頂きましたが、いしる干しを、再度頼みました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2022年5月21日 17:07
カテゴリ |
魚貝類
>
干物
>
イカ
魚貝類 > 干物 > サバ |
---|
- 自治体での管理番号
- wa003-002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の工場にて魚の捌きから味付け、干して冷凍するまでの全ての工程について行っているため
輪島市について
能登半島の北西にある輪島市は、豊かな緑と海に囲まれた人口約2万5千人の町です。鎌倉時代の半ば、1321年に曹洞宗の初祖「道元禅師」から四代目にあたる「瑩山(けいざん)禅師」により「總持寺」が開かれ、江戸中期(1680年代)~明治30年代には、大坂(大阪)と蝦夷地を結ぶ日本海航路に就航した廻船「北前船」の親の湊と呼ばれ海上交通の要衝として栄えました。日本が世界に誇る伝統工芸「輪島塗」は江戸時代前期の寛文年間(1661年~1673年)に現在のような技術が確立され、陸路での行商や北前船の海運の利を活かして盛んになりました。
また、「平家にあらずんば人にあらず」で知られる武将・平大納言時忠の子と呼ばれる平時国の末裔が江戸時代に28年の歳月をかけて建造した上時国家住宅は国指定重要文化財(建造物)に指定されています。
現在、「漆の里」「禅の里」「平家の里」の3つの里構想を中心に、市の魅力を発信しています。

石川県 輪島市