珍味 ワイン漬鱈 500g【岩の原葡萄園製造ワイン使用】 おつまみ つまみ たら タラ 常温 新潟 上越



お礼の品について
容量 | 原産国/製造国:ロシア/日本 総個数:1 総重量:500g 魚介類の食材:タラ 産地(都道府県):新潟県 食品の状態:袋 鮮魚・海藻の用途:珍味 単品重量:500g 不使用添加物:着色料 アレルギー物質:小麦、大豆 栄養成分表示:100g当りの推定値 エネルギー・・・219.6kcal タンパク質・・・17.6g 脂質・・・3.6g 炭水化物・・・12.0g 食塩相当量・・・4.1g 原材料:鱈(ロシア産)、ワイン、砂糖、食塩、醤油/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、メタリン酸Na、(一部に小麦・大豆を含む) 製造者:有限会社 西沢珍味販売 新潟県上越市新保古新田535番地 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、28℃以下で保存して下さい。開封後は密閉容器に保存し、なるべく早めにお召し上がり下さい。 名称:魚介類加工品 |
---|---|
消費期限 | 製造日より常温90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※微量のアルコールを含みます。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 有限会社 西沢珍味販売(ニシザワチャンネル) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5907324 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 休業日を除いて、10日以内に発送いたします。 |
配送 |
|
上越市にある、日本ワイン発祥の地「岩の原葡萄園」は創業130年以上の歴史があり、川上善兵衛が日本で初めてワインに適したマスカット・ベリーAを栽培したといわれるワイナリーです。
当社はその同じ国道沿いにあり、弊社の創業者がその当時の岩の原葡萄園の社長様と懇意にしていただき、ぜひワインを使った珍味を作って欲しいとの依頼で、白ワインを使ったワイン漬けの珍味を開発しました。
岩の原葡萄園製造の白ワインを使用し、独自の製法で丁寧に作った特製のワイン ダレに、スケソウダラを開いた干し鱈を漬け込みました。
漬ける前は炙らないと食べられないほど固いのですが、じっくり白ワインに漬け 込むことでしっとり柔らかく、臭みもない上品な味わいの珍味に仕上がりました。
※画像はイメージです。
※微量のアルコールを含みます。
※年末年始休業は発送業務を行っておりません。予めご了承ください。
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他加工品
|
---|
- 自治体での管理番号
- 53610652
上越市について
新潟県の南西部に位置する上越市は、豊穣な恵みをもたらす海・山・大地に 育まれた四季折々の自然、上杉謙信公をはじめ、多くの偉人が偉大な足跡を残した歴史・文化あふれるまちです。
また、古くから交通の要衝として栄え、重要港湾の直江津港をはじめ、北陸自動車道、上信越自動車道、北陸新幹線が開業により、首都圏や北陸方面、 関西方面のアクセスが良好です。

新潟県 上越市