石川県 金沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【加賀水引】吉祥招水引飾刀 五六ノ一振 石川 金沢 加賀百万石 加賀 百万石 北陸 北陸復興 北陸支援
吉祥を招いて魔を除ける刀。
加賀水引五代 津田六佑作の一振。
※個体差がございますので、色やサイズや仕様など写真と異なる場合がございます。
【津田水引折型】
1915年(大正4年)創業
水引折型を立体的で芸術の域に高めた、初代津田左右吉5代まで継承され、水引の意味・技・文化を引き継ぎ制作している
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AA248-NT
金沢市について
「金沢の文化を後世へ」
金沢には、古くから守り継がれてきた大切な文化があります。
日々の暮らしに根付く文化は、工芸、食、建築と多岐にわたり、
今日の魅力ある金沢を作り上げています。
それらの文化の力の源泉は、ほかならぬ「人」であり、
人を育むことによりその個性を築き上げてきました。
金沢市では、皆様からいただいた寄附金を
「文化の人づくり」に活用しています。
応援いただいた皆様へは、感謝の気持ちを込めて
若手の伝統工芸作家たちの作品等を
多数ご用意しております。
ふるさと納税を通して、未来の金沢の文化を担う
人づくりを応援しませんか。
石川県 金沢市