新潟県 加茂市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
越後平野と信濃川が織りなす肥沃な土地で育ち、上品な香りと甘さが特徴の西洋梨。 【2025年先行予約】新潟特産 幻の洋梨ル・レクチェ 秀品 約2kg (5~6玉) 《11月下旬から順次発送》 果物 フルーツギフト 冬の味覚 産地直送 加茂市 塩原久七農園



お礼の品について
容量 | 約2kg 玉数の目安:5~6玉 |
---|---|
消費期限 | 【注意事項】 ※お手元に届きましたらすぐに開封してください。 ※日の当たらない場所で常温で保存してください。 ※お早めにお召し上がりください。 【食べごろの目安】 ・指で押すとやわらかい感触。 ・香りが強い。 ・「じく」と「くび」が茶色く、シワになっている。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 塩原久七農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5800651 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年12月10日まで |
発送期日 | 2025年11月20日〜12月20日 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
自然の風で追熟。
とろけるような食感が自慢の「幻の西洋梨」をお届け!
【「ル・レクチェ」について】
口に運ぶ瞬間に伝わる芳醇な香り、緻密でなめらかな果肉、濃厚な甘さの果汁。
その上品な味わいと美しい見た目から、「洋梨の貴婦人」とも呼ばれています。
病気に弱く、繊細な栽培環境と管理が必要なことから生産量が少ないため、
ほとんどが新潟県でのみ生産されている貴重な西洋梨です。
【肥沃な土壌に恵まれた加茂市】
県の中央部に位置する加茂市は、県内有数の果樹産地。
信濃川が氾濫した際に山から運ばれてきた栄養豊富な土砂が蓄積し、
肥沃な土壌が形成されたと言われています。
日本一の大河・信濃川の恩恵を受けて、
みずみずしく濃厚な甘さの果物が育つのです。
【個性が出る「剪定作業」】
大玉かつ濃厚な味わいに仕上げるための「摘果作業」。
つの幹から3本の枝を伸ばして栽培する「三本仕立て」にすることで、
スペースに余裕ができるため、木の全体に太陽の光が当たりやすくなります。
太陽の恵みをたっぷり浴びて、甘みが際立つルレクチェへと育ちます。
ル・レクチェは完熟の一歩手前でお届け。
食べ頃の目安を見極めてお楽しみください!








「塩原久七農園」返礼品一覧
-
【2025年先行予約】新潟特産 幻の洋梨ル・レクチェ 秀品 約1kg …
7,000 円
越後平野と信濃川が織りなす肥沃な土地で育ち、上品な香りと甘さが特徴の西洋梨。
- 常温便
- 別送
-
【2025年先行予約】新潟県産 和梨 あきづき 3kg 【秀品】《9月…
9,000 円
自家栽培米のもみ殻や有機肥料を使って栽培。果肉がきめ細かく、比較的柔らかい食感。
- 常温便
- 別送
-
【2025年先行予約】新潟県産 和梨 あきづき 5kg 【秀品】《9月…
14,000 円
自家栽培米のもみ殻や有機肥料を使って栽培。果肉がきめ細かく、比較的柔らかい食感。
- 常温便
- 別送
-
【2025年先行予約】新潟県産 和梨 幸水 5kg 【秀品】《8月中旬…
14,000 円
自家栽培米のもみ殻や有機肥料を使って栽培。酸味が少なく甘みを感じやすい人気の品種
- 常温便
- 別送
-
【2025年先行予約】新潟県産 和梨 新興 2kg 【秀品】《10月下旬…
7,000 円
自家栽培米のもみ殻や、有機肥料を使って栽培。甘みと酸味のバランスが取れた味わい。
- 常温便
- 別送
-
【2025年先行予約】新潟県産 和梨 新興 3kg 【秀品】《10月下旬…
9,000 円
自家栽培米のもみ殻や、有機肥料を使って栽培。甘みと酸味のバランスが取れた味わい。
- 常温便
- 別送
-
【2025年先行予約】新潟県産 和梨 新興 5kg 【秀品】《10月下旬…
14,000 円
自家栽培米のもみ殻や、有機肥料を使って栽培。甘みと酸味のバランスが取れた味わい。
- 常温便
- 別送
-
【2025年先行予約】新潟県産 和梨 豊水 3kg 【秀品】《8月下旬…
9,000 円
自家栽培米のもみ殻や有機肥料を使って栽培。果汁がたっぷりで、さっぱりとした味わい
- 常温便
- 別送
-
【2025年先行予約】新潟県産 和梨 豊水 5kg 【秀品】《8月下旬…
14,000 円
自家栽培米のもみ殻や有機肥料を使って栽培。果汁がたっぷりで、さっぱりとした味わい
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
幻の果実
夏休みにも冬休みにもシルバーウィークにも手に入らない幻の果実ルレクチェ。
勤労感謝の日くらいの短い期間に口にすることができるイメージです。
ただの洋梨のようなリンゴに似たような食感ではなく、キメの細かいマンゴーのような口あたり。
甘味は強めで桃のようなバナナのようなしっとりとした甘みを感じます。
今年いただいたルレクチェは少し固めでお迎えし、ちょんまげのような芯が少し茶色くなって、表面に少し星が出てきて、少し柔らかくなったあたりで数日。そこからいただきました。
その日までの部屋に置いたルレクチェは、仕事から帰ってきた時に甘い香りがしてこれがまた楽しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
- ステキ
このたびは加茂市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
いただいた寄附は、大切に活用させていただきます。
返礼品についてご満足いただき、市・事業者ともに大変嬉しく思います。
今後とも魅力的な市にしてまいりますので、これからも加茂市をどうぞ宜しくお願いいたします。
2024/12/9
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2024年12月6日 19:01
カテゴリ |
果物類
>
梨
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0060-001-01
- 地場産品類型
1号
加茂市について
加茂市は新潟県のほぼ真ん中にあり、古くから「北越の小京都」といわれています。
市街地には粟ヶ岳を水源とする加茂川が流れ、春になると河川敷には約500匹もの鯉のぼりが元気よく泳ぎます。
加茂駅から徒歩5分の位置にある加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られ、園内の加茂山リス園では、シマリスたちが可愛くかけまわります。
また、木工のまちとしても知られる加茂市は、日本有数の桐たんすの生産地です。その伝統と優れた品質は大切に受け継がれ、近年は現代のライフスタイルに調和した製品づくりも行われています。
その他にも、繊維や電気器具、機械、金属、皮革製品、食品などの産業が地域を支え、発展を続けています。

新潟県 加茂市