新潟県 五泉市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
シルクとウールのぬくもりカーディガン ブラック・L ニット 新潟県 五泉市 株式会社カワノ

お礼の品について
容量 | シルクとウールのぬくもりカーディガン(メンズ) カラー:ベージュ/グレー/ダークネイビー/ブラック 素材:絹50%、ウール50% Mサイズ:着丈65cm、身巾55cm、肩巾44㎝、袖丈55cm Lサイズ:着丈67cm、身巾58cm、肩巾45cm、袖丈56cm |
---|---|
事業者 | 株式会社カワノ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 670893 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
「繊維の女王」と呼ばれるシルクを使い、日本一のニット産地である五泉市でゆっくり丁寧に編み上げました。
贅沢なシルクにぬくもりたっぷりウールのカーディガンです。
提供:株式会社 カワノ
日本一のニット生産地である新潟県五泉市で、200余年続く伝統の絹織物、その織物工場の協力のもと、日本初のシルクを使ったニットを開発、以来約30年シルクニットに特化し、自社ブランド「シルクニットKAWANO」を立ち上げました。
現在はシルクをベースに、季節に応じてウール(羊毛)や、からむし(麻)、和紙糸等を加えて、天然素材にこだわったニットメーカーとしての地位を確立しております。

シルクには
・美しい光沢
・肌にやさしい
・夏涼しく、冬暖かい
・静電気がおきにくい
といった特徴があります。
小規模で家族経営ならではの、真心をこめた商品をゆっくり丁寧に作っております。
ぜひシルク製品を身に着けてみてください!
カテゴリ |
ファッション
>
服
>
男
ファッション > 服 > 女 ファッション > その他ファッション > |
---|
- 自治体での管理番号
- 90017-006-08
五泉市について
五泉市は、新潟県のほぼ中央、県都新潟市の南東に位置する、人口約51,000人、面積351.9平方キロメートルを擁する市です。
良質で豊富な水資源に恵まれ、古くから絹織物の産地として知られ、戦後めざましい発展をみたニット産業は、全国的な産地となっています。
また、山、川、水と豊かな自然の恵みの中で、全国的にも有数なぼたん、チューリップ、栗や銀杏(ぎんなん)、里芋、養殖鯉など数多くの特産を生み出しています。
市章は五泉市の頭文字「五」を、チューリップの花にシンボライズしています。2つの丸は合併した2市町の人が手を取り合い、未来に向かって躍動する様子を表現しています。
また、上部は三方の山を、下部は阿賀野川、早出川を表し、青色は清流、緑色は自然を表しています。
マスコットキャラクターのいずみちゃんは五泉市のシンボルマークから誕生しました。
「ずっと五泉。~次の一歩を、ともに未来へ~」
市民の誰もが安全・安心な環境で、潤いや安らぎを感じながら「ずっと」幸せに暮らし続けることができるまち。
五泉市が目指すまちづくりの将来像です。
「大好きな五泉にこれからもがんばってほしい」、「自分を育ててくれたふるさと五泉の発展に貢献したい」、そんなあなたからの応援をお待ちしております。

新潟県 五泉市