富山県 小矢部市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
富山県産ハトムギ ボディミスト Muse(100ml)【1576331】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・富山県産ハトムギ ボディミスト Muse[100ml×1本] 製造地:富山県 ■原材料・成分 水(富山湾海洋深層水)・BG・ハトムギヌカ油・カワラヨモギ花エキス・チョウジエキス・カプリル酸グリセリル・グリセリン・ベタイン・PCA-Na・乳酸Na・PCA・セリン・アラニン・グリシン・グルタミン酸・リシンHCl・トレオニン・アルギニン・プロリン・エチルヘキサン酸セチル・PEG-50水添ヒマシ油・オレイン酸ソルビタン・DPG・クエン酸・クエン酸Na・フェノキシエタノール・香料。 【ご使用方法】 ●ブースターとして いつものスキンケアの一番最初に、肌がふわりと柔らかくなり、化粧水などが浸透しやすくなります。 ●美容液として リッチなアーユルヴェーダ・ハーブの潤いをスキンケアに取り入れて、透明感あふれる肌へと導きます。 ●ヘアケアとして 濡れた髪にも、日中のパサついた毛先のケアにも。まとまりよく、輝く髪に。 ●ボディケアにも お風呂上がりに、シュッとまとえば全身うるおいのある素肌へ。 ●ハンドケアにも べたつかず、さらりと指先まで潤うので、PC作業中にもおすすめです。 ●ルームスプレーとして その日の気分に合わせて、香りをお部屋に漂わせるのもおすすめです。 【品名】ネルコッチャボディミスト(Muse) 【品番】N524G904 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするお礼品は「富山県産ハトムギ ボディミスト Muse」1点です。 |
---|---|
消費期限 | ■使用期限:製造日から3年 |
事業者 | 株式会社ミヤモリ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6453456 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
保湿成分・香料をリニューアルし、さらに肌に優しく、香りを楽しめるようになって誕生!!
主成分であるハトムギぬか油は、富山県小矢部市で生産されているハトムギから抽出した植物由来のオイルです。
漢方としても有名なハトムギ(ヨクイニン)のぬか油とミネラルたっぷりな富山湾海洋深層水に加え、新たに和漢植物エキスと天然精油を贅沢に配合しグレードアップ。
保湿成分でしっとりと肌に優しく、長時間フレッシュな香りが持続するほか、べたつかずさらっとした使用感が魅力です。
香りは”華やかで甘くうっとり赤チリメンシソの優雅な香り”のMuseです。
香水ほど強くなく、さまざまな生活スタイルに寄り添うやさしい香りなので、ご自身のデイリーケアアイテムとしてはもちろん、大切な方へのギフトでも喜ばれるアイテムです。
持ち運びにも便利なサイズ感で、一日の様々なシーンで気軽に楽しめるマストアイテム。その日の気分や体調に合わせて香りをセレクトし、今心地よいと感じる香りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
Point(1) 富山県産の自然の恵みを
「高保湿 富山県産ハトムギぬか油」
かつて廃棄されていたハトムギの脱穀したヌカから特殊な製法で、抽出・精製される貴重なオイルを贅沢に配合。
ハトムギぬか油には、不飽和脂肪酸が豊富に含まれているオレイン酸が半分以上占めているので、高い美容効果が期待されています。
Point(2) 美肌成分“アミノ酸のチカラ”
アミノ酸は、角層の状態を整え、お肌本来のチカラを引き出し、ターンオーバー(お肌の新陳代謝)を正常にすることで、美肌へと導いてくれます。
肌が本来持っているチカラを十分発揮するための基礎的な成分として、アミノ酸が活用されています。
Point(3) 天然精油配合“Nercocia.オリジナルフレグランス”
[Muse]
”華やかで甘くうっとり赤チリメンシソの優雅な香り”
栽培期間中、農薬・化学肥料不使用で育った、富山県産の赤チリメンシソを贅沢に配合しています。
赤チリメンシソ特有の深みのある甘さと、華やかで上品な柑橘系の香りは、心を穏やかに包み込み、癒しのひとときを演出してくれます。
疲れた体や心をほぐしたいときに、贅沢な気分でリラックスできるでしょう
カテゴリ |
美容
>
その他美容
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45645
小矢部市について
富山県の西の玄関口として重要な役割を担っている小矢部市。
天平のいにしえから水運を開く小矢部川が南北に貫流し、日本三大散居村で知られる砺波平野の穀倉地帯として発展してきました。特に、有機肥料で育てられたコシヒカリ(銘柄:メルヘン米)、自然の中で育てられた稲葉メルヘン牛、そして健康食品として注目されているハトムギの生産量全国1位の産地として知られるようになりました。また、加賀百万石の要衝の地として栄え、以来、北陸の交通、産業、経済、文化の交流拠点として着実に発展しています。
今日では、夢あふれる公共建築のある「メルヘンの街おやべ」として、また、北陸自動車道、東海北陸自動車道そして能越自動車道の3つの高速道路がクロスする交通の要衝地となり、北陸の人、モノ、情報の交流拠点都市として注目されています。
こうした中、平成27年3月に北陸新幹線が開業し、さらに同年7月には本州日本海側初となるアウトレットモールがオープンし、小矢部市はこれまで以上に魅力あふれる地方都市として飛躍しています。

富山県 小矢部市